岐阜県教育会雑誌 大正3年(目次一覧)


 岐阜県教育会雑誌 第234号(大正3年1月30日発行)
 ○論説   ・教育家諸君/建部樟園   ・教育上の外債政策/本県細川視学官談   ・非商工立国論(上)(横井時敬君講演)   ・女教員養成に就て/荻原忠作   ・実業補習学校論(2)/山田紀一  ○教授訓練   ・自習を重んずる教授法(1)/青谷角太郎   ・国民性格の養成に関する問題/大橋清   ・小学校教授改良卑見(上)/総山文兄   ・学校体操に就ての卑見(1)/堤清吉   ・製図に就て/鈴木武平  ○学術   ・本邦学制の研究(4)/関世男   ・美濃国条理考(4)/阿部栄之助   ・朝鮮家制度を説明す/沢田東市  ○通俗教育   ・郷土博物館論/一色順雄   ・講演会に際し主催者に希望する事項/中田武雄  ○雑録   ・雑嚢(1)/服部与三   ・サクラ草につきて/加藤新市   ・座田維貞に就て/柏木城谷   ・農林学校品評会を見る/一色生   ・稲葉郡青年会員展覧会を見る/樟園生  ○廿行論壇   ・個性の発揮(山田生) ・家庭教育の声(水野生) ・厳寒と唱歌(関谷生)    ・立憲思想の養成(熊谷生)  ○文苑   ・漢詩…御題社頭杉三首、甲寅歳旦四首(津田天游) ・寄人在満州虎石台守備   隊(柏木城谷) ・甲寅元旦、猛虎図(浅野松江女史) ・短歌…小さき反抗(   山田杏月) ・俳句…冬より春へ(服部与三)  ○各郡通信 ○会報 ○図書館新着書目 ○寄贈図書 ○叙任辞令
 岐阜県教育会雑誌 第235号(大正3年2月28日発行)
 ○論説   ・国民的自覚/堀桑吉   ・師範同窓会に何を要求するか/建部樟園   ・非商工立国論(中)(横井時敬君講演)   ・実業補習学校論(3)/山田紀一  ○教授訓練   ・自習を重んずる教授法(2)/青谷角太郎   ・教育的心理の最新研究と教授の実際/大橋生   ・農業教科書研究/安間亥三郎   ・小学校教授改良卑見(中)/総山文兄   ・学校体操に就ての卑見(2)/堤清吉   ・郷土研究に関する私見/水野生   ・算術科(珠算)研究授業(岐師附属小学校)  ○学術   ・本邦学制の研究(5)/関世男   ・朝鮮の家族制度を説明す(承前)/沢田東市   ・金華山木本植物目録/小野猛   ・美濃国条里考(5)/阿部栄之助  ○通俗教育   ・関西学生大会の演説を聴く/中田武雄   ・通俗講演会施設に就て(1)/一色順雄   ・感ずべき青年(永田利平君)/同上  ○雑録   ・雑嚢(2)/服部与三   ・稲毛詛風氏の『現代教育者の実生活』を読む/山田杏月   ・農林学校品評会員昭紀(下)/一色順雄  ○文苑   ・漢詩(津田天游、伊藤竹東、松江女史) ・短歌(山田杏月) ・俳句(服部   与三)  ○彙報   ・紀元節と憲法勅語 ・新選奨と表彰 ・岐阜県師範学校附属小学校状況 ・佐   々木実科女学校 ・天游詩伯揮毫会  ○各郡通信   ・第72回上宝村教育総会 ・東武教育会定期会 ・不破郡中央部落会状況 ・加   茂郡第三部教育研究会  ○会報 ○叙任辞令
 岐阜県教育会雑誌 第236号(大正3年3月30日発行)
 ○論説   ・来るべき総会と教育の諸問題/建部樟園   ・自己充実自己徹底/山田鯉三郎   ・教育者に対する世論/熊谷錬一郎   ・将来に於ける国家及社会統制の新主義(上)(法学博士広池千九郎君講演)   ・実業補習学校論(4)/山田紀一   ・誤られんとする小学校の理科教授/中嶋純一  ○教授訓練   ・時間割調成に関する研究/大橋生   ・算術科(珠算)研究授業(下)(岐師附属小学校)  ○学術   ・不破五関考/藤井治左衛門   ・本邦学制の研究(6)/関世男   ・朝鮮に於ける家族制度を説明す(完)/沢田東市  ○通俗教育   ・青年の進路を開拓するは先づ中年老年の覚醒を促がすにあり/中田武雄   ・通俗講演会施設に就いて(2)/一色順雄  ○雑録   ・恵那草に就て加藤新市氏に答ふ/原摂祐  ○廿行論壇   ・成績品展覧会と悪徳(関谷生) ・愛郷心(土岐生) ・児童遊戯の研究(末   永生) ・同情心(松永生)  ○文苑   ・詩三首(津田天游) ・同一首(松江女史) ・和歌五首(山田杏月)  ○彙報   ・全国小学校教員会議 ・教育者大会2件 ・附属校近況 ・少年書類調査    ・吃音矯正 ・東京府教育会と出京教育者 ・本県出身教育家の訃  ○各郡通信 ○新刊紹介 ○会報 ○叙任辞令  ○付録 波木文部相視学委員数学教授に関する講演要領
 岐阜県教育会雑誌 第237号
 欠号
 岐阜県教育会雑誌 第238号(大正3年5月30日発行)
 ○論説   ・神社と教育/細川長平   ・学校掃除問題/土屋生   ・教育と地方の特色(上)/中野善太郎   ・商業科に就て(下)/青木寛吉  ○教授訓練   ・学校体操に就ての卑見(5、完)/堤清吉   ・珠算の研究(1)/岐師附属理科研究部   ・学校体操教授要目に就て(2)/酒井利淳   ・ノートの使用に関する研究(下)/水野生   ・第三考案画研究授業/大谷利一  ○学術   ・本邦学制の研究(8)/関世男   ・学校園の病害(1)/原摂祐  ○通俗教育   ・健児社を憶ふ(上)/一色順雄  ○雑録   ・大野郡丹生川村の古文書蒐集事業(下)/角竹喜登   ・愛すべき日本/久納生  ○文苑   ・漢詩…四月念六日開翰墨会於万松館、題聴雨山荘(津田天游) ・次相峡詞兄   見■韻却寄、哭岡村香雨君(柏木城谷) ・短歌七首(鷲見秋峯) ・逝く春の   後姿(山田杏月) ・初夏雑吟(小寺嵐月)  ○彙報   ・文相教育方針 ・県内各中等学校入学状況 ・岐師附属小学校と県教育会総会   ・飛騨史談会成る ・帝国教育会夏期講習会 ・八高夏期講演会 ・教育新著潮   研究会の新刊名著  ○各郡通信   ・武儀郡教育会春季総会 ・各郡部落会  ○新刊紹介 ○会報 ○寄贈図書 ○叙任辞令  ○付録 神社祭祀令並祭式
 岐阜県教育会雑誌 第239号(大正3年6月30日発行)
 ○論説   ・現代教育の帰趣(上)/小西重直君講演   ・忘れられたる自学自習の一面/小川幸明   ・教育と地方の特色(下)/中野善太郎  ○教授訓練   ・学校体操教授要目に就て(3)/酒井利淳   ・珠算之研究(2)/岐師附属理科研究部   ・欧米に於ける手工教授の現状(1)/鈴木武平  ○学術   ・学校園の病害(2)/原摂祐  ○通俗教育   ・健児社を憶ふ(中)/一色順雄   ・岐阜県産業一斑(1)/松尾国松  ○文苑   ・漢詩―奉悼昭憲皇太后宮(浅野松江女史) ・月下有作(柏木城谷) ・題双   鶴図(津田天游) ・五月雨の音(鷲見秋峯)  ○彙報   ・岐阜県教育会総会記事 ・第9回岐阜県小学校長会   ○会報   ・委員会記事 ・決算予算  ○新刊紹介 ○叙任辞令  ○付録(学術)   ・神社概説/松平静
 岐阜県教育会雑誌 第240号(大正3年8月10日発行)
 ○論説   ・教育と実際生活/建部樟園   ・現代教育の帰趣(下)/小西重直君講演   ・尋常小学校児童の成績に鑑みて教育上留意すべき事項を論ず/堀桑吉  ○教授訓練   ・算術教科書中の基本的応用問題/伊藤恭一   ・珠算之研究(3)/岐師附属理科研究部   ・綴方教授に於ける批正に就て(1)/大堀助三郎   ・欧米に於ける手工教授の現状(2)/鈴木武平  ○学術   ・学校園の病害(3)/原摂祐  ○通俗教育   ・岐阜県産業一斑(2)/松尾国松   ・健児社を憶ふ(下)/一色順雄  ○雑録   ・納涼夜話/多滋味生   ・休暇と旅行/太田正好  ○文苑   ・漢詩…津田天游、柏木城谷、松江女史  ○彙報   ・岐阜県教育会総会に於ける言議概要  ○各郡通信   ・羽島郡第二部落教員会 ・可児郡教育会第二支会 ・稲葉郡東部教員会状況    ・益田郡中央部落教員会状況 ・海津郡教育研究会 ・羽島郡竹ケ鼻教育会  ○会報 ○叙任辞令 ○寄贈図書 ○新刊紹介  ○岐阜県教育会図書館図書目録(1)
 岐阜県教育会雑誌 第241号(大正3年8月30日発行)
 ○論説   ・今日以後の修身教授/山田鯉三郎   ・小学校児童掃除問題に就て/松野生  ○教授訓練   ・綴方教授上に於ける批正に就て/大堀助三郎   ・欧米に於ける手工教授の現状(3)/鈴木武平   ・珠算之研究(4)/岐師附属理科研究部   ・児童の反省に就て/鏡島尋高小学校研究部   ・劣等児の提供したる国語教授上の諸問題/梅沢英造   ・父兄懇談会に於ける我校の施設/岐阜県師範学校附属小学校  ○学術   ・土岐政房墓と承隆寺の発見/土岐琴川    ・再びサクラ井草に就て/加藤新市  ○通俗教育   ・簡易生活/超民居士   ・岐阜県産業一斑(3)/松尾国松  ○文苑   ・津田、多滋味生、小寺  ○雑録   ・教育の実績/達観子   ・「帰つてから」と「無駄話」と/山川林羊   ・一坪農業に就て/大野富之助   ・納涼雑話/多滋味生  ○彙報   ・岐阜県師範学校附属小学校近況 ・教育資金 ・小学校長叙勲  ○会報 ○叙任辞令  ○岐阜県教育会図書館図書目録(2)
 岐阜県教育会雑誌 第242号(大正3年9月30日発行)
  ・荻原女子師範学校長を送る  ○論説   ・教育上の包囲攻撃/田所普通学務局長談   ・時局と教育     ・人材養成(細川視学官) ・剛健尚武の風を起せ(片岡師範校長) ・教     育と外交政策(荻原女子師範校長) ・学校の優者と社会の優者(勅使河原     岐阜尋高校長) ・時局と女子の自覚(柏木岐阜高女教諭) ・独逸流と英     国流(美弥岐中教諭) ・岐阜市民の体格(土方明徳校長) ・時局小展覧     会(清水徹明校長) ・青年の覚悟(山田県属) ・科学の勝利(森県視学)     ・ハイカラは亡国の源(渡辺県視学) ・一人対二人標準(青谷白山校長)  ○教授訓練   ・欧米に於ける手工教授の現状(4)/鈴木武平   ・綴方教授に於ける批正に就て(3)/大堀助三郎   ・劣等児の提供したる国語教授上の諸問題(2)/梅沢英造   ・量と数とに就きて/中村慶次郎   ・図画教授の研究(1)/藤村耕一  ○通俗教育   ・岐阜県産業一斑(4)/松尾国松   ・子供の泣き方に就て/一色生  ○雑録   ・帰つてから(2)/小川村羊   ・平々凡々の価値/真苦者生   ・秋窓録/山田杏月   ・病間録(1)/無非病夫   ・満州事情(上)/伏屋小三郎  ○文苑   ・師三首(天游) ・同二首(城谷) ・同一首(松江女史) ・俳句(嵐月)  ○彙報   ・時局と訓令 ・小学校調査表 ・第一学期トラホーム検診及治療成績表 ・文   部省認定図書目録の頒布と当局の同図書購入仲介 ・小学校教員検定試験問題  ○新刊紹介 ○会報 ○叙任辞令
 岐阜県教育会雑誌 第243号(大正3年11月23日発行)
 ○論説   ・時局に対する覚悟/島田本会総裁談   ・時局の教訓/片岡本県師範学校長談   ・教育学の諸問題/中島葩仙  ○教授訓練   ・欧米手工教授の現状(5)/鈴木武平   ・綴方教授に於ける批正に就て(4)/大堀助三郎   ・劣等児の提供したる国語教授上の諸問題/梅沢英造   ・図画教授の研究(2)/藤村耕一  ○通俗教育   ・時局と青年(1)/一色順雄  ○雑録   ・宿直余談/多滋味生   ・中央報徳会の戦時十訓   ・満州事情/伏屋小三郎  ○彙報   ・時局に関する内訓 ・大正3年夏期講習会一覧 ・尋常科第六学年以上の小学   校児童に関する調査 ・神社の祭祀と農事  ○紹介   ・帝国教育会冬期講習会 ・京都府教育会冬季講習会 ・平瀬貝館の普通教育用   貝類標本発売 ・新案磁石応用計数器  ○会報 ○寄贈図書  ○岐阜県教育会図書館図書目録(3)
 岐阜県教育会雑誌 第244号(大正3年11月30日発行)
 ○論説   ・就任の辞/服部与三   ・学科配当の疑義/日比野健一   ・教育学の諸問題(2)/中島葩仙  ○教授訓練   ・時局と我が校地理科の施設/岐師附属校地理研究部   ・綴方教授に於ける批正に就て(5)/大堀助三郎   ・劣等児の提供したる国語教授上の諸問題(4)/梅沢英造   ・高等小学校修身書の研究/角竹喜登   ・算術教授を有効ならしむるには/小川幸明   ・掲示板に対する私見/古沢生   ・理科教授に就て/野口源吉   ・我校児童学用品は村費支弁なり/桜井t滋   ・教授資料地理彙報/岐師附属校地理研究部  ○通俗教育   ・時局と青年(2)/一色順雄  ○雑録   ・地方青年に望む四則(上)/小酒井儀三   ・運動嫌ひの国民/笹島猛男   ・村こよみ(郡上郡川合村)(上)  ○廿行論壇   ・参観の価値(水野生) ・教科書と謡曲(末永生) ・虐待されたる図画科(   鏡島校研究部)  ○文苑   ・漢詩二首(野村稲城) ・同一首(津田天游) ・和歌五首(日比野健一)  ○彙報   ・小学校教員検定試験問題 ・東京府教育会の時局講演録発刊  ○各郡通信 ○叙任辞令 ○寄贈図書 ○図書目録目次
 岐阜県教育会雑誌 第245号(大正3年12月30日発行)
 ○論説   ・大正3年を送る   ・反響/服部竹翠   ・日本国民の体位/蓮沼霊誉君談   ・教育学の諸問題(3)/中島葩仙   ・時局に関し教育上施設すべき事項/稲葉郡北部教育会  ○教授訓練   ・郷土史教授の研究/岐師附属文科研究部   ・劣等児の提供したる国語教授上の諸問題(5)/梅沢英造   ・綴方教授に於ける批正に就て(6)/大堀助三郎   ・図画科雑感/万富三   ・図画教授の研究(前々号の続)/藤村耕一   ・歴史教授前の諸注意に就て/高橋四郎   ・算術カードの使用について/中村吐門   ・教授資料地理彙報(2)/岐師附属校地理研究部  ○通俗教育   ・青年教育論(1)/一色順雄  ○雑録   ・第7回感化救済事業講習会(1)/総山文兄   ・地方青年に望む四則(下)/小酒井儀三   ・郡上郡川合村村こよみ(下)  ○廿行論壇   ・歳末の感(森生) ・誤り易き歴史の教材(多賀生) ・教育の真髄は根気(   関谷生) ・何の修養ぞ(岩井生) ・統計と教育(岡崎生)  ○文苑   ・雑詠、歳晩偶題(津田天游) ・義士会詩、輓森訓盲院長(山田五洋) ・青   島攻囲軍凱旋(芝仙之) ・ちぎれ雪(箕砂男生) ・行く年(大野五逸)  ○各郡通信 ○会報 ○叙任辞令  ○付録 日本重要輸出入品番附(一枚刷)(農商務省商品陳列館編纂)【不明】