岐阜県教育史 史料編 現代3

口絵 序 監修のことば 例言 目次 解説 第1部 教育行財政 条例・規則・通達等  1 昭和32年4月1日    岐阜県教員保養所設置条例・・・・・・・・・・・3  2 昭和32年4月16日    岐阜県立高等学校管理規則・・・・・・・・・・・3  3 昭和32年5月14日    岐阜県特殊教育学校管理規則・・・・・・・・・・10  4 昭和32年5月21日    岐阜県教育委員会事務局処務規則の一部を改正す                る規則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16  5 昭和32年10月1日    岐阜県職員給与条例(抄)・・・・・・・・・・・17  6 昭和33年3月25日    岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則・26  7 昭和33年4月18日    小・中学校における「道徳」の実施について県教                育長通達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27  8 昭和33年4月30日    岐阜県立学校職員の勤務成績の評定に関する規則・30  9 昭和33年4月30日    岐阜県市町村立学校職員の勤務成績の評定に関す                る規則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31  10 昭和33年7月18日    岐阜県教育委員会事務局処務規則の一部を改正す                る規則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32  11 昭和33年8月8日    岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則・34  12 昭和33年9月1日    学校教育法施行規則の一部改正について県教育長                通達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34  13 昭和34年3月20日    岐阜県私立学校教育振興助成条例・・・・・・・・35  14 昭和34年12月5日    岐阜県職員給与条例の一部を改正する条例・・・・36  15 昭和35年1月29日    岐阜県市町村立学校教職員の勤務時間に関する規                則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39  16 昭和35年3月8日    専従休暇を与えることのできる職員の数について                県人事委員会委員長公示・・・・・・・・・・・・40  17 昭和35年7月8日    岐阜県へき地学校給食設置補助金交付規則・・・・40  18 昭和35年11月10日    岐阜県青少年保護育成条例(抄)・・・・・・・・42  19 昭和36年3月27日    岐阜県立学校以外の教育機関の設置に関する条例・44  20 昭和36年3月31日    岐阜県立学校以外の教育機関の組織等に関する規                則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44  21 昭和36年9月30日    岐阜県私立学校教育振興助成条例施行規則・・・・46  22 昭和36年10月27日    岐阜県奨学金規則・・・・・・・・・・・・・・・48 教育委員会  県教育委員会の方針  23             教育予算関係  (1)昭和32年3月6日   昭和32年度教育予算について県議会会議録・・・・51  (2)昭和32年5月20日   昭和32年度教育予算について県教委説明(含教育                予算一覧表)・・・・・・・・・・・・・・・・・52  (3)昭和33年3月15日   昭和33年度教育予算について県教育長説明(含教                育予算一覧表)・・・・・・・・・・・・・・・・55  (4)昭和36年5月15日   昭和36年度教育予算について県教委説明(含教育                予算一覧表)・・・・・・・・・・・・・・・・・57  (5)昭和36年10月15日   昭和36年度追加予算について県教委説明・・・・・60  24             公立高校入学者選抜関係  (1)昭和32年2月8日   昭和32年度岐阜県立高等学校入学者選抜要項につ                いて県教委告示・・・・・・・・・・・・・・・・61  (2)昭和33年3月27日   昭和34年度実施高校入学選抜学力検査の選択教科                の取扱について県教育長通達・・・・・・・・・・64  (3)昭和34年1月23日   昭和34年度岐阜県立高等学校入学者選抜要項につ                いて県教委告示・・・・・・・・・・・・・・・・64  (4)昭和34年7月24日   高等学校入学者選抜方法について対策委員会報告                書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68  25 昭和32年7月20日    市町村立小学校管理規則について県教委参考資料・70  26 昭和32年10月25日    昭和32年度地方教育行政に関する調査結果・・・・73  27 昭和32年12月10日    本県教育について県教育長と岐阜タイムス記者の                対談記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75  28 昭和34年3月2日    本県教育について松野新知事の県議会所信・・・・79  29 昭和34年8月15日    昭和34年度県教育委員会の同和教育方針・・・・・80    附昭和34年3月15日   岐阜県同和教育研究協議会結成趣意書及び会則・・81  30 昭和34年11月16日    産業教育振興計画に関する県地方産業教育審議会                の建議・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83  31 昭和35年1月15日    本県教育について県教育長所信・・・・・・・・・84  32 昭和35年3月15日    昭和35年度学校指導方針について県教委説明・・・86  33 昭和35年5月6日    昭和36年度使用教科書の採択および教科書展示会                等について県教育長通達・・・・・・・・・・・・90  34 昭和35年5月15日    昭和36年度使用教科書採択について県教委見解・・96  35 昭和35年6月3日    教職員の服務等について県教育長通達・・・・・・97  36 昭和35年7月1日    高校生のデモ参加について県教委見解・・・・・・98  37 昭和35年10月8日    教職員の服務等について県教育長再通知・・・・・100    附昭和35年10月17日   教職員の服務等について東濃高校長報告書・・・・101  38 昭和36年2月1日    高教組の宣言文に対する県教委見解・・・・・・・101  39 昭和36年5月23日    小学校児童指導要録および中学校生徒指導要録の                改訂について県教育長通達・・・・・・・・・・・105  高等学校の統廃合  40             公立高校の統廃合に関わる規則  (1)昭和33年2月11日   岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則・106  (2)昭和33年4月1日   岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則・108  (3)昭和35年2月22日   岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則・108  (4)昭和35年3月29日   岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則・111  (5)昭和36年3月31日   岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則・111  41 昭和33年2月25日    公立高等学校設置課程の統廃合について県教委説                明(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112  42 昭和33年3月17日    岐山高校開設について岐阜市議会での市長答弁・・113  43             加納高校関係  (1)昭和35年2月5日   加納高校女子高化について校長懇願書・・・・・・114  (2)昭和35年2月8日   加納高校女子高化反対について岐阜市南部市町村                要望書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・115  44             東濃実業高校関係  (1)昭和35年1月8日   東濃高校伏見分校独立について請願書(抄)・・・117  (2)昭和35年4月18日   東濃実業高校独立に際して学校長挨拶・・・・・・118  45 昭和36年2月      加茂高校農業科分離独立について陳情書・・・・・119  給食・保健・安全  46             学校給食関係  (1)昭和32年5月13日   財団法人岐阜県学校給食会設立趣意書・・・・・・121  (2)昭和32年7月15日   学校給食における問題点について県教委見解・・・122  (3)昭和33年12月15日   学校給食従事職員の待遇について陳情書・・・・・124  (4)昭和34年9月15日   本県学校給食の実態について県教委調査結果・・・125     昭和34年10月15日  47             保健主事関係  (1)昭和34年3月28日   保健主事の設置について県教育長通達・・・・・・131  (2)昭和34年5月26日   保健主事講習会の開催について中津川市教育長通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133  48             学校保健会関係  (1)昭和33年12月24日   岐阜県学校保健会設立趣意書・・・・・・・・・・134  (2)昭和34年2月7日   岐阜県学校保健会設立総会での決議要望書・・・・136  49             財団法人岐阜県学校安全会関係  (1)昭和31年9月24日   財団法人岐阜県学校安全会設立趣意書(案)・・・137  (2)昭和32年7月31日   財団法人岐阜県学校安全会について本荘中学校長                所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138  (3)昭和32年11月30日   財団法人岐阜県学校安全会創立一周年にあたり会                長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139  (4)昭和35年11月20日   財団法人岐阜県学校安全会解散について会長挨拶・139  50 昭和35年        日本学校安全会岐阜支部への加入について興文中                学校案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・141 学校施設  施設・設備  51             神岡町東小学校関係  (1)昭和32年7月28日   神岡東小学校講堂改造に関する陳情書・・・・・・142  (2)昭和32年10月3日   神岡東小学校体育館設備充実について陳情書・・・143  52 昭和32年11月20日    明徳小学校特別教室ほか施設充実について報告書・144  53 昭和33年5月1日    八幡町八幡小学校給食室新築について陳情書・・・149  54             高山市南小学校関係  (1)昭和34年8月21日   高山市南小学校校舎改築促進会討議概要・・・・・150  (2)昭和34年8月21日   高山市南小学校校舎改築促進会趣意書・・・・・・151  (3)昭和34年9月     高山市南小学校校舎改築促進会請願書・・・・・・152  (4)昭和35年2月22日   高山市南小学校校舎改築促進会総会の案内及び決                議文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・153  (5)昭和36年2月26日   高山市南小学校校舎改築完成について「高山市民                時報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・154  55 昭和34年1月6日    南濃中学校校舎増築について陳情書・・・・・・・155  56 昭和34年1月22日    丹生川中学校校舎増築について陳情書・・・・・・157    附昭和34年1月?    丹生川中学校校舎増築拡張案・・・・・・・・・・158  57 昭和35年11月25日    中津川市第一中学校普通教室増築について陳情書・159  58 昭和32年3月11日    海津高校城山分校特別教室建設について嘆願書・・159    附昭和32年?      海津高校城山分校校舎増築計画説明書・・・・・・160  県理科教育センター  59 昭和36年5月15日    県理科教育センター要覧・・・・・・・・・・・・161  60 昭和36年7月1日    県理科教育センター主催理科実験講座(小・中学                校)の案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・162  61 昭和36年7月15日    県理科教育センター主催理科実験講座(高校)の                案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・165  62 昭和37年9月1日    県理科教育センター主催中学校理科講習会受講教                諭所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・166  風水害と学校  63 昭和34年9月15日    <特集>西南濃の水害―被害状況とその対策―「県                教育広報」記事(抄)・・・・・・・・・・・・・167  64             伊勢湾台風関係―県教委の対応  (1)昭和34年10月15日   伊勢湾台風による文教関係の被害概要・・・・・・173  (2)昭和34年10月2日   公立学校施設の災害復旧に係る国庫負担事業計画                書の提出について県教育長通知・・・・・・・・・177  (3)昭和34年10月14日   台風災害について県教育長より国への陳情書・・・178  (4)昭和34年10月15日   台風罹災者への県教育長見舞・・・・・・・・・・179  (5)昭和34年10月17日   伊勢湾台風による被災教科書の補充状況について                県教育長報告書・・・・・・・・・・・・・・・・180  (6)昭和34年10月?    台風被害に対する復興措置について県教委説明・・182  (7)昭和35年1月12日   昭和34年の風水害被災者に対する授業料の減免の                基準等に関する規則・・・・・・・・・・・・・・183  (8)昭和35年3月15日   伊勢湾台風災害復旧事業費について県教委説明・・184  65             伊勢湾台風関係―学校現場の対応  (1)自昭和34年8月13日  笠郷小学校被災並に復興日誌・・・・・・・・・・186     至昭和35年3月2日  (2)自昭和34年9月29日  台風後の中津川市東小学校授業再開までの記録・・198     至昭和34年10月6日  (3)昭和34年11月1日   上多度小学校児童作文「台風15号」・・・・・・・200  (4)昭和36年4月1日   大和村北中学校の災害報告書・・・・・・・・・・201  (5)昭和34年10月6日   台風後の岐阜市内小中学校運動会実施調査書・・・203  (6)昭和34年11月15日   災害現地通信 被災地学校だより「県教育広報」                記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・204  (7)自昭和34年9月28日  台風後の学校状況について郡上高校教務日誌(抄)     至昭和34年12月16日   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・207     附昭和34年10月1日  台風後の郡上高校生徒欠席状況報告書・・・・・・209  (8)昭和34年10月5日   伊勢湾台風被害に対する日本PTA見舞金配分表・210  (9)昭和34年11月1日   台風被災者への県教委・県市町村教委連合会・県                小中校長会・岐教祖見舞・・・・・・・・・・・・211  66             伊勢湾台風関係―児童・生徒の対応  (1)昭和34年12月4日   台風後の募金活動について今尾中学校生徒会記録・211  (2)自昭和35年5月27日  台風罹災小中学校(愛知県)への中津川市第二中     至昭和35年6月    学校生徒会活動記録・・・・・・・・・・・・・・215  67             伊勢湾台風関係―罹災教職員への対応  (1)昭和34年10月1日   罹災会員の慰籍給付及び特別貸付について県教職                員互助会理事長通知・・・・・・・・・・・・・・218  (2)昭和34年10月15日   災害見舞金と災害貸付について公立学校共済組合                岐阜支部通知・・・・・・・・・・・・・・・・・219  68             第二室戸台風関係  (1)昭和36年10月1日   第二室戸台風による公立学校の被害状況・・・・・219  (2)昭和36年9月20日   岐阜市における第二室戸台風被災児童生徒数及び                被害状況報告書・・・・・・・・・・・・・・・・220 教育行政の課題  勤務評定  69 昭和33年1月20日    勤務評定について県教委見解・・・・・・・・・・222  70             昭和32年の動き  (1)昭和32年10月7日   勤務評定について岐教組連合会質問書・・・・・・223  (2)昭和32年10月14日   勤評試案阻止のための全国統一行動について岐教                組委員長指示書・・・・・・・・・・・・・・・・224  (3)昭和32年11月18日   勤務評定について座談会「岐阜タイムス」記事・・225     昭和32年11月19日  71 昭和33年3月10日    勤評問題について県議会会議録・・・・・・・・・237  72 昭和33年3月18日    勤評問題について岐阜市議会での市教育長答弁・・237  73 昭和33年4月8日    勤務評定について岐教連合会声明書・・・・・・・237  74 昭和33年4月11日    勤評問題について岐教連合会への県連合育友会要                望書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・238    附昭和33年4月19日   勤評問題について県連合育友会要望書に対する岐                教祖連合会回答書・・・・・・・・・・・・・・・238  75 昭和33年4月15日    勤評問題について県教委への県小中校長会陳情書・239  76 昭和33年4月17日    教職員の服務等について県教育長通達・・・・・・240  77 昭和33年4月24日    勤務評定規則案、同評定書案の趣旨・内容周知依                頼について県教育長通知・・・・・・・・・・・・242  78 昭和33年4月30日    岐阜県公立学校職員勤務評定実施要綱について県                教育長通達・・・・・・・・・・・・・・・・・・243  79 昭和33年5月6日    勤評問題について五者会談の経緯報告書・・・・・256  80 昭和33年5月10日    勤評問題を契機に発足した恵那教育会議の要望書・257  81 昭和33年6月1日    勤務評定実施について県教育長見解・・・・・・・259  82 昭和33年6月15日    町村教育委員会総会での勤評問題討議事項・・・・261  83 昭和33年7月30日    勤評問題について県小中校長会代議員会検討結果・262  84 昭和33年8月25日    勤務評定について県教委広報・・・・・・・・・・264  85 昭和33年8月30日    昭和33年度岐阜県公立学校職員の勤務評定実施の                時期について県教育長通知・・・・・・・・・・・265  86             9月15日全国的統一行動関係  (1)昭和33年9月1日   教職員の服務について県教育長通知・・・・・・・266  (2)昭和33年9月10日   学校の正常な運営の確保について県教育長通知・・267  (3)昭和33年9月13日   全国的統一行動について中津川市教組見解・・・・267  (4)昭和33年9月15日   勤務評定について高山市教組広報・・・・・・・・268  87             10月28日全国的統一行動関係  (1)昭和33年10月27日   学校の正常な運営の確保について県教育長通知・・270  (2)昭和33年10月28日   勤務評定反対措置要求大会での岐阜市教組決議文                (案)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・271  88 昭和33年11月5日    県立学校職員の勤務評定書提出期日について県教                育長談話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・271  89 昭和34年9月1日    勤務評定実施2年目を迎えて県教育長談話・・・・271  90 昭和34年11月5日    勤評問題ニセ電報事件に関わって蛭川村教育委員                会事務報告要綱・・・・・・・・・・・・・・・・274  91   (1)昭和35年7月16日   岐阜県公立学校職員勤務評定改正試案要綱説明会                記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・275  (2)昭和35年7月30日   勤務評定書改正案に対する県小中校長会要望書・・277  92 昭和35年8月12日    岐阜県公立学校職員勤務評定実施要綱について県                教育長通達・・・・・・・・・・・・・・・・・・278  学力調査  93             抽出学力調査実施関係  (1)昭和34年6月23日   全国学力調査実施希望申込みについて県教育長通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・287  (2)昭和34年9月14日   全国学力調査実施について県教育長通達・・・・・287  94             悉皆学力調査実施関係  (1)昭和36年10月1日   全国中学校一せい学力調査実施について県教委見                解・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・288  (2)昭和36年10月4日   全国中学校一せい学力調査について県議会会議録・291  (3)昭和36年10月16日   全国中学校一せい学力調査の問題点について県小                中校長会連絡事項・・・・・・・・・・・・・・・297  (4)昭和36年10月19日   全国中学校一せい学力調査について岐教組連合会                質問書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・298  (5)昭和36年10月25日   全国中学校一せい学力調査実施について恵那教育                会議確認事項の案内・・・・・・・・・・・・・・300  (6)昭和36年11月1日   全国中学校一せい学力調査実施完了について県教                育長談話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・301  (7)昭和37年5月     昭和36年度全国小学校一せい学力調査報告書(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・301  (8)昭和37年6月5日   昭和37年度全国小学校および中学校学力調査につ                いて県教育長通知・・・・・・・・・・・・・・・304  (9)昭和37年6月23日   学力調査の正しい理解を求めて県教委広報・・・・305  専従制限条例  95 昭和34年11月28日    岐阜県職員給与条例の一部を改正する条例につい                て県議会会議録・・・・・・・・・・・・・・・・307  96 昭和34年11月30日    専従制限撤回闘争推進について岐教組連合会指示                書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・311  97 昭和34年12月1日    給与条例改正に伴う専従問題について県教育委員                長談話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・312  98 昭和34年12月15日    専従制限条例について県小中校長会声明書・・・・314  99 昭和35年2月12日    専従制限条例について県PTA連合会連絡事項・・315  100 昭和35年3月7日    専従制限条例について県議会会議録・・・・・・・316  101 昭和35年3月24日    専従制限条例について県市町村教委連合会・県小                中校長会・県PTA連合会要請書・・・・・・・・321  102 昭和35年3月30日    専従制限条例について岐教組声明書・・・・・・・321  103 昭和35年4月10日    専従制限条例実施について県知事・県教育委員長                礼状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・322  104 昭和36年3月15日    専従制限条例撤回に関する決議と審議について県                議会会議録・・・・・・・・・・・・・・・・・・322  105 昭和36年3月20日    岐阜県条例公布処分無効確認請求事件の判決とそ                の理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・327  教育の正常化  106 昭和37年1月15日    ILOへの日教組提訴について県教委解説・・・・331  107 昭和38年2月9日    穂積町小・中学校分会員の岐教組脱退趣意書・・・333  108 昭和38年7月27日    教育の正常化について市内教職員への美濃市連合                PTA要望書・・・・・・・・・・・・・・・・・333  109 昭和38年8月26日    教育の正常化について県教委への岐教組公開質問                状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・334  110 昭和38年9月13日    岐教組公開質問状に対する県教育長回答書・・・・338  111 昭和38年9月21日    教育の正常化について県教育長所信・・・・・・・339  112 昭和38年10月10日    教育正常化について岐阜市議会会議録・・・・・・346  113 昭和39年3月6日    教育正常化について県議会会議録・・・・・・・・348    昭和39年3月7日 第2部 学校教育 幼稚園  114             加納幼稚園関係  (1)昭和32年       幼稚園費増額について加納幼稚園陳情書・・・・・357  (2)昭和32年9月1日   加納幼稚園勤務4ヶ月間を終えて男子教諭雑感・・357  (3)昭和34年10月16日   第6回全国音楽教育研究大会における加納幼稚園                授業研究会記録・・・・・・・・・・・・・・・・361  115 昭和32年4月24日    川並幼稚園園舎建設について陳情書・・・・・・・363    附昭和33年5月10日   川並幼稚園園舎建設について礼状・・・・・・・・364  116 昭和32年9月1日    昭和32年度県幼稚園協会の動向について加納幼稚                園教諭所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・365  117 昭和32年9月1日    幼稚園教育について県幼稚園協会長見解・・・・・367  118 昭和32年9月      生活指導について東海幼稚園教育研究協議会提案                資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・369 小・中学校  学校経営  119             小学校関係  (1)昭和32年12月2日   昭和32年度古川小学校の学校訪問記録・・・・・・371  (2)昭和34年2月26日   昭和32年度高山市西小学校の学校訪問記録(抄)・372  (3)昭和34年3月3日   昭和33年度高山市東小学校の学校経営経過要項・・374  (4)昭和35年5月4日   昭和35年度中津川市南小学校の学校教育計画報告                書(控)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・376  120             中学校関係  (1)昭和32年       昭和32年度岐阜大学学芸学部附属中学校の学校概                要(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・377  (2)昭和32年5月20日   教頭職について精華中学校教頭所感・・・・・・・380  (3)昭和33年       昭和33年度長良中学校の学校概要(抄)・・・・・381  (4)昭和33年3月25日   理科自作教材活用について日新中学校実践記録・・384  (5)昭和34年10月3日   中学校の当面する問題について明方中学校長所感・386  (6)昭和36年7月25日   新しい教育課程と教育への心構について「蛭川中                学校校報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・387  121 昭和34年7月1日    小さ過ぎる学校での教育効果について中切小学校                長見解・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・388  122 昭和35年10月15日    併設校における経営管理等の問題点について加茂                郡併設校々長部会報告書・・・・・・・・・・・・391  123             視聴覚教育関係  (1)昭和32年10月25日   視聴覚的教材教具活用について県教委見解・・・・393  (2)昭和35年3月15日   視聴覚教育について福岡小学校実践記録・・・・・396  (3)昭和35年9月1日   学校教育にテレビ放送を取り入れた妻木中学校実                践記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・401  124             産業教育関係  (1)昭和33年4月30日   蛭川中学校における産業教育研究計画書・・・・・403  (2)昭和35年3月15日   産業教育について坂祝中学校実践記録・・・・・・404  125             就職・進学関係  (1)昭和33年9月15日   中学校における職業指導問題点について県教委見                解・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・408  (2)昭和34年3月10日   多治見地区における私立高校受験者の実状「陶都                中学校新聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・411  (3)昭和34年3月15日   稲羽中学校における就職生徒実態調査の記録・・・412  (4)昭和34年5月29日   中学校における進学指導について中津川市教育長                通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・417  (5)昭和34年11月30日   補習教育について恵那地区中学校の実態報告書・・418  (6)昭和35年3月15日   進路指導について宮中学校実践記録・・・・・・・422  学校生活  126 昭和32年7月15日    学校給食について大垣市南小学校実践記録・・・・426  127 昭和32年11月1日    海津郡中学校生徒会講習会記録(抄)・・・・・・431  128 自昭和32年12月8日   全日制給食実施までの苗木小学校育友会記録(抄)    至昭和34年3月26日    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・434  129 昭和33年2月10日    就職・進学問題について萩原町北中学校親子討議                録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・438  130 昭和33年8月      交通標識設置について興文小学校育友会記録・・・443    昭和34年6月18日  131 昭和33年11月1日    養正小学校器楽部後援会趣意書(抄)・・・・・・446  132 昭和34年12月15日    第3回県児童生徒科学作品展について「県教育広                報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・448  133 昭和35年1月1日    刃物をもたぬ運動とその対策について明方中学校                長所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・450  134 昭和35年4月20日    第1回岐阜県歯の優良児の表彰について県教育長                通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・450  135 昭和35年4月1日    テレビ・ラジオ視聴実態について佐波小学校調査                報告書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・452  136             中学校10周年記念行事関係  (1)昭和32年10月21日   岐阜市中学校創立10周年記念行事計画案・・・・・460  (2)昭和33年1月18日   高山市第一中学校創立10周年記念式典並祝賀式の                案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・462  (3)昭和33年9月14日   中津川市第二中学校創立10周年について生徒作文・463  137             中学校修学旅行関係  (1)昭和33年5月1日   中学校修学旅行について調査結果・・・・・・・・463     昭和33年6月1日  (2)昭和34年8月26日   岐阜県修学旅行研究委員会会則・・・・・・・・・467  (3)昭和34年12月21日   東海3県修学旅行委員会会則・・・・・・・・・・468  (4)昭和35年2月3日   昭和35年度公立中学校修学旅行について県教育長                通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・469  (5)昭和35年       岐阜県修学旅行研究委員会の経過報告書・・・・・470  (6)昭和37年3月     蛭川中学校生徒作文「思い出の修学旅行から」・・474  138             学校プール設置関係 (1)自昭和34年10月1日  学校プール建設について高山市西小学校建設記録     至昭和37年4月19日  (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・475  (2)昭和35年11月29日   瑞浪小学校プール建設補助金交付陳情書・・・・・480  道徳の時間の特設  139             県教委発行道徳資料集関係  (1)昭和33年3月1日   『道徳教育の手引』総説・・・・・・・・・・・・481  (2)昭和34年3月20日   『道徳の計画・実践の記録』編集の趣旨・・・・・488  140 昭和33年3月6日    道徳教育について県議会会議録・・・・・・・・・489  141 昭和33年3月17日    道徳教育について岐阜市議会会議録・・・・・・・491  142 昭和33年8月27日    昭和33年度道徳教育指導者講習会参加について県                教育長通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・492  143 昭和33年8月13日    岐教組主催「第1回道徳教育研究委員会」報告書                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・494  144             道徳教育の実践関係  (1)昭和34年3月15日   昭和33年度稲葉郡小中学校道徳部会の歩み・・・・500  (2)自昭和34年5月8日  昭和34年度高山市西小学校道徳教育研究会記録(     至昭和35年2月18日  抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・503  (3)昭和34年6月1日   道徳教育について長良西小学校実践記録・・・・・508  (4)昭和34年11月13日   道徳教育について美濃市校長月例研修会報告書・・512  (5)昭和35年       八幡町八幡中学校第1回「道徳」校内研修会記録                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・514  (6)昭和35年?      昭和34年度土岐市中学校道徳研究会報告書(抄)・516  145 昭和36年6月1日    道徳教育上の問題点について県教育研究所調査結                果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・520  146 昭和38年        昭和38年度岐阜地区における道徳教育実態調査書・521  越県合併と教育  147 昭和33年9月25日    福井県石徹白小中学校視察について報告書・・・・526  148             中津川市神坂小中学校関係  (1)昭和33年10月24日   神坂小中学校問題について中津川市南小学校職員                会議録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・528  (2)自昭和34年1月27日  中津川市神坂小学校教頭日誌(抄)・・・・・・・530     至昭和36年8月14日  (3)昭和34年3月17日   中津川市神坂中学校生徒指導要録の送付願いとそ     昭和34年3月19日   の回答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・533  (4)昭和34年4月30日   中津川市神坂中学校開校式について中津川市第二                中学校長所感・・・・・・・・・・・・・・・・・534  (5)昭和35年3月7日   神坂の学校問題について県議会会議録・・・・・・536  (6)昭和35年7月1日   その後の神坂の教育について中津川市神坂小学校                長所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・538 高等学校  学校経営  149             岐阜工業高校関係  (1)昭和32年       昭和32年度岐阜工業高校の教育指針・・・・・・・539  (2)昭和34年9月10日   岐阜工業高校電気課程電子コース設置について概                要報告書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・541  150 昭和32年6月1日    理科設備充実費について岐阜北高校PTA会長依                頼書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・543    附昭和32年9月5日   理科設備の充実について「岐阜北高新聞」記事・・543  151 昭和32年12月      恵那高校蛭川分校の産業教育実施計画書・・・・・544  152 昭和33年3月25日    商業一般科におけるスライド利用について土岐商                業高校実践記録・・・・・・・・・・・・・・・・545  153 昭和33年        昭和33年度岐山高校の教育課程・・・・・・・・・548  154 昭和33年9月1日    高校における職業指導問題点について県教委見解・550  155 昭和35年1月10日    麗澤高校瑞浪分校設置認可申請書(抄)・・・・・552  156 昭和35年1月27日    私学振興について座談会「岐阜日日新聞」記事・・553    昭和35年1月28日  157 昭和37年6月27日    県農業教育共同実習所1ヶ年を省みて実習所次長                報告書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・558  158 昭和33年5月30日    昭和33年度県内定時制教育の概要・・・・・・・・561  159             斐太高校通信教育部白川支部関係  (1)自昭和32年4月1日  斐太通教部白川支部の学級日誌(抄)・・・・・・563     至昭和32年8月7日  (2)昭和32年4月2日   斐高通教部白川支部の結成について報告書・・・・572  (3)昭和33年8月5日   斐高通教部白川支部における夏期集中講座経過報                告書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・576  (4)昭和34年9月1日   斐高通教部白川支部でのテープレコーダー利用の                共同学習「斐太通信」記事・・・・・・・・・・・578  学校生活  160 昭和33年5月30日    岐阜高校通信部に学ぶ生徒作文・・・・・・・・・580  161 昭和33年5月30日    従業員寮に学生寮を設立させた羽島高校柳津分校                生徒作文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・581  162 自昭和35年4月14日   郡上高校3年ホームルーム日誌(抄)・・・・・・583    至昭和36年2月13日  163 昭和35年12月24日    海津高校城山分校生徒に父兄が期待すること「海                高城山新聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・591  164             定時制高校の学校給食実施関係  (1)昭和35年7月15日   県立岐商高校定時制における給食実施について「                定時制岐商新聞」記事・・・・・・・・・・・・・593  (2)昭和36年10月31日   大垣工業高校夜間部における学校給食の実施概況・597 障害児教育  岐阜盲学校・岐阜聾学校  165             岐阜盲学校関係  (1)昭和33年10月24日   点字図書充実について補助金交付申請書・・・・・600  (2)昭和34年       岐阜盲学校の学校概要(抄)・・・・・・・・・・601  166 昭和32年4月1日    岐阜聾学校寄宿舎における非常訓練要領・非常時                待避心得・・・・・・・・・・・・・・・・・・・605  障害児学級  167 昭和32年11月1日    知的障害児育成について加納小学校特殊学級担任                所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・606  168 昭和32年12月20日    開設1周年を迎えて中津川市南小学校特殊学級担                任所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・609  169 昭和33年6月1日?   県知事障害児育成会設置趣意書・・・・・・・・・610  170 昭和33年12月12日    養護学校新設について岐阜市議会会議録・・・・・611  171             八幡町八幡小学校関係  (1)昭和33年12月13日   特殊学級設置について八幡町八幡小学校要望書・・612  (2)昭和35年3月8日   『複式学級 1960・3・8 八幡小学校』(抄)・612  172 昭和34年2月28日    中津川市第二中学校特殊教育研究会での校長挨拶・618  173 昭和34年        下石小学校における特殊学級設置までの記録・・・619  174 昭和35年3月10日    手をつなぐ親の会飛騨支部結成趣意書・・・・・・621  175 昭和35年3月16日    第1回県内知的障害児作品展示会の成果と今後の                課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・622  176 昭和35年10月1日    テレビ活用について加納小学校特殊学級での実践                記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・623  177 昭和36年11月1日    岐阜大学附属小中学校養護学級開設について担任                所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・625  児童福祉施設  178             整肢学園関係  (1)昭和32年7月1日   岐阜県立整肢学園組織規則・・・・・・・・・・・626  (2)昭和34年2月9日   肢体不自由児のことについて高山地方児童相談所                長照会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・627  (3)昭和35年7月15日   整肢学園を訪ねて「県教育広報」記事・・・・・・627  179 昭和34年4月18日    虚弱児施設入所希望児童の調査について多治見地                方児童相談所長通知・・・・・・・・・・・・・・629  180 昭和35年7月30日    知的障害児施設の新増設並びに拡充強化に関する                県議会意見書・・・・・・・・・・・・・・・・・629  181 昭和38年5月1日    通園施設「恵光学園」について学園長所感・・・・630 へき地教育  182 昭和32年3月16日    へき地教育振興に関する県議会要望書・・・・・・632  183 昭和34年3月7日    へき地教育について県議会会議録・・・・・・・・632  184             新規採用教職員の計画配置関係  (1)昭和32年7月20日   新規採用教職員の計画配置について『岐阜県の教                育』記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・634  (2)昭和32年5月10日   六合小学校に赴任しての体験録・・・・・・・・・635  (3)昭和32年5月10日   横山中学校での教職1年を顧みての感想・・・・・638  (4)昭和32年7月4日   小坂小学校滝上分校での生活体験記録・・・・・・640  185 昭和33年4月1日    学校給食農山村普及事業の実施について県教育長                ・県学校給食会会長通知・・・・・・・・・・・・643  186 昭和33年12月      『はたらく教具―岐阜県自作教材教具展示会出品                ―』(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・645  187 昭和34年9月1日    へき地教育に携わる教師の声について「県教育広                報」記事(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・646  188 昭和35年        大野郡白川小学校椿原分校の冬期教育現場報告書・649  189 昭和36年10月      むしパン給食による健康教育について日坂小学校                実践記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・651  190 昭和37年2月10日    大野郡白川小学校馬狩分校の校舎新築とその概要・654  191             冬期分校・寄宿舎関係  (1)自昭和31年8月1日  高鷲小学校鷲見上野分校(冬期分校)の学校概要・655     至昭和33年4月16日  (2)自昭和33年12月1日  高根小学校池ヶ洞冬期分校の学校日誌(抄)・・・657     至昭和34年3月24日  (3)自昭和34年5月17日  徳山中学校寄宿舎「清心寮」の学校日誌(抄)・・663     至昭和34年5月26日  (4)昭和35年9月6日   大八小中学校冬期寄宿舎開設申請書・・・・・・・665 大学  192 昭和32年10月18日    岐阜薬科大学創立25周年を迎えて松尾元市長祝辞                文(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・668  193             岐阜大学関係  (1)昭和33年10月7日   岐阜大学工学部に電気工学科の新設並びに夜間の                短期大学設置について県議会意見書・・・・・・・668  (2)昭和34年5月     岐阜大学学芸学部図書館建設資金募集の趣意書・・669  194             県立医科大学の国立移管関係  (1)昭和33年10月6日   県立医科大学の国立移管整備計画書(抄)・・・・671  (2)昭和35年12月19日   県立医科大学の国立移管について県議会会議録・・674  (3)昭和36年3月15日   県立医科大学の国立移管に関する県議会議長要望                書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・675  195 昭和32年3月20日    正眼短期大学自治会行事録・・・・・・・・・・・675 各種学校等  196             川島高等家政学校木之本分校関係  (1)昭和34年11月26日   川島高等家政学校木之本分校設置認可申請書(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・679  (2)昭和35年4月     川島高等家政学校木之本分校開校式での学校長挨                拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・679  197 昭和35年2月17日    昭和35年度県各種学校教員資格認定試験の実施に                ついて通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・680  198 昭和35年7月9日    岐阜県各種学校連合会設立について報告書・・・・681  199 昭和37年2月20日    近江絹絲淑徳学園設置認可申請書(抄)・・・・・683 第3部 教職員 教員研修  200 昭和32年4月23日    昭和32年度小・中学校教科研究協議会について県                教育長通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・687    附昭和33年2月7日   昭和32年度小・中学校教科研究協議会要項・・・・689     昭和33年2月8日  201 昭和32年10月28日    昭和32年度文部省主催校長研究協議会出席報告書・690  202 昭和33年8月25日    教職員の研修会等について県教育長通知・・・・・696  203 昭和34年        昭和34年度小・中学校教育課程研究協議会実施要                項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・697  204 昭和34年11月1日    小・中学校教育課程研究協議会について県教委所                見・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・701  205 昭和35年3月15日    教育課程について県教育研究所次長所感・・・・・702  206 昭和35年7月15日    昭和35年度小・中学校教育課程研究協議会の概要・703  207 昭和35年        昭和35年度小・中学校教育課程研究協議会参加者                への岐阜市教組広報・・・・・・・・・・・・・・705  208 昭和35年10月12日    高等学校教育課程岐阜県研究協議会の実施につい                て県教育長通知・・・・・・・・・・・・・・・・705  209 昭和36年        教育課程改訂に伴う研究協議会・実技講習会実施                要項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・706  研修  210 昭和33年3月15日    教員研修の効率化について県教委見解・・・・・・708  211             校内研修関係  (1)昭和34年3月20日   校内研究について妻木小学校長試論・・・・・・・709  (2)昭和36年3月     校内研修の問題点と要望について調査報告書・・・712  212             県教委主催研修会関係  (1)昭和33年7月     理科実験講座(小・中学校)開催要項・・・・・・714  (2)昭和34年7月7日   昭和34年度技術家庭科実技講習会について恵那地                方事務局長通知・・・・・・・・・・・・・・・・715  213 昭和35年1月8日    岐阜県教育研究会結成趣意書・・・・・・・・・・717  214 昭和36年3月1日    「指導機能」について県教育研究所次長所感・・・718  教員免許  215             岐阜県教員研修所関係  (1)昭和31年4月27日   岐阜県教員研修所設置規則・・・・・・・・・・・719  (2)昭和32年4月18日   岐阜県教員研修所入所生募集について県教育長通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・720  (3)昭和32年4月24日   岐阜県教員研修所入所生募集について県教員研修                所長代理通知・・・・・・・・・・・・・・・・・722  216             臨時免許状関係  (1)昭和32年4月15日   昭和32年度第1回臨時免許状授与検定実施要領に                ついて恵那地方事務局長通知・・・・・・・・・・724  (2)昭和32年6月26日   助教諭・講師・養護助教諭の臨時免許状再授与に                ついて県教育長通達・・・・・・・・・・・・・・726  217 昭和33年5月15日    夏季免許法認定講習要項・・・・・・・・・・・・727  218 昭和34年        昭和34年度岐阜大学学芸学部通信教育部第1期通                信教育受講案内(抄)・・・・・・・・・・・・・729  219 昭和36年7月15日    昭和36年度免許法現職教育について県教委説明・・730 人事・待遇と福利厚生  人事  220             県小中校長会の動き  (1)昭和32年6月28日   県小中校長会人事対策委員会の発足と概要・・・・731  (2)昭和32年7月     昭和32年県小中校長会総会決議に基づく陳情書・・732  (3)昭和34年2月21日   昭和33年度末人事異動について県小中校長会要望                書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・733  221 昭和36年1月25日    昭和35年度末人事行政に対する岐教組要求書・・・734  222 昭和36年        教員異動について県教委説明・・・・・・・・・・736  待遇  223 昭和32年11月20日    教員の生活について「岐阜市小中学校白書」記事                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・738  224 昭和33年8月15日    通勤手当制度について県教委説明・・・・・・・・740  225 昭和34年1月7日    教育条件整備について恵那教育会議陳情書・・・・742  226 昭和34年3月15日    教職員の新しい給与について県教委説明・・・・・743  227 昭和35年2月1日    教職員の勤務時間の割り振りについて県教育長通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・747  228 昭和35年2月1日    岐阜県職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に                関する条例について県教育長通知・・・・・・・・749  福利厚生  229 昭和35年2月1日    昭和34年度教職員の結核健康検診状況・・・・・・750  230 昭和35年4月8日    岐阜県公立学校教職員結核管理規則・・・・・・・751  231             教育公務員弘済会関係  (1)昭和32年11月15日   岐阜県教育公務員弘済会設立趣旨書・・・・・・・754  (2)昭和34年6月1日   「岐阜県教育公務員弘済会報」発刊について理事                長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・756  (3)昭和34年6月1日   昭和33年度岐教弘研究助成金交付者について「岐                教弘会報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・756  232 昭和36年7月20日    公立学校共済組合「共済ぎふ」発刊について支部                長挨拶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・757  校長会  233 昭和32年6月28日    校長会のあり方について「県小中学校長会速報」                記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・758  234 昭和34年2月      岐阜県校長会館(仮称)建設について検討資料・・759    附昭和34年8月5日   校長会館建設費出資規定・・・・・・・・・・・・761    附昭和34年9月9日   校長会館の建設敷地及び案内見取り図・・・・・・762  235 昭和34年8月5日    昭和34年度県小学校長会研究総会分科会研究題目・763 年表 後記 口絵図版  1 「岐阜県教育広報」第1号(昭和32年11月25日)  2 『岐阜県教育広報』昭和32年度 特集・実録(昭和33年3月25日)  3 岐阜県理科教育センター要覧(昭和37年)  4 伊勢湾台風で泥海に没した養老町立池辺小学校(昭和34年9月)  5 伊勢湾台風後に岐阜市立芥見小学校の被災児童に届けられた学用品(昭和34    年10月)  6 西南濃の水害後の養老町立笠郷中学校の清掃風景(昭和34年8月)  7 『岐阜県教育広報』特集 勤務評定(昭和33年6月1日)  8 勤評反対総決起大会(昭和33年9月11日)  9 「教育時報」勤務評定反対闘争資料(昭和32年9月21日)  10 完成した高山市立西小学校のプール(昭和35年8月)  11 こまどり号を利用した中津川市立第一中学校の修学旅行(昭和36年9月12日    〜14日)  12 高山市立第一中学校創立10周年記念(昭和33年1月18日)  13 斐太高校通信教育部白川支部における夏期集中講座(昭和33年8月5日〜7    日)  14 『4円切手』(斐太高校通信教育部白川支部 生徒会機関誌)(昭和34年)  15 「教育の広場」第5号(昭和34年4月30日 中津川市教育委員会発行)に見    る神坂の教育  16 岐阜県農業教育共同実習所での実習風景(昭和32年〜33年)  17 下呂町の岐阜県立整肢学園を視察される昭和天皇、皇后両陛下(昭和33年10    月26日)  18 『昭和33年度 学校日誌 池ヶ洞冬季分校』(高根小学校池ヶ洞冬期分校     昭和33年12月1日〜34年3月24日)  19 岐阜大学学芸学部学生のへき地での教育実習(昭和33年5月13日〜14日)  20 岐阜県校長会館の建設(昭和34年)