岐阜県教育 大正7年(目次一覧)



 岐阜県教育 第282号(大正7年1月25日発行)
 ○評論   ・誤られたる訓練の意義/森貞之助(岐阜県視学)   ・青年体育の真髄/卯木菊之助(岐阜連隊区司令官)   ・教育上新しき試みの二三/福井清通(山県郡長)   ・欧州大乱の教訓(前号の続)/藤岡万蔵(陸軍歩兵大尉)   ・「どうして小児を育てるか」を読む/樟園生(記者)  ○名流談叢   ・生きた教育材料(渡辺県視学) ・古い文明と新しい文明(坂井医師) ・教   育に対する三大要求と補習学校の地位  ○研究   ・歴史上誤り易き教材の研究(12)/吉田常次郎(小熊小学校訓導)   ・高等小学読本修辞法に就て(1)/大平清一(中華小学校訓導)   ・児童寄宿舎と訓育/林茂(川合小学校長)   ・我校の農業実習/奥村国吉(錦津小学校訓導)   ・綴方教授に就て/多滋味生(土岐)   ・海外思想養成と地理科/小里頼三(師範学校訓導)   ・徳目唱歌か軍歌か/白木真二(余戸小学校訓導)   ・郷土教育方案/加茂郡神土小学校   ・液体空気/金森源吉(大垣北小学校訓導)   ・修正小学読本を読む/菱田善之助(女史師範学校訓導)  ○研究大観   ・ミユンヘン市補習学校の組織 ・米国小学校の新聞教育   ・美濃文教史要(26)/伊藤信(大垣市中学校教諭)  ○社会教育   ・青年教育資料(16)/一色順雄(通俗教育常任委員)  ○雑録   ・徳川時代の敵討/大野宏(岐阜)   ・本誌上に現はれたる体育問題/松野治一(東京)  ○論叢   ・農具の不備(早瀬) ・職業の選択に協力せよ(武田) ・綴方不成績原因44   ケ条(富田) ・愚なる候文体の練習(岡田)  ○視察報告   ・長野県上諏訪町の学事一斑  ○彙報   ・歌御会 ・孝子義僕表彰 ・小学校教員検定試験問題  ○各郡通信 ○叙任辞令
 岐阜県教育 第283号(大正7年2月28日発行)
 ○評論   ・重大なる教育者の新使命/堀江季雄(岐阜県視学官)・・・・・・・・・・1   ・我岐阜県には斯の如き教育家あり/渡辺次郎(岐阜県視学)・・・・・・・5   ・先儒事績の研究と遺稿遺蹟の保存/伊藤信(大垣中学校教諭)・・・・・・12   ・農業補習学校学則に関する私見/山田紀一(岐阜県属)・・・・・・・・・14  [名流談叢]    ・物質的に偏する勿れ(宝山岐中校長) ・三面記事は教育の好資料(岡田    岐商校長) ・岐阜県と博物学研究(波磨岐中教諭) ・学問的研究調査の    要件(磯貝女師好調) ・史志編纂家に告ぐ(土岐文学士) ・科学の権威    (長野昆虫研究所技師) ・不幸なる不具者の救済(武藤訓盲院教授)  ○自治民育   ・町村の本質(1)/川久保常次郎(法学士)・・・・・・・・・・・・・・30  [自治民育上注意すべき要点]    ・自治を楽しむを要す(阪間地方課長) ・自然林と人工林(江畑山林課長)    ・要は人を得るにあり(村上稲葉郡長)  ○教授訓練   ・将に動かんとする教授界の新気運/勅使川原溥(岐阜市尋常高等小学校長)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(13)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41   ・高等小学読本修辞法に就て(2)/大平清一(可児郡中華小学校訓導)・・43   ・結果尊重主義を排す/榊間福弥(岐阜市明徳小学校訓導)・・・・・・・・47   ・口語本位綴方教授私見(上)/鷲見治喜次(武儀郡大矢田小学校訓導)・・51  ○学術   ・美濃文教史要(27)/伊藤信(大垣中学校教諭)・・・・・・・・・・・・55   ・明泉寺の歴史調(1)/鈴木蝸牛(洛陽)・・・・・・・・・・・・・・・59  ○学校衛生   ・再び学校衛生に就て/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・・・・・・63   ・学校衛生行政大意(上)(文部省参事官武部欽一氏述)・・・・・・・・・70  [学校衛生上注意すべき要点]    ・根本的なるを要す(天津博士) ・児童の弁当に注意せよ(三野医師)    ・疝気に注意せよ(坂井医師)  ○視察報告   ・長野市及上田町の学事一斑/桐山良材(安八郡大垣小学校長)・・・・・・81  ○雑録   ・教育史上の徳川家康/大野宏(岐阜)・・・・・・・・・・・・・・・・・83  ○文苑   ・漢詩三首(天游) ・同一首(城谷) ・和歌二首  ○彙報   ・教育功労者の表彰 ・県立各学入学生募集  ○各郡通信 ○叙任辞令
 岐阜県教育 第284号(大正7年3月31日発行)
 ○評論   ・将に一新時期を画せんとす/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   ・教育振興上の二大要件/勅使川原溥(岐阜尋高等小学校長)・・・・・・・2  [教育振興と注意の要点]    ・見聞を広めしめよ(土方明徳校長) ・大局より打算すべし(山田岐阜県    属) ・武士的精神を要す(某教育家)   ・青年団の目的と其組織の要件/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・7   ・卒業児童の前途/馬淵富吉(本巣郡北方小学校訓導)・・・・・・・・・・13  [名流談片]    ・境遇は精神を支配す(升田不破郡長) ・学習院の寄宿生活(松平男爵)    ・理知生活感情生活(富田女学校長)  ○自治民育   ・町村の本質(2)/川久保常次郎(法学士)・・・・・・・・・・・・・・18  [自治民育上注意すべき要点]    ・現在の村勢と将来の方針とを明にせよ(阪間本県地方課長) ・将来良妻    賢母たるの修養を要す(広瀬本県工場課長) ・計画は遠大あるべし(某氏)  ○教授訓練   ・理科教授に関する新思潮と其特色/河野道匡(大垣中学校教諭)・・・・・31   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(14)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33   ・高等小学読本修辞法に就て(3)/大平清一(可児郡中華小学校訓導)・・35   ・現代手工科教授の欠陥/榊間福弥(岐阜市明徳小学校訓導)・・・・・・・39   ・口語本位綴方私見(下)/鷲見治喜次(武儀郡大矢田小学校訓導)・・・・43   ・観察実習暦(上)/理科研究部(岐阜県師範附属小学校)・・・・・・・・47   ・地理彙報/文科研究部(同上)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49  [大観小観]    ・独創力養成に対する注意 ・広島高等師範学校中学地理科実習要目 ・コ    ントール線説明器 ・地図に関する実習  ○学校衛生   ・学校衛生の四大目標(上)/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・・・53   ・学校衛生行政大意(中)(文部省参事官武部欽一氏述)・・・・・・・・・59  [学校衛生上注意すべき要点]    ・色盲に注意せよ(山田眼科医院長) ・発育標準表を活用すべし(三野医    師)  [衛生資料]    ・長距離競争と腎臓機能 ・精確にして且連続的なる記録を要す ・保健医    学上より見たる日本人の体質 ・児童が疾走に耐ゆる生理的の理由  ○学術   ・美濃文教史要(28)/伊藤信(大垣中学校教諭)・・・・・・・・・・・・67   ・明泉寺の歴史調(2)/鈴木蝸牛(洛陽)・・・・・・・・・・・・・・・71  ○社会教育   ・青年教育資料(18)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・75  ○視察報告   ・群馬県勢多郡南橘村細井小学校/横田鉞治(武儀郡美濃町小学校長)・・・78  ○雑録   ・聖堂/大野宏(岐阜)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80   ・偉大なるものは誤解せらる/稲香生(岐阜)・・・・・・・・・・・・・・83  [文苑]    ・虞城雑詩、弔鼎石墓(天游) ・紀元節、鉄道敷設(城谷) ・卒業(嵐    月) ・同(雲月)  ○彙報   ・7年度教育費 ・初等教育統計 ・理化実験に関する訓令 ・検定試験問題  ○各郡通信 ○新刊紹介 ○叙任辞令
 岐阜県教育 第285号(大正7年4月30日発行)
 ○評論   ・唯努力奮励あるのみ/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   ・体育の刷新は焦眉の急務也/佐藤貞次郎(本巣郡北方小学校長)・・・・・2  [教育振興上注意の要点]    ・思想の動揺憂ふ可し(曽我辺主事) ・大胆に突進すべし(大野白山校長)    ・家庭と協力せよ(関谷岐阜校長)   ・青年団の事業事務所及其経費/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・9  [名流談片]    ・精神的活動の円熟期は50歳(蓮沼岐高女校長) ・閑却されたる体育上の    大問題(清水高女校医) ・天下有数の勝地(波磨岐中教諭)  ○自治民育   ・町村の本質/川久保常次郎(法学士)・・・・・・・・・・・・・・・・・18  ○教授訓練   ・小学校児童理化実験の設備/尾形輝太郎(岐阜県師範学校教諭)・・・・・25   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(15)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29   ・高等小学読本修辞法に就て(4)/大平清一(可児郡中華小学校訓導)・・31   ・校外教育方案/神土尋常高等小学校(加茂郡)・・・・・・・・・・・・・33  [大観小観]    ・教科書の修正は実際家の仕事(沢柳博士) ・算術科に於ける実験実習用    具(三浦教諭)  ○学校衛生   ・学校衛生の四大目標/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・・・・・・38   ・学校衛生行政大意(下)(文部省参事官武部欽一氏述)・・・・・・・・・45  [学校衛生上注意すべき要点]    ・分科綜合の二方面(野村本県病院耳鼻咽喉科医長) ・生理的自然の要求    を重んぜよ(岡田本県産婦人科医長) ・色盲につきて(記者)   ・学生生徒及児童身長体重胸囲表(文部省調査16ケ年平均表より抄)・・・・50  ○学術   ・美濃史料の研究(20)/土岐琴川(文学士)・・・・・・・・・・・・・・52   ・明泉寺の歴史調(3)/鈴木蝸牛(洛陽)・・・・・・・・・・・・・・・54  ○社会教育   ・青年教育資料(19)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・56  ○視学報告   ・山梨県甲府市立相生子守学校/鈴木喜市(土岐郡土岐津小学校長)・・・・59  ○雑録   ・教師としての荻生徂徠(教育史談の4)/大野宏(岐阜)・・・・・・・・60   ・天才に培ふの人(倚欄漫語の2)/稲香生(岐阜)・・・・・・・・・・・63   [文苑]    ・出游隅得短古一篇(天游) ・春村雑興二首(同) ・弔安田公平氏(五    洋) ・篠谿探梅(同) ・入学(雲月)  ○彙報   ・市町村義務教育費国庫負担に関する施設 ・市町村教育費国庫負担法(法律   第18号) ・同上訓令(文部省訓令第3号) ・同上施行規則(同上第4号)    ・市町村小学校教員及代用教員俸給旅費並諸給与規則改正(岐阜県令第14号)    ・市町村教育費国庫負担法に関する訓令(岐阜県訓令甲第13号) ・国庫負担   金郡市別調 ・師範卒業者氏名  ○叙任辞令
 岐阜県教育 第286号(大正7年5月30日発行)
 ○評論   ・国民教育振興の時機(上)/長谷川久一(岐阜県教育会長)・・・・・・・1   ・学校教育の最大眼目/鹿子木小五郎(岐阜県知事)・・・・・・・・・・・5   ・国民教育に関する根本問題(上)/高木兼寛(医学博士男爵)・・・・・・11   ・修身斉家治国平天下(1)/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・16  [名流談片]    ・弥栄は日本民族の精神なり(筧法学博士) ・国家社会の一大損失(神野    名銀岐阜支店長) ・抱腹絶倒的鵜飼の説明(宮脇稲葉郡視学)  ○教授訓練   ・本譜視唱法と唱歌教授細目(1)/厨二郎(岐阜県師範学校教諭)・・・・25   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(16)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29   ・高等小学読本修辞法に就て(5)/大平清一(可児郡中華小学校訓導)・・31   ・地理彙報/文科研究部(岐阜県師範学校附属小学校)・・・・・・・・・・35   ・自作文と所感/秋峰生(大矢田校)・・・・・・・・・・・・・・・・・・36  ○学校衛生   ・学校衛生上の四大目標(下)/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・・38   ・新入学児童調査項目(本巣、北方小学校) ・ミユンヘン市学校医職務規程  ○学術   ・美濃文教史要(29)/伊藤信(大垣中学校教諭)・・・・・・・・・・・・44   ・明泉寺の歴史調(4)/鈴木蝸牛(洛陽)・・・・・・・・・・・・・・・18  ○社会教育   ・青年教育資料(20)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・51   ・青年団能率増加の指導/中野善太郎(吉城郡上宝第二小学校)・・・・・・55  ○雑録   ・鵜飼の鵜/大野宏(岐阜)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58   ・算術説明器を紹介す/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50  [文苑]    ・煙漁老屋雅讌(天游) ・金華窯(同) ・初夏即時(南陽) ・春宵漫    語(無名生)  ○彙報   ・青年団に関する訓令 ・岐阜県小学校長 ・岐師附属小学校研究会 ・帝国   教育会夏期講習会  ○各郡通信   ・羽島郡第一教育会 ・大野郡位山部落教育研究会 ・軍事講演会 ・恵那郡   青年会第一部第2回大会 ・恵那郡教員会第四部会 ・羽島郡第二部教員会    ・郡上郡第五教員支会 ・土岐郡第三支部会  ○叙任辞令
 岐阜県教育 第287号(大正7年6月30日発行)
 ○評論   ・補習教育の施設と学校教育/鹿子木小五郎(岐阜県知事)・・・・・・・・1   ・米国を視て(上)/佐々木吉三郎(東京高等師範学校教授)・・・・・・・11   ・国民教育振興の時機(前号の続)/長谷川久一(内務省監察官)・・・・・17   ・国民教育に関する根本問題(中)/高木兼寛(医学博士男爵)・・・・・・22  [名流談片]    ・英雄崇拝(宝山岐阜校長) ・改良改革の気分(曽我辺岐師主事)  ○自治民育   ・修身斉家治国平天下(2)/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・29  [自治民育の要点]    ・自治当局者優待の急務(匹田代議士)  ○教授訓練   ・本譜視唱法と唱歌教授細目(2)/厨二郎(岐阜県師範学校教諭)・・・・37   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(17)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41   ・高等小学読本修辞法に就て(6)/大平清一(可児郡中華小学校訓導)・・43   ・尋四以前尋五以後の読方教授/鎌田正一(恵那郡明知小学校訓導)・・・・47   ・地理彙報/文科研究部(岐阜県師範学校附属小学校)・・・・・・・・・・49  ○学校衛生   ・学校衛生案(文部省学校衛生参考資料抄、エー、ヂックホフ述)・・・・・52   ・各府県教育会に希望す(寄書)/遠藤大太郎(京都市学校医)・・・・・・54  [学校衛生要点]    ・結核伝染の経路に注意すべし(本県病院長吉村博士) ・ミユンヘン市学    校医職務規程(続)  ○社会教育   ・青年教育資料(21)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・59  ○雑録   ・楠正成の遺言状(日本教育史談の5)/大野宏(岐阜)・・・・・・・・・63   ・南信学事視察旅行/加藤楓月(土岐瑞浪)・・・・・・・・・・・・・・・65  ○文苑   ・漢詩三首(天游) ・同二首(城谷) ・そのかみ(秋峯) ・去るにのぞ   みて(望月生)  ○紹介 ○叙任辞令
 岐阜県教育 第288号(大正7年7月30日発行)
 ○評論   ・会合の意義/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   ・米国を視て(中)/佐々木吉三郎(東京高等師範学校教授)・・・・・・・4   ・第7回全国小学校教員会議/安江房吉(海津郡今尾小学校長)・・・・・・11   ・第1回全国小学校女教員会議(附決議)/浅野ゆきゑ(岐阜県女子師範学校    訓導)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12   ・我村の社会教育に就て/吉村伝一(恵那郡川上小学校長)・・・・・・・・17   ・学力劣等児童の進級に就て/柘植善治(加茂郡神土小学校長)・・・・・・20   ・予が立案せる村教育是/熊谷錬一郎(加茂郡上佐見小学校長)・・・・・・22   ・憂ふべき教育上の新傾向/大谷利一(不破郡青墓小学校長)・・・・・・・24   ・裁縫教授の革新/一川てる(養老郡高田小学校訓導)・・・・・・・・・・27   ・算術説明器の考案/堀太三郎(揖斐郡河合小学校訓導)・・・・・・・・・29   ・鵜飼につきて/宮脇半助(稲葉郡視学)・・・・・・・・・・・・・・・・31   ・図画科過程尊重主義を論ず/榊間福弥(岐阜市明徳小学校訓導)・・・・・36  [批評と感想]    ・理想と実行(細江副会長) ・慎重の注意、敬虔の態度(服部岐師教諭)    ・疑ふべき落第の効果(清水徹明校長) ・学校教育と社会教育(関谷岐阜    校長) ・裁縫科不振の原因(佐々木実科女学校長) ・日本一(森視学)  ○自治民育   ・修身斉家治国平天下(3)/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・47  ○教授訓練   ・本譜視唱法と唱歌教授細目(3)/厨二郎(岐阜県師範学校教諭)・・・・51   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(18)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55   ・小学校体操教材配当表/体操科研究部(岐阜県師範附属小学校)・・・・・57  ○学校衛生   ・結核予防と学校衛生(1)/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・・・63   ・低能児童保護上の注意10ケ条(アンドリユー、ダブルユー、エドソン)・・67  ○学術   ・美濃文教史要(30)/伊藤信(大垣中学校教諭)・・・・・・・・・・・・58  ○社会教育   ・青年教育資料(22)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・71  ○叙任辞令
 岐阜県教育 第289号(大正7年8月30日発行)
 ○評論   ・時代の要求と県勢隆興の方策/鹿子木小五郎(岐阜県知事)・・・・・・・1   ・米国を視て(下)/佐々木吉三郎(東京高等師範学校教授)・・・・・・・11   ・国民教育に関する根本問題(下)/高木兼寛(医学博士男爵)・・・・・・17   ・総会に現はれたる教育実際家の言議/中島喜瀬八(羽島郡小薮小学校長)・28  ○自治民育   ・修身斉家治国平天下(4)/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・23   ・青年教育資料(23)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・29  ○教授訓練   ・本譜視唱法と唱歌教授細目(4)/厨二郎(岐阜県師範学校教諭)・・・・31   ・国民生活に没交渉なる唱歌教授/日比野健一(土岐郡多治見小学校長)・・33   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(19)/吉田常次郎(羽島郡小学校)・・・35  ○学校衛生   ・結核予防と学校衛生(2)/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・・・37   ・学校児童と寄生虫(愛知県葉栗郡長堀江貞二氏) ・生活程度と児童の体格   (益田郡小坂小学校調査) ・児童衛生日課(クランプトン博士)  ○学術   ・美濃文教史要(31)/伊藤信(岐阜県立大垣中学校教諭)・・・・・・・・43   ・明泉寺の歴史調(5)/鈴木蝸牛(洛陽)・・・・・・・・・・・・・・・47  ○雑録   ・日本教育史談(6)/大野宏(岐阜)・・・・・・・・・・・・・・・・・50   ・聖旨深遠/栗田庫三郎(海津郡城山小学校)・・・・・・・・・・・・・・52   ・戦争と壮丁(堀江帰一博士談)/尾畑生(東京)・・・・・・・・・・・・53  ○文苑   ・銷夏雑詠(2)、糟蔵守口、題艮背楼(天游) ・楠妣庵、迎国賓、呈仙波   将軍(城谷) ・暑中休暇(嵐月)   ○論叢   ・補習教育と生徒の要求(武山白水) ・読方尊重論(登美田生) ・妙案な   きや(中西生) ・青年と唱歌(白木生) ・道徳律対経済組織(土屋生)  ○各郡通信 ○叙任辞令
 岐阜県教育 第290号(大正7年9月30日発行)
 ○評論   ・民族的大理想/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   ・青年の訓練は軍国の一大急務なり/多田庫雄(岐阜連隊区司令官陸軍歩兵中    佐)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3   ・高遠なる正義の理想戦(上)/椎尾弁匡(文学博士)・・・・・・・・・・6  [名流談片]    ・有為の人材を作れ(宝山岐中校長) ・軍事趣味の鼓吹(水足少佐)    ・国民的精神養成の好機会(富田女学校長) ・自覚なき自治団体(某村長)    ・国力充実と家庭生活(蓮沼校長)  ○自治民育   ・青年修養の機関/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・・・・・・17   ・免囚保護思想の徹底を要す/松隈房吉(典獄)・・・・・・・・・・・・・24   ・青年教育資料(24)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・27  ○教授訓練   ・理科教授に対する卑見/中島喜瀬八(羽島郡小藪小学校長)・・・・・・・30   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(20)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33   ・渡辺式唱歌教授法(1)/渡辺淑雄(加茂郡富岡小学校訓導)・・・・・・35   ・我校蚕業上の施設/島田敬三(武儀郡坂ノ東小学校長)・・・・・・・・・38   ・唱歌に関して最近本誌に現はれたる言議に就て/厨二郎(岐阜県師範学校教    諭)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40   ・我が校の出席督励/松井重太郎(益田郡高根小学校長)・・・・・・・・・42  ○学術   ・国基の著者座田維貞/伊藤信(大垣中学校教諭)・・・・・・・・・・・・46   ・明泉寺の歴史調(6完)/鈴木蝸牛(洛陽)・・・・・・・・・・・・・・49  ○時局資料   ・出兵宣言 ・宣言に対する首相の説明 ・チエツク、スロヴァツク民族  ○雑録   ・農村教育家大蔵永常(日本教育史談の7)/大野宏(岐阜)・・・・・・・56   ・紹介(以文会) ・井口丑二氏の国民道徳に関する建言・・・・・・・・・57   ・禅堂生活/土屋美長雄(在大井)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58  [文苑]    ・岐阜納涼五景(天游) ・二条公爵書■額見贈賦此奉謝他二首(城谷)  ○各郡通信   ・恵那郡岩村町通俗講演会 ・位山部落研究会 ・益田郡北部々落教員会  ○叙任辞令
 岐阜県教育 第291号(大正7年10月30日発行)
 ○評論   ・欧州大戦の教訓(上)/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   ・高遠なる正義の理想戦(下)/椎尾弁匡(文学博士)・・・・・・・・・・6   ・学問は疑惑によって進歩す/物集高見(文学博士)・・・・・・・・・・・9   ・教育の効果を評価するの標準/日比野健一(土岐多治見小学校長)・・・・12  [名流談片]    ・虚栄に生きる婦人(蓮沼校長) ・理科教育と観察実験(波磨教諭)    ・心身相関に注意せよ(野村仁氏) ・実験万能主義者に警告(尾形教諭)    ・民族的文学と唱歌(武藤鏡浦氏)  [文苑]    ・社日(津田発) ・呈原総理大臣(山田永俊) ・謝鹿子木明府恵小照    ・蜜蜂(柏木万) ・送尾藤侍従武官奉命赴黒龍州  ○自治民育   ・青年期心理の研究(上)/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・・21   ・青年教育資料(25)/一色順雄(通俗常任委員)・・・・・・・・・・・・28   ・海外発展に成功せる西和良村(一色常任委員談)・・・・・・・・・・・・31  ○教授訓練   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(21)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33   ・渡辺式唱歌教授法(2)/渡辺淑雄(加茂郡富岡小学校訓導)・・・・・・35   ・学級式差別的学習法に就て/鈴木健太郎(岐阜尋常高等小学校訓導)・・・38   ・動的教育実施上の注意点/安田義存(養老郡高田小学校訓導)・・・・・・40   ・自学自習乎自学自修乎/馬淵富吉(本巣郡北方校)・・・・・・・・・・・42   ・朝鮮に於ける天日塩/吉村由兵衛(朝鮮京城)・・・・・・・・・・・・・43   ・我校に於ける鉱物教材蒐集方針/堤清太郎(吉城郡古川小学校訓導)・・・45   ・暗室装置利用の実際/堀太三郎(揖斐郡川合小学校訓導)・・・・・・・・46   ・地理彙報/文科研究部(岐阜県師範学校附属小学校)・・・・・・・・・・47  ○学校衛生   ・結核予防と学校衛生(3)/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・・・49   ・恐るべき流行性感冒(大西主事談)・・・・・・・・・・・・・・・・・・54   ・胸囲測定及胸郭直径の測定方法/(「吉田医学士「運動生理学」抄)・・・56  ○学術   ・天気図及天気予報警報の見方/岐阜県岐阜測候所・・・・・・・・・・・・57  ○雑録   ・新らしき女(日本教育史談の8)/大野宏(岐阜)・・・・・・・・・・・62  ○会報   ・通俗講演会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65  ○紹介   ・帝国教育会冬期講習会 ・京都府教育会冬期講習会・・・・・・・・・・・66  ○寄贈図書
 岐阜県教育 第292号(大正7年11月30日発行)
 ○評論   ・実業補習学校振興の時機/森貞之助(岐阜県視学)・・・・・・・・・・・1   ・欧州大乱の教訓(下)/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5  [名流談片]    ・流行性感冒の齎せる教訓(森本県視学) ・青年期と法制思想の啓発(館    法学士) ・女子教育上の先決問題(磯貝女師校長) ・研究に不断の生命    あれ(波磨岐中教諭) ・道徳的科学の創設(広池博士)  [文苑]    ・天長節、観小学校運動会(城谷) ・雨中赴清水途上、過薮川橋観桂雅讌    (天游) ・偶成、古月僊居雅集(五洋)  ○自治民育   ・青年期心理の研究(下)/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・・17   ・青年教育資料(26)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・27  ○教授訓練   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(22)/吉田常次郎(羽島郡小熊小学校訓導)      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31   ・渡辺式唱歌教授法(3、完)/渡辺淑雄(加茂郡富岡小学校訓導)・・・・33   ・夏期休業中の修養会/高橋敬吉(揖斐小学校訓導)・・・・・・・・・・・35  ○岐阜県教育会編纂小学農業教科書訂正事項  ○学校衛生   ・結核予防と学校衛生(4、完)/大西永次郎(岐阜県学校衛生主事)・・・43   ・児童寄生虫調/倉手登之助(大野郡大名田小学校)・・・・・・・・・・・49  ○時局資料   ・休戦条約  ○雑録   ・多望なる満州/川村重一(満鉄研究所)・・・・・・・・・・・・・・・・54   ・岐阜高等女学校の家事実習/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55  [論叢]    ・諮問機関乎議決機関乎(鈴木生) ・諸君知れりや否や(山県藍汀生)    ・最近の唱歌論(高橋礼吉) ・大に読ましむべし(松村生)  ○各郡通信 ○叙任辞令
 岐阜県教育 第293号(大正7年12月30日発行)
 ○評論   ・特に永久に紀念さるべき年/記者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   ・現代女子教育の理想/蓮沼霊誉(岐阜高等女学校長)・・・・・・・・・・3   ・理化偏重の思潮を排す/波磨実太郎(岐阜中学校教諭)・・・・・・・・・9  [名流談片]    ・人才登用の門戸を開け(勅使河原校長) ・前途尚遼遠なる哉(山田県属)    ・実際観察の権威(波磨教諭)  ○自治民育   ・農村の処女教育/村田宇一郎(内務省嘱託)・・・・・・・・・・・・・・18   ・青年教育資料(27)/一色順雄(通俗教育常任委員)・・・・・・・・・・20   ・吉城郡青年団の青年出世暦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23  ○教授訓練   ・歴史教授上誤り易き教材の研究(23)/吉田常次郎(小熊校)・・・・・・25   ・地図の徹底的取扱/杉原静(揖斐大野校)・・・・・・・・・・・・・・・27   ・理科的精神の養成と読本/石原大助(吉城麻生野校)・・・・・・・・・・30   ・御即位記念鍛錬会/中華高等小学校(可児郡)・・・・・・・・・・・・・33   ・教授資料大戦の犠牲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36  ○学校衛生   ・科学的気分の横溢/大西永次郎(学校衛生主事)・・・・・・・・・・・・38   ・競技の医学的観察/(米国ダブルユー、エチ、ヘツク氏)・・・・・・・・42   ・対外試合/(アンナ、エス、クレスマン)・・・・・・・・・・・・・・・43  ○雑録  [時局美談]    ・妙齢の女工百円を献金す ・妻に与へた悲壮な教訓 ・此兵卒にして此隊    長あり   ・北濃の小感化院長(多田生) ・嗚呼田口虎吉君(建部生)  [文苑]    ・問病者、書感(天游) ・歳晩所懐、上京所感、詠柿(五洋) ・除夜(    松江女史)  [論叢]    ・世界を動かすの雄弁(後■生) ・退嬰保守を如何せん(藍汀生) ・幼    年生の各季掃除(草野生) ・農業教育の眼目(土屋生) ・民族的唱歌(    先憂生)  ○彙報   ・全国実業補習学校長会議  ○叙任辞令  ○会報  ○岐阜県教育会図書館図書追加目録