岐阜県教育 大正10年(目次一覧)



 岐阜県教育 第318号(大正10年1月30日発行)
 □新年の辞/福井清通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □公民教育と我民族性/横井二郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3  □結婚論/村田太平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5  □老教育家の権威/覆面冠者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8  □中等学校入学試験準備につきて/清水力次郎・・・・・・・・・・・・・・・10  □社会瞥見(其15)/閑雲生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13  □世論概観・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14   ・小学校教員俸給国庫支弁の必要(全国教育雑誌記者大会)  □服装改善の方針(上)/生活改善同盟会・・・・・・・・・・・・・・・・・15  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18   ・職業別青年会/金田少将   ・肺結核と素質/吉村博士   ・道理か多数か/坂倉委員   ・参考図書の必要/山田理事  □余の試みたる体操教授に就て/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・・・・21  □新旧歩兵操典の対比/高木精作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25  □県下小学校に於ける特殊施設(3)(完)/福井清通・・・・・・・・・・・26  □地理彙報/岐師附属文科研究部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28  □年少者の眼疾に就て(上)/池原啓三・・・・・・・・・・・・・・・・・・29  □父兄母姉懇談会出席奨励法/福井清通・・・・・・・・・・・・・・・・・・34  □女教員大会覘き/杉山みつへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36  □北支那視察印象記/鈴木健太郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38  □文苑 □会報 □新刊紹介
 岐阜県教育 第319号(大正10年2月28日発行)
 □改造と理想/樟園生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □教育改造の根本義/日比野健一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2  □満蒙歴史の必要/熊谷錬一郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7   ・請求権を尊重せよ/山下法学士談   ・咽喉の秘密を発ける創見/中島医学士談   ・青年団と消防組/塚越保安課長談   ・科学的根拠を与へよ/神山教諭談  □農村学校に対する要求(教育思潮)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12  □社会事業の輪郭と基調(1)/田沢義鋪・・・・・・・・・・・・・・・・・13  □服装改善の方針(中)/生活改善同盟会・・・・・・・・・・・・・・・・・16  □余の試みたる体操教授(2)/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・・・・21  □関西の図画教育(1)/魚住柳汀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24  □体操服に就て/多治見小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28  □尋常小学国史を読む/松村美知太郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29  □年少者の眼疾に就て(中)/池原啓三・・・・・・・・・・・・・・・・・・31  □児童の歯科衛生に就て/日下部亀次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・35  □第2回女教員大会覘(4)/杉山みつへ・・・・・・・・・・・・・・・・・37  □北支那視察印象記/鈴木健太郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39  □殖民文学鴨緑江節・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41  □会報 □叙任辞令
 岐阜県教育 第320号(大正10年3月30日発行)
 □果たして国民教育の危機か/樟園生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □机腰掛改造論/神山峯吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2  □青年団体に於ける自治的訓練の適当なる施設/中島喜瀬八・・・・・・・・・5  □青年団体に於ける自治的訓練の適当なる施設/島戸繁・・・・・・・・・・・12  □犯罪と教育/若原彦造・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16  □社会瞥見(其16)/閑雲生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17  □教育思潮教育費節減問題/野口援太郎氏・・・・・・・・・・・・・・・・・18  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20   ・歴史的衛生観/吉村博士 ・隠れたる史実/渡邊次郎氏 ・流感恐るゝに足   らず/大野白山校長  □社会事業の輪郭と基調(2)/田沢義鋪・・・・・・・・・・・・・・・・・23  □服装改善の方針(下)/生活改善同盟会・・・・・・・・・・・・・・・・・27  □公益事業と篤志家の寄附/長良石川校長談・・・・・・・・・・・・・・・・28  □余の試みたる体操教授(3)/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・・・・29  □関西の図書教育(2、完)/魚住柳汀・・・・・・・・・・・・・・・・・・32 □学校家庭連絡の方法/揖斐大野小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・35  □地理彙報/岐阜附属校文科研究部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37  □年少者の眼疾に就て(下)/池原啓三・・・・・・・・・・・・・・・・・・31  □文苑咏根尾谿淡墨桜/石上山人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40  □全国女教員会議覘き(5)/杉山みつへ・・・・・・・・・・・・・・・・・41  □人生と慾望/山田鯉三郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44  □各部通信 □会報
 岐阜県教育 第321号(大正10年4月30日発行)
 □常識と社会教育/横井二郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □青年団体に於ける自治的訓練の適当なる施設/中村平一・・・・・・・・・・4  □同/西村時ニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2  □思潮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14   ・直観主義禍 ・学校測定  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15   ・桜の国/三好博士 ・理想と実際/清水校長 ・建築上の新らしい試み/土   方校長 ・蹶起すべきの秋/大野校長  □社会事業の輪郭と基調(4)/田沢義鋪・・・・・・・・・・・・・・・・・19  □跳躍運動の研究/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24  □尋常小学国史教材配当表/吉田常次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・27  □綱引に就ての研究/明徳小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31  □研究室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33   ・実験室法 ・問題法 社会化せる地理教授  □全国女教員大会覘き(6)/杉山みつへ・・・・・・・・・・・・・・・・・35  □禁煙の宣伝/佐藤貞次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37  □服部与三君を悼む/吉本佐吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38  □彙報 □会報 □叙任辞令
 岐阜県教育 第322号(大正10年6月30日発行)
 □教育革新の二大要件/上田万平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □就任の辞/総山文兄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4  □合理的体操の基調/神山峯吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5  □青年団体に於ける自治的訓練の適当なる施設/表菊一・・・・・・・・・・・8  □世論思潮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14   ・教育擁護の声 ・英国教師総組合  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15   ・明治神宮へ初鮎/若原主事   ・国家と自己/山下法学士   ・危険思想撲滅策/中田翁  □社会事業の輪郭と基調(4、完)/田沢義鋪・・・・・・・・・・・・・・・18  □笠松町に於ける共同炊事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22  □跳躍運動の研究/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23  □ゲーリー学校に就て/総山文兄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27  □全国女教員大会覘き(7)/杉山みつえ・・・・・・・・・・・・・・・・・28  □文苑 裁縫の歌/小森松風・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25  □第3回尋常小学校本科正教員養成講習会  □故服部与三氏弔慰金募集 □紹介
 岐阜県教育 第323号(大正10年7月30日発行)
 □教育改造の根本義/吉本佐吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □夏期休業中児童の取扱/曽我部福次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・5  □天然記念物保存に対する教師の協力(ウエー、ボツク博士)・・・・・・・・7  □思潮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11   ・労働問題と教育 ・長期休業  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12   ・英語教授の主要目的/横井理事官   ・天然を破壊する勿れ/三好博士   ・数学的人生観/伊藤証信師   ・考慮すべき一問題/山田理事   ・動物と名所/安間教諭  □保科教授の視察報告を読みて/柏木亀蔵・・・・・・・・・・・・・・・・・17  □平均台上膝立行進と速歩行進/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・・・・22  □純系分離と分配育種/安間亥三郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29  □研究室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27   ・自由教育とは何ぞや/渡辺正徳氏  □岐阜林間聚落の経営/高木義雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28  □児童の齲歯調査(上)/武儀、富之保小学校・・・・・・・・・・・・・・・32  □文苑33   ・閑居吟(松風)  □社会教化事業の中核/牧野虎次34   ・社会事業参考資料展覧会 ・脚本懸賞募集 ・富之保村処女会・・・・・・36  □電燈に就ての注意(1)/造賀常一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37  □女教員大会覘(8)/杉山みつへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39  □日本アルプスに来れ/上宝村教育会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40  □各郡通信 □会報 □紹介
 岐阜県教育 第324号(大正10年9月25日発行)
 □皇太子殿下御巡遊日程  □大日本の建設者を思ふ/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □民族の発展と医学衛生/高木義雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3  □実業教育の振興/横井時敬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6  □世論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8   ・市町村義務教育費に節約の余地ありや/沢柳博士  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9   ・驚くべき臨海聚落の効果/堀教諭   ・支那大陸に遊べよ/武藤完氏   ・濃飛の歌壇/柏木玄鳥氏   ・民族性の尊重/神谷保朗氏  □消防隊体操及競技/高木精作・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14  □特種部落改善の根本策/北川米吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18  □稲葉郡青年団の神宮御造営奉仕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20  □余の試みたる体操教授(其の7完)/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・21  □国史教科書新旧比較(上)/八幡小学校・・・・・・・・・・・・・・・・・26  □研究室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28   ・自由選題と課題主義  □消閑録の中より/柏木玄鳥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29  □電燈に就ての注意/造賀生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32  □女教員大会覘き(9)/杉山みつへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33  □文苑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34   ・秋の山路(松風) ・和歌(玄鳥)  □会報
 岐阜県教育 第325号(大正10年10月30日発行)
 □児童衛生展覧会の開設/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □不自然なる三学級二教員制度/蟹江女師校長談・・・・・・・・・・・・・・3  □町村図書館青年会処女会児童文庫(1)/総山文兄・・・・・・・・・・・・10  □小学校と競技/垣内松次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15  □食用蕈マツシユルームの栽培/天貝寿・・・・・・・・・・・・・・・・・・22  □一代雑種の利用と純粋種との関係/安間亥三郎・・・・・・・・・・・・・・25  □地理彙報/岐師附属文科研究部・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29   ・迂闊の論/後藤元朔氏   ・実際家の批判/蟹江校長   ・侮辱も甚しい/清水徹明校長   ・税源に注目せよ/長野校長  □課外読物調査/岐阜県教育会初等教育調査部・・・・・・・・・・・・・・・33  □青年処女の適当なる娯楽/同社会教育調査部・・・・・・・・・・・・・・・34  □貞烈ガラシヤの最期/柏木玄鳥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36  □年々増加しつゝあるアイヌ人/山田永俊氏談・・・・・・・・・・・・・・・39  □文苑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40   ・虫干(新体詩)/ひさを   ・糸貫の秋/艸衣   ・秋晴/ひさを
 岐阜県教育 第326号(大正10年11月30日発行)
 □文化宣伝の形式と学校教育法/樟園生・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □近代思想と宗教(上)/深浦正文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3  □町村図書館、青年会処女会文庫(2)/総山文兄・・・・・・・・・・・・・9  □世論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14   ・政権金権に屈服する教育/三宅雪嶺氏  □社交礼儀に関する改善事項/岐阜県教育会調査・・・・・・・・・・・・・・15  □我校の社会教化展覧会/東第一尋常高等小学校・・・・・・・・・・・・・・17  □日本青年会館の設立に就て/床次竹次郎氏・・・・・・・・・・・・・・・・20  □磐城無線電信局概要/造賀常一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22  □童謡に就て/川口半平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25  □節減問題と世論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28   ・恵那郡教育会 ・大野郡小学校長会 ・帝国連合教育会 ・山陰連合教育大   会  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29   ・最後の真理を発見せよ/佐々木教授   ・背広一枚で通れる米国/匹田代議士   ・伸び得るだけ伸せ/関谷校長   ・青年女工の修養/松平男爵   ・無償で土地を呉れる南米/野田書記官  □競技の沿革/高木義明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35  □農林品評会を観る/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38  □各郡通信  □会報  □叙任辞令
 岐阜県教育 第327号(大正10年12月30日発行)
 □新教育建設の要求/樟園生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1  □日本民族活躍の新天地(1)/利根川与作・・・・・・・・・・・・・・・・2  □千葉師範の自由教育を見る(上)/大野丈助・・・・・・・・・・・・・・・7  □近代思想と宗教(下)/深浦正文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13  □理科教授と科学的訓練/野口源吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18  □新教育の根底/野田義夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20  □本県原産の蔬菜/橋本隆吉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21  □体操の三大着眼点(上)/羽田野太七・・・・・・・・・・・・・・・・・・26  □算術進度調査/田熊義知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29  □名流談片・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32   ・支那に於ける文化事業/宝山校長   ・重大なる社会問題/安間教諭   ・現代の影響と児童訓育/佐々木教諭  □加茂郡教育総会/総山文兄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35  □光栄余香を読む/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38  □文苑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39   ・短歌/松野数代   ・短歌/西村閧児  □会報 □叙任辞令