岐阜県教育史 史料編 各論3(国際交流)

口絵 序 監修のことば 例言 目次 解説 序章 戦前の国際交流(開国〔1854年〕〜終戦〔1945年〕) 海外派遣・留学・受入れ等  1             遣米使節団随行加藤素毛関係記録  (1)(万延元年)     加藤素毛「亜行周海略日記」(抄)・・・・・・・3  (2)(万延元年)     加藤素毛「周海日記」(抄)・・・・・・・・・・6  2 明治9年9月29日    文部省第1回留学生松井直吉米国から父あての手                紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9  3 自明治20年       海外留学生についてサンフランシスコ総領事館記    至明治26年       録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11  4 自明治26年6月10日   杉下貞作米国留学について郷土雑誌「飛州」記事                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12  5 明治27年        海外移民募集について「岐阜日日新聞」記事・・・14  6 明治33年12月5日    南京同文書院県費留学生派遣建議案について県会                会議録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・15  7 明治35年10月      名和梅吉米国留学についてシアトルから父靖あて                の手紙(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・17  8 明治38年5月30日    東亜同文書院留学生選抜試験について「岐阜県教                育会雑誌」記事・・・・・・・・・・・・・・・・18  9 明治39年7月20日    満韓修学旅行について「岐阜日日新聞」記事・・・18  10 明治39年7月29日    清国留学生昆虫学講習会について「岐阜県教育会                雑誌」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・19  11 明治39年8月30日    武儀郡小学校教員「米国便り」(「岐阜県教育会                雑誌」記事)・・・・・・・・・・・・・・・・・19  12 明治44年10月24日    朝鮮人留学生について県通牒・・・・・・・・・・20  13 明治45年6月10日    支那留学生公私立学校入学について県通牒・・・・21  14 大正5年6月28日    海外実業練習生採用について県通牒・・・・・・・22  15 大正6年7月30日    「我村海外移民に就て」西和良小学校長報告(「                岐阜県教育記事」)・・・・・・・・・・・・・・23  16 大正8年7月20日    「満鉄沿線の教育」について「岐阜県教育」記事・25  17 大正12年6月20日    岐阜日日新聞社主催上海視察団報告(抄)・・・・26  18 大正13年10月10日    岐阜県派遣青年団員「満鮮見学記」(抄)・・・・31  19 昭和4年2月2日    日系米人ノ公立小学校へノ入学について県通牒・・32  20 昭和5年2月1日    岐阜県派遣東亜同文書院留学生規程・・・・・・・32  21 昭和5年2月14日    岐阜県小学校教員在外日本人学校への奉職につい                て外務省へ照会・・・・・・・・・・・・・・・・34  22 昭和7年2月1日    岐阜中学校哈爾賓見学規定・・・・・・・・・・・35  23 昭和7年2月1日    岐阜中学校生徒満蒙視察記(抄)・・・・・・・・35  24 昭和9年        武藤山治「在米国3年間の思ひ出」〔『私の身の                上話』(抄)〕・・・・・・・・・・・・・・・・38  25 昭和12年        在外日本人学校調査報告書(抄)・・・・・・・・43  26 昭和14年5月      日独青少年団交歓会岐阜県代表青年感想(抄)・・44  27 昭和14年        鮮満支派遣岐阜市教員団視察記録「大陸の印象」                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48  28 昭和15年3月26日    在外国本邦人若ハ本邦人タリシ者ノ子弟ニシテ日                本国籍ヲ有セザル者ノ小学校又ハ中等学校入学に                ついて県通牒・・・・・・・・・・・・・・・・・51  29 昭和16年3月30日    岐阜県師範学校満州国留学生に関する記事・・・・51  30 昭和16年3月30日    岐阜県師範学校大陸科概要・・・・・・・・・・・54  31 昭和17年2月14日    外地派遣教員について「朝日新聞」記事・・・・・56  32 昭和17年3月28日    岐阜県教員在外日本人学校への採用について東亜                局長から県知事宛通知・・・・・・・・・・・・・57  33 昭和18年        岐阜師範学校留学生に関する職員会記録(抄)・・57  34 昭和20年2月17日    南方留学生受入について財団法人国際学友会から                岐阜農林専門学校へ依頼・・・・・・・・・・・・58  35 昭和20年(3月)    岐阜農林専門学校南方留日学生事務打合事項概要・59  36 昭和20年4月      岐阜農林専門学校南方留学生特別学級各学科課程                案(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59  37 昭和20年6月23日    岐阜農林専門学校南方留学生教育について各教官                への依頼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61  38 昭和20年8月4日    南方留日学生疎開予定地交渉について復命書・・・61  39 昭和20年9月13日    留日学生特別措置について文部省から岐阜農林専                門学校への通牒・・・・・・・・・・・・・・・・62  外国語教育  40 明治6年4月30日    中川八郎明正義塾へ出張英語教授について入門案                内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63  41 明治6年8月12日    戸長から筑摩県権令宛英国単語篇出版願覚・・・・63  42 明治7年        岐阜県士族仏人英語教師雇人について外務省記録・64  43 明治13年9月10日    清国人私雇内地免状請願について外務省へ伺い64  44 明治19年1月16日    岐阜学校内英語学校における女子英語学習につい                て「岐阜日日新聞」記事・・・・・・・・・・・・65  45 明治23年3月20日    外国人雇用願・・・・・・・・・・・・・・・・・65  46 明治26年11月15日    大垣英語学校教師として外国人雇用願・・・・・・66  47 明治32年9月      「濃州」寄稿「英語を学ぶに付ての注意」・・・・68  48 明治35年3月5日    臨時英語教員養成所生徒募集について県告示・・・69  49 昭和8年10月7日    加茂郡和知小学校高等科第1学年英語科指導案・・70  50 昭和11年10月27日    加茂郡和知小学校高等科第3学年英語科指導案・・71  51 昭和13年10月22日    加茂郡和知小学校高等科第1学年外国語指導案・・72  52 昭和17年8月27日    岐阜市におけるマレー語講習会について「朝日新                聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72  53 昭和46年11月29日    「大正時代の岐阜中学校における英語教育」につ                いて元英語教師回想・・・・・・・・・・・・・・73  国際親善等  54 明治41年12月28日    「英国教育品展覧会雑感」(「岐阜県教育」記事                〔抄〕)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75  55 大正6年5月      白耳義国児童救済義損金募集について岐阜県教育                会案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76  56 大正8年3月30日    岐阜尋常高等小学校「国際的となれる運動会」(                「岐阜県教育」記事)・・・・・・・・・・・・・77  57 大正15年        少年赤十字外国との通信に関する事項・・・・・・78  58 昭和2年2月7日    「発達した少年赤十字団 国交の親善を図る」(                「教育新聞」記事〔抄〕)・・・・・・・・・・・80  59 昭和2年5月31日    「青いお眼めのお人形さん歓迎会記」(「教育新                聞」記事)・・・・・・・・・・・・・・・・・・81  60 昭和2年8月25日    「喜びと親しみの溢るゝ米国のお人形を戴いた各                校児童総代の礼手紙」(「教育新聞」記事〔抄〕)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83  61 昭和2年        青い目の人形について教員の記録(抄)・・・・・84  62 平成元年        青い目の人形について元教員の回顧・・・・・・・85  63 昭和2年8月25日    京町小学校海外との通信文交換について「教育新                聞」記事(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・87  64 昭和12年6月15日    「ヘレンケラー女史を迎ふ」(「教育新聞」記事)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88  65 昭和13年5月19日    日独交歓明徳小学校児童文「どいつのお友だちへ                」(「岐阜日日新聞」記事)・・・・・・・・・・89  その他  66 自明治23年11月10日   高山町における基督教布教について郷土雑誌記事    至明治28年3月10日   (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90  67 大正7年1月30日    岐阜県師範学校附属小学校訓導「海外思想養成と 地理科」についての研究(抄)・・・・・・・・・90  68 自大正14年       修身科「国交」教授案(抄)・・・・・・・・・・91    至昭和9年  69 昭和14年5月      長良小学校時局教育における国際関係取扱概略・・93 第1部 国際化の進展と行財政 国際交流の再出発(昭和20年〔1945〕〜昭和25年〔1950〕)  70 昭和20年        日米両国の風俗異れる点並に日常心得(岐阜県)・99  71 昭和22年1月26日    県ローマ字講習会開催について「朝日新聞」記事・100  72 昭和24年11月10日    朝鮮人学校閉鎖に伴う朝鮮人児童生徒の公立学校                編入について県教育長通達・・・・・・・・・・・101  73 昭和24年12月15日    ユネスコ研究活動について県教育長通知・・・・・101  74 昭和25年2月5日    科学技術者海外渡航希望者調について県教育長通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102  75 昭和25年3月8日    アメリカ学童図画作品の展覧会開催について県教                育長通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103  76 昭和25年5月29日    ユネスコ奨学金受領候補者推薦依頼について飛騨                地方事務局長通知・・・・・・・・・・・・・・・104  77 昭和25年6月10日    ユネスコ講演会開催について飛騨地方事務局長通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104  78 昭和25年8月20日    県教育委員会月報記事「ユネスコのために」(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105  79 昭和25年11月9日    ユネスコ平和祭開催について県教育長通知・・・・106  80 昭和25年9月14日    米国留学生選考試験について県教育長通知・・・・107  81 昭和25年9月20日    県教育委員会月報記事「CIE教育映画の活用に                就いて」(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・109 国際社会への復帰(昭和26年〔1951〕〜昭和41年〔1966〕)  82 昭和26年4月4日    国際交換「児童画」の募集について県教育長通知・110  83 昭和26年6月8日    英語教育講習会開催について県教育長通知・・・・111  84 昭和26年11月24日    フルブライト法によるアメリカ留学生の募集につ                いて飛騨地方事務局長通知・・・・・・・・・・・112  85 昭和26年12月14日    新旅券制度について南濃地方事務所長通知・・・・113  86 昭和28年1月21日    外国雑誌送付について県公民読書室長通知・・・・114  87 昭和28年3月27日    教職員のアメリカ留学について県教育長通知・・・114  88 昭和28年9月2日    米国大学院留学生募集協力方依頼について県通知・117  89 昭和30年1月18日    中学校・高等学校英語科教員等のアメリカ留学に                ついて県教育長通知・・・・・・・・・・・・・・118  90 昭和35年8月25日    県教育委員長北南米教育事情調査報告(抄)・・・119  91 昭和37年6月11日    県内英語教員講習会参加者派遣依頼について飛騨                地方事務局長通知・・・・・・・・・・・・・・・121  92 昭和38年8月14日    日本国際連合協会岐阜県本部規約(抄)・・・・・122  93 昭和39年5月29日    国際理解・国際協力のためのポスター募集につい                て日本国際連合協会岐阜県本部長通知・・・・・・124  94 昭和39年5月4日    学校におけるオリンピック国民運動の取扱いにつ                いて飛騨地方事務局長通知・・・・・・・・・・・125  95 昭和39年10月5日    アメリカン・フィールド・サービス奨学生募集に                ついて県教育長通知・・・・・・・・・・・・・・127  96 昭和39年12月15日    都道府県教育長協議会・同教育委員長協議会主催                第1回海外教育事情視察団報告(抄)・・・・・・128 国際化施策の展開(昭和42年〔1967〕〜昭和60年〔1985〕)  97 昭和42年6月13日    第1回岐阜県青年代表海外派遣事業実施について                飛騨県事務所長通知・・・・・・・・・・・・・・130  98 昭和42年        第1回岐阜県青年代表海外派遣団行動記録(抄)・131  99 昭和42年10月13日    岐阜県ユネスコ活動指導者養成研修会開催につい                て県教育長通知・・・・・・・・・・・・・・・・135  100 昭和43年1月20日    高等学校生徒対象国際理解研究会開催について日                本国際連合協会岐阜県本部長案内・・・・・・・・136  101 昭和43年12月7日    海外移住援護について県議会会議録(抄)・・・・137  102 昭和44年4月      岐阜県海外移住者子弟内地留学生事業補助金交付                要綱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・140  103 昭和44年3月      国際交流の振興について「岐阜県の青少年」記録・141  104 昭和45年7月25日    国連大学岐阜県招致委員会規約及び決議・・・・・143  105 昭和45年        国連大学招致要望書・・・・・・・・・・・・・・144  106 昭和46年        第1回「あすの山村をになう中堅青年の海外派遣                」実施要領・・・・・・・・・・・・・・・・・・145  107 昭和47年4月4日    県立学校教員の海外旅行取扱基準・・・・・・・・147  108 昭和47年5月1日    教員の海外研修の実施について県教育長通知・・・148  109 昭和47年4月11日    訪ソ「青年の船」団員派遣について県青少年セン                ター事務局長通知・・・・・・・・・・・・・・・151  110 昭和47年        第1回日ソ青年親善交流派遣事業要綱・・・・・・153  111 昭和48年4月21日    岐阜県青年ブラジル派遣について県青少年センタ                ー事務局長通知・・・・・・・・・・・・・・・・154  112 昭和48年4月      岐阜県人ブラジル移住60年祭訪問団結成要領・・・156  113 昭和48年7月22日    岐阜県人ブラジル移住60年祭記念事業として在伯                県人会からの要請事項・・・・・・・・・・・・・158  114 昭和50年3月31日    岐伯青年親善交流(受入)事業実施要綱・・・・・159  115 昭和50年3月31日    岐伯青年親善交流受入青年感想「岐阜県を訪問し                て」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160  116 昭和48年10月17日   財団法人岐阜県国連大学放送協会設立(案)・・・162  117 昭和49年5月23日    昭和49年度日本国際連合協会岐阜県本部総会資料                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・165  118 昭和49年        国連大学実験放送「国連と国連大学」について県 知事・県ユネスコ協会長対談記録(抄)・・・・・169  119 昭和50年2月27日    国連大学実験放送学習出席者推薦依頼について飛                騨教育事務所長通知・・・・・・・・・・・・・・171  120 昭和51年3月29日    国連大学実験放送「国連大学学長と語る」記録(                抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172  121 昭和50年11月29日   岐阜県マウンティン・スクール案内書の送付につ いて県教育長通知・・・・・・・・・・・・・・・175  122 昭和51年11月1日    岐阜県マウンティン・スクール管理規則(抄)・・177  123 昭和49年9月6日    在外日本人学校等の教員の募集について県教育長                通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178  124 昭和51年10月15日   在外教育施設の管理職の募集について飛騨教育事 務所長通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・180  125 昭和52年8月20日    在外教育施設派遣教員の募集について飛騨教育事                務所長通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・181  126 昭和50年9月29日    岐阜県青年教養講座事業の実施について県青少年                センター事務局長通知・・・・・・・・・・・・・183  127 昭和52年        岐阜県青年訪中団派遣実施要綱・・・・・・・・・185  128 昭和54年4月      第1回農業高校生ブラジル実習派遣報告書(抄)・186  129 昭和59年10月      岐阜県第4次総合計画第1期実施計画における国                際化施策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・190  130 昭和59年12月13日   岐阜県国際青年年事業実行委員会設立趣意書・・・191  131 昭和60年2月7日    岐阜県国際青年年事業推進方針・・・・・・・・・191  132 昭和60年3月3日    国際青年年岐阜県宣言・・・・・・・・・・・・・193  133 昭和60年12月1日    岐阜県国際青年年「青年アピール」・・・・・・・194 国際化施策の推進(昭和61年〔1986〕〜平成12年〔2000〕)  134 昭和61年1月      岐阜県国際交流関連部局連絡会議設置要領・・・・194  135 昭和61年1月30日    岐阜県国際交流関連部局連絡会議幹事会記録・・・195  136 昭和61年1月      岐阜県国際交流懇談会設置要領・・・・・・・・・198  137 昭和61年2月1日    岐阜県国際交流促進基本計画(骨子)(案)・・・199  138 昭和61年2月5日    第1回岐阜県国際交流懇談会議事録(抄)・・・・204  139 昭和61年3月24日    第2回岐阜県国際交流懇談会議事録(抄)・・・・209  140 昭和61年2月8日    県・市町村・大学の外国人語学講師の受入要望数                一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211  141 昭和61年3月      県の国際化施策(中国江西省との友好提携・学校 教育のあり方)について県議会会議録(抄)・・・211  142 昭和61年3月6日    国際化相談キャラバン記録(抄)・・・・・・・・213  143 昭和61年8月13日    帰国子女等に係る入学者選抜について昭和62年度                県立高校入学者選抜要項・・・・・・・・・・・・217  144 昭和61年12月3日    「ぎふECウィーク」実施計画概要・・・・・・・219  145 昭和62年        岐阜県国際交流基本計画(抄)・・・・・・・・・220  146 昭和62年3月1日    水と緑の国際交流基金助成金交付規程・・・・・・228  147 昭和62年4月1日    岐阜県海外技術研修員受入要綱・・・・・・・・・229  148 昭和62年7月14日    語学指導等に従事する外国青年一覧・・・・・・・231  149 昭和62年7月17日    英語指導助手(AET)の活用について県教育長                通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・232  150 昭和63年3月      外国人語学教師招致事業について県議会会議録(                抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・237  151 昭和62年11月      岐阜県第4次総合計画第2期実施計画における国                際化施策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・241  152 昭和63年3月29日    外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の                処遇等に関する条例(抄)・・・・・・・・・・・244  153 昭和63年4月1日    岐阜県立高等学校管理規則の一部を改正する規則                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・246  154 昭和63年        県教育委員会留学生に関する調査・・・・・・・・247  155 昭和63年6月21日    岐阜県と江西省友好県省提携に関する協定書・・・249  156 昭和63年7月26日    友好提携について中国江西省長から県知事宛礼状・250  157 平成元年5月24日    岐阜県庁代表・岐阜県江西省友好交流訪中団中国                江西省訪問覚書・・・・・・・・・・・・・・・・250  158 昭和63年6月29日    海外子女の教育と受け入れ体制について県議会会                議録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・252  159 昭和63年10月4日    県の国際化対策(高校生による国際交流事業・在                日留学生の支援対策)について県議会会議録(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・254  160 平成元年        岐阜県国際交流センター設立趣意書及び事業計画・257  161 平成2年        岐阜県国際交流センター平成元年度事業報告・・・259  162 平成元年8月2日    高校生国際交流ジャンボリー実施について県教育                長通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・264  163 平成元年12月25日    岐阜県「1日外務省」ダイジェスト・・・・・・・265  164 平成2年        岐阜県外交クラブ設置記事・・・・・・・・・・・267  165 平成2年3月      県教育委員会発行「国際化に関するマニュアル」                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・268  166 平成2年10月5日    第1回岐阜県高校生のつばさ派遣報告書(抄)・・276  167 平成2年11月      岐阜県第4次総合計画第3期実施計画における国                際化施策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・282  168 平成2年12月      PTA国際交流促進事業要項・・・・・・・・・・285  169 平成2年        おんさい岐阜留学生招致事業実施要項・・・・・・286  170 平成4年3月24日    日系外国人子女に対する教育体制の確立について                県議会意見書・・・・・・・・・・・・・・・・・287  171 平成4年10月1日    公立小学校からの英語教育について県議会会議録                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・287  172 平成4年12月9日    教員の国際交流について県議会会議録(抄)・・・288  173 (平成4年)      水と緑の国際交流基金助成制度の対象事業拡大に                ついて見直し・・・・・・・・・・・・・・・・・290  174 平成5年3月      草の根世界都市連合創設に向けての県知事国際交                流促進策(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・292  175 平成5年10月25日    県内自治体国際化アンケート調査結果(抄)・・・294  176 平成5年12月13日    飛騨地域国際交流拠点の整備推進について県議会                会議録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・295  177 平成5年10月16日    岐阜県・ユタ州共同声明・・・・・・・・・・・・298  178 平成6年5月27日    岐阜県・ユタ州共同コミュニケ・・・・・・・・・299  179 平成6年3月      岐阜県国際交流基本計画(抄)・・・・・・・・・300  180 平成6年3月8日    小学生国際理解教育推進事業推進校の内定につい                て飛騨教育事務所長通知・・・・・・・・・・・・307  181 平成6年11月      岐阜県少年のつどいロタ島研修事業開催要項・・・308  182 平成7年9月27日    小学校における英語教育について県議会会議録(                抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・310  183 平成9年3月      岐阜県国際協力推進プラン(抄)・・・・・・・・312 第2部 学校教育の国際化 幼稚園  184 昭和63年10月21日    中部女子短期大学附属幼稚園オーストラリアの幼                稚園との交流について「中日新聞」記事・・・・・323  185 平成元年5月3日    かぐや第三幼稚園チェコスロバキアの幼稚園との                交流について「岐阜新聞」記事・・・・・・・・・323  186 平成5年9月12日    山手幼稚園外国人専任教師による英語教育につい                て「幼児の友ニュース」記事・・・・・・・・・・324  187 平成6年3月      中部女子短期大学附属幼稚園及び同附属桐が丘幼                稚園における海外技術研修員受入れについて報告                記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・325  188 平成10年1月7日    北方幼稚園「コンピューターで英語あそび」の実                施経過報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・326  189 平成11年        揖斐幼稚園「キッズ・ゲルニカ」制作について保 護者へ案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・329 190 平成12年6月      笠松幼稚園米国からの留学実習生実習記録(抄)・330  191 平成12年        ながら第二幼稚園米国人教諭と日本人教諭とのT ・Tクラス入園案内・・・・・・・・・・・・・・332 小学校  国際理解の教育   (授業実践等にみる国際理解)  192 昭和26年        大野郡社会科基底カリキュラム「世界における日 本」指導案(抄)・・・・・・・・・・・・・・・333  193 昭和27年        県教育委員会懸賞募集入選原稿「講和後の日本教 育」(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・335  194 昭和28年        高山市南小学校における朝鮮学級概要・・・・・・337    附昭和29年6月9日   高山市南小学校長・朝鮮学級教室使用について市                教育長への意見具申・・・・・・・・・・・・・・338  195 昭和42年11月28日   墨俣小学校第6学年社会科学習指導案「世界と日                本」(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・338  196 昭和52年8月      「地理的学習を中心とした国際理解の深め方」鏡                島小学校教諭『国際理解』教育奨励賞入選論文(                抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・340  197 昭和58年5月23日    金華小学校国際理解教育の構想・・・・・・・・・347  198 平成5年        大垣市西小学校日本語学級開設について「文教協                会報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・349  199 平成6年10月25日    上宝村本郷小学校国際理解教育授業研究会記録・・352  200 平成7年2月17日    大垣市中川小学校国際理解教育実践のまとめ・・・354  201 平成7年10月26日    「へき地小規模校への日本語を理解できないブラ                ジル人児童の多数入校に関する実践報告」・・・・359  202 平成12年        岐阜県小中学校教育研究会「国際理解教育研究部 会のめざすもの」・・・・・・・・・・・・・・・365   (国際交流活動)  203 昭和22年10月19日   米国から戦災小学校児童への配給について「朝日 新聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・368  204 昭和31年1月1日    瑞浪、小泉小学校ベルギーとの図画交換について                「岐阜タイムス」記事・・・・・・・・・・・・・369  205 昭和34年3月5日    米国からの転入児童について古川小学校児童作文・369  206 昭和52年12月3日    巣南町南小学校イタリア・セントジョージ校との                姉妹校提携について「岐阜日日新聞」記事・・・・371  207 (昭和54年)      岐阜市小・中学校国際友好学校推進研究会事業内 容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・373  208 昭和56年        長良東小学校国際友好教育計画・・・・・・・・・373  209 昭和57年        岐阜市小学校国際友好学校推進研究会事業実績報 告書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・373  210 平成2年        養老小学校日中少年教育交流団報告書(抄)・・・375  211 平成5年4月      梅林小学校国際友好活動概要・・・・・・・・・・380  212 平成3年12月11日    上宝村海外研修について小学校保護者への説明資                料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・385  213 平成4年        上宝村小学校海外研修報告記(抄)・・・・・・・387  214 平成6年        高山市北小学校ネパール・フルチョキ学校訪問記                録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・390  215 平成6年12月13日    高山市北小学校におけるネパール児童の学習・活                動記録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・394  216 平成7年        ネパール・フルチョキ校との交流について高山市                北小学校国際交流運営推進会議報告・・・・・・・400  外国語教育  217 平成6年5月24日    文部省指定研究開発校生津小学校外国語学習に関                する研究開発計画(抄)・・・・・・・・・・・・405  218 平成6年5月24日    文部省指定研究開発校生津小学校英語科学習指導                案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・412  219 平成6年5月24日    生津小学校研究開発学校指定にかかわる第1回運                営指導委員会記録(抄)・・・・・・・・・・・・415  220 平成6年5月30日    生津小学校の研究について研究開発学校連絡協議                会記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・416  221 平成12年        中川小学校文部省指定小学校における外国語学習 に関する研究実施報告書(抄)・・・・・・・・・420 中学校  国際理解の教育   (授業実践等にみる国際理解)  222 昭和27年1月25日    県教育委員会発行「中学校学習指導手引社会科編                」(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・423  223 昭和31年6月1日    梅林中学校社会科第3学年「世界の平和」学習課                程表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・425  224 昭和55年        伊奈波中学校国際友好姉妹都市親善月間における 校内行事概要・・・・・・・・・・・・・・・・・426  225 平成元年        中山中学校国際化に対応する教育実践概要・・・・426  226 平成7年        郡南中学校博報賞国際理解教育部門受賞に関する                推薦書(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・430  227 平成12年        陽南中学校総合的な学習の時間「とびら」におけ る国際理解教育活動案・・・・・・・・・・・・・434   (国際交流活動)  228 昭和26年9月14日    明郷中学校「アメリカのお友達へ講和記念作品を                贈る」(「朝日新聞」記事)・・・・・・・・・・437  229 昭和32年1月30日    明郷中学校「世界と結ぶアルバム教室」(「中部                日本新聞」記事)・・・・・・・・・・・・・・・438  230 昭和42年9月27日    久瀬中学校「国境を越えた友好」(「岐阜日日新                聞」記事)・・・・・・・・・・・・・・・・・・439  231 昭和53年        笠松中学校イタリア・セントジョージ校との姉妹 校新聞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・440  232 昭和53年8月30日    巣南中学校イタリア・セントジョージ校との姉妹                校提携について「岐阜日日新聞」記事・・・・・・441  233 昭和54年2月15日    境川中学校・朝鮮学校との交流実現について「朝                日新聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・443  234 昭和54年10月      伊奈波中学校長からイタリア・フィレンツェの友 好学校への挨拶文・・・・・・・・・・・・・・・444  235 昭和59年        岐阜市中学校国際友好学校推進研究事業実績報告 書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・445  236 昭和62年2月1日    串原中学校中国研修旅行について「修学旅行」記                事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・448  237 平成元年        板取中学校アラスカ研修旅行計画・・・・・・・・453  238 平成8年5月15日    明宝中学校PTA中学生の海外研修に関する財政                的援助についての陳情書・・・・・・・・・・・・454  239 平成11年6月21日    コソボ難民支授活動に関する竹原中学校生徒会新                聞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・455  外国語教育  240 昭和23年        加納中学校教諭「1年の英語科指導について」所                感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・456  241 昭和27年3月10日    県教育委員会発行英語教育手引書(抄)・・・・・458  242 昭和27年        「揖東中学校の英語科について」県教育委員会月 報記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・462  243 昭和34年2月25日    県教育委員会発行外国語科英語指導資料(抄)・・464  244 昭和45年10月      県中学校英語科研究部会「新指導要領実施にあた って英語科授業時数確保に関する要望書」・・・・467  245 昭和52年        文部省中学校機器利用英語教育研究指定笠松中学 校指導案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・469  246 昭和61年        大垣市中学校英語研究会英語教員助手活用につい て「文教協会報」記事・・・・・・・・・・・・・470  247 平成5年11月11日    高富中学校文部省指定ティーム・ティーチング研                究紀要(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・471 高等学校  国際理解の教育   (授業実践等にみる国際理解)  248 昭和26年6月25日    県内高校ユネスコ研究部活動概要・・・・・・・・475 249 昭和41年        県内高校生代表の外務省・在日外国大使館等見学                感想文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・480  250 昭和61年7月8日    国際化に備えた高等学校教育の在り方について県                高等学校問題研究委員会答申・・・・・・・・・・482  251 昭和63年        岐阜県高等学校国際教育研究協議会改組案・・・・487  252 平成元年3月      土岐北高校国際・情報コース概要・・・・・・・・489  253 平成5年12月10日    全国高等学校国際教育研究岐阜大会における岐阜                北高校実践発表に関する分科会記録(抄)・・・・491  254 平成5年        海津高校「地域に根ざした国際理解教育の推進」                についての研究報告(抄)・・・・・・・・・・・493  255 平成6年        武義高校国際理解コース新設について(要望)・・499   (国際交流活動)  256 昭和25年3月1日    米国学生との文通について「高山高校新聞」記事・500  257 昭和27年3月26日    県立高校への外国雑誌配布について「朝日新聞」                記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・501  258 昭和35年9月1日    来岐中の米国高校生との交歓会について「教育広                報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・501  259 昭和37年1月15日    大垣北高校AFS交換留学生について「高校英語                教育の歩み」記事・・・・・・・・・・・・・・・502  260 昭和38年11月1日    AFS留学生「渡米を前にして」所感・・・・・・504  261 昭和63年7月4日    高等学校生徒の留学許可の取り扱いについて県校                長会申合せ・・・・・・・・・・・・・・・・・・507  262 昭和63年10月      各務原高校オーストラリア研修旅行記録(抄)・・508  263 昭和63年        市立岐阜商業高校・中国綜合中等専業学校との友 好学校提携協議書・・・・・・・・・・・・・・・512  264 平成元年7月4日    市立岐阜商業高校中国研修の変更について岐阜市                への承認依頼・・・・・・・・・・・・・・・・・513  265 平成2年3月23日    市立岐阜商業高校海外研修報告(結果と課題)・・515  266 平成2年3月      中京商業高校姉妹校交流と留学について「国際教                育」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・518  267 平成3年        岐阜第一女子高校海外研修概要・・・・・・・・・521  268 平成4年11月      武義高校韓国研修旅行実施計画書(抄)・・・・・522  269 平成6年7月5日    市立岐阜商業高校「中国研修通信」第1号・・・・523  外国語教育  270 自昭和28年9月25日   米国将兵の英語講師について「朝日新聞」記事・・525    至昭和28年11月3日  271 昭和28年        大垣市高校米国将兵の英語講師来校記録(抄)・・527  272 自昭和29年1月26日   米国将兵の英語講師について「岐阜タイムス」特    至昭和29年1月28日   集記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・528  273 昭和30年8月1日    恵那高校米国将兵の英語講師来校について『文藝                春秋』記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・532  274 昭和46年1月31日    各務原高校英語科について「教育広報」記事・・・533  275 昭和56年2月1日    MEF招へいについて「高校英語教育の歩み」記                事(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・533  276 昭和62年        市立岐阜商業高校中国語研究部設置申請書(抄)・536  277 昭和63年3月20日    AETの導入について「高校英語教育の歩み」記                事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・536  278 昭和63年3月20日    教育課程研究集会における「Team Teachigを用い                た効果的な授業とその問題点」についての発表・                協議記録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・539  279 平成5年3月      市立岐阜商業高校「国際理解を深めるための中国                語教育」研究報告書(抄)・・・・・・・・・・・543  280 平成9年        益田市高校開放講座(英語・韓国語)受講生募集                要項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・548 大学  海外研修・留学・受入れ  281 昭和42年3月9日    岐阜大学外国人学生規則・・・・・・・・・・・・549  282 昭和56年        岐阜大学国際交流委員会規則・・・・・・・・・・551  283 昭和57年3月8日    岐阜大学外国人研究者受入れ規則・・・・・・・・552  284 昭和58年2月      岐阜大学における国際交流の推進について国際交                流委員会答申・・・・・・・・・・・・・・・・・553  285 昭和62年        県内大学の国際交流の状況・・・・・・・・・・・555  286 昭和63年4月7日    外国人留学生の社員寮受入れについて岐阜大学か                ら岐阜県経済同友会への依頼・・・・・・・・・・559  287 昭和63年8月      「留学生の社員寮受入れ問題」に関する岐阜県経                済同友会調査・・・・・・・・・・・・・・・・・559  288 平成4年9月17日    岐阜大学における大学間国際交流協定締結に関す                る原則・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・563  289 平成8年        岐阜大学サマースクール概略・・・・・・・・・・565  290 平成8年        高山短期大学ラリーチーム世界ラリー選手権(W                RC)参戦記録(抄)・・・・・・・・・・・・・566  291 平成10年1月      岐阜大学留学生センター設立の経緯について「留                学生センター年報」記事(抄)・・・・・・・・・569  その他  292 昭和27年9月10日    岐阜大学ユネスコ学生クラブ概要・・・・・・・・570  293 昭和61年8月20日    高山短期大学・姉妹校選定にかかわるデンバー市                訪問記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・571  294 昭和62年11月30日   高山短期大学からフォード自動車宛教材提供依頼・572  295 昭和63年7月27日    聖徳学園岐阜教育大学外国語学部設置認可申請書                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・573  296 平成2年7月27日    聖徳学園カナダ・レイクヘッド大学との協定書・・578  297 平成2年11月      大垣女子短期大学国際教養科設置認可申請書(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・580 専修学校・各種学校等  298 昭和21年2月13日    高山市「新時代の外専校」設立について「朝日新                聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・583  299 昭和55年10月7日    コロムビア文化服装専門学校・イタリアの国立専                門学校と姉妹提携について「岐阜日日新聞」記事・584  300 昭和59年4月23日    私立専修学校の専門課程に在籍する外国人留学生                の在籍状況について大垣文化服装専門学校報告・・584  301 平成2年3月      コロムビア・ファッション・カレッジ海外技術研                修員受入れについて報告書記事・・・・・・・・・585  302 平成4年3月10日    学校法人土岐学園カナダ・バーナビー・カレッジ                開校について学園通信記事・・・・・・・・・・・587  303 (平成4年)      学校法人土岐学園カナダ・バーナビー・カレッジ                概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・588  304 平成8年8月21日    学校法人平野学園オーストラリア留学生派遣事業                報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・590  305 平成12年5月23日    HIRO学園開校について「読売新聞」記事・・・592  306 平成13年6月19日    HIRO学園設立について学長インタビュー記録                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・594  307 平成13年        HIRO学園組織図及び時間割表・・・・・・・・598 教職員  在外教育施設への派遣  308 昭和47年3月28日    岐阜県教員の在外教育施設への派遣について「朝                日新聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・600  309 昭和49年        インドネシア・ジャカルタ日本人学校教諭日記( 抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・602  310 昭和52年1月      台北日本人学校における実践記録(抄)・・・・・604  311 昭和56年8月17日    海外日本人学校派遣岐阜県教師の会のきまり・・・606  312 昭和57年2月1日    海外日本人学校派遣岐阜県教師の会会報第1号「                飛躍ぎふ」(抄)・・・・・・・・・・・・・・・607  313 昭和58年        ギリシャ・アテネ日本人学校教諭在外教育施設派 遣教員定期報告書・・・・・・・・・・・・・・・610  314 昭和59年1月20日    ドイツ・デュッセルドルフ日本人学校教諭赴任後                の所感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・611  315 昭和60年        エクアドル・キト日本人学校における赤道学習計 画案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・612  316 平成2年1月20日    南アフリカ・ヨハネスブルグ日本人学校における                人権教育の実践記録(抄)・・・・・・・・・・・613  317 平成2年        北京日本人学校における国際理解教育の実践記録                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・617  318 平成6年        アラブ首長国連邦・アブダビ日本人学校からの便                り「アブダビ通信」(抄)・・・・・・・・・・・620  319 平成9年        「モスクワ日本人学校で学んだこと」在外教育施                設派遣教員事前研究報告(抄)・・・・・・・・・624  留学・研修・視察等 320 昭和24年11月10日   中学校教諭アメリカンスクール参観記(抄)・・・627  321 昭和27年7月9日    岐阜大学助教授ガリオア資金による留学について                「毎日新聞」記事・・・・・・・・・・・・・・・629  322 昭和29年        県教育委員会指導主事フルブライト米国留学報告 (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・630  323 昭和31年6月13日    フルブライト留学について米国大使館からの通知・633  324 昭和31年11月12日   県教育委員会指導主事フルブライト米国留学報告 (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・636  325 昭和32年1月31日    県教育委員会指導主事フルブライト米国留学につ                いて米国新聞記事・・・・・・・・・・・・・・・638  326 昭和34年12月5日    華陽高校教諭の海外研究派遣願・・・・・・・・・639  327 昭和36年1月15日    明徳小学校長欧米教育事情視察記(抄)・・・・・640  328 昭和38年4月11日    岐阜高校教諭米国英語研究派遣の推薦書交付につ                いて県教委起案文書(抄)・・・・・・・・・・・641  329 昭和38年11月1日    岐阜高校教諭「アメリカ留学を終えて」報告(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・643  330 昭和44年3月5日    斐太実業高校教諭岐阜県山岳連盟主催アラスカ遠                征隊参加承認申請(抄)・・・・・・・・・・・・646  331 昭和44年7月20日    岐阜東高校校長「世界の国々をめぐって」所感・・647  332 昭和44年7月17日    長森中学校教諭報告「米国における英語研修講座                に参加して」(抄)・・・・・・・・・・・・・・649  333 昭和45年9月1日    多治見工業高校教頭海外派遣申請書(抄)・・・・652  334 昭和46年4月1日    県教育委員会派遣海外教育事情視察研修参加者座                談会記録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・654  335 昭和48年11月29日   県教育委員会主催海外研修参加レポート(抄)・・657  336 昭和49年4月1日    長良高校教諭第1回国連研修参加記・・・・・・・659  337 昭和49年6月1日    海外教育視察者懇談会について大垣市「文教協会                報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・660  338 平成元年3月      JICA主催高校教師海外研修参加記(抄)・・・663  339 平成3年3月      県教育センター海外技術研修員の受入れについて                報告書記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・665  340 平成5年2月28日    REX計画派遣土岐北高校教諭報告・・・・・・・666  341 昭和54年1月      MEF(Mombusho English Fellow)所感「My Poor                 English」・・・・・・・・・・・・・・・・・・670  342 昭和61年        大垣市英語教員助手インタビュー記事・・・・・・673  343 昭和62年7月30日    飛騨地区における英語指導助手(AET)活用に                ついて飛騨教育事務所長依頼・・・・・・・・・・675  344 平成元年3月20日    笠松町英語指導助手(AET)活動概要・・・・・680 第3部 地域社会の国際化 市町村  姉妹・友好都市交流等  345 昭和35年6月27日    米国デンバー市との姉妹都市提携について高山市                議会会議録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・685  346 昭和40年1月1日    デンバー・高山祭親善使節団員「デンバー紀行」                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・686  347 昭和52年3月25日    高山・デンバー友好協会会則・・・・・・・・・・689  348 昭和37年3月      米国テラホート市との姉妹都市提携について多治                見市議会会議録(抄)・・・・・・・・・・・・・690  349 昭和54年2月21日    岐阜市・中国杭州市友好都市提携協定書・・・・・692  350 昭和57年8月28日   岐阜市・カンピーナス市姉妹都市提携答礼親善使 節団員記録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・692  351 昭和63年6月6日    岐阜市教職員海外派道者の推薦について市教育長                通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・694  352 昭和63年3月23日    串原村中学校生徒海外研修実施要綱・・・・・・・695  353 平成元年        板取村国際交流事業全体計画・・・・・・・・・・696  354 平成元年8月1日    板取村・米国ノースポール市との姉妹都市提携に                ついて「広報いたどり」記事・・・・・・・・・・697  355 平成2年8月      草の根国際交流フォーラム’90「タイ国タカ村と                の技術交流」について藤橋村村長発表記録(抄)・698  356 平成2年8月      草の根国際交流フォーラム’90における岐阜県の                国際化に関する発表者と参加者との意見交換記録                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・701  357 平成2年9月12日    西濃=ケント青少年交流事業について大垣市長依                頼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・703  358 平成3年10月11日    児童・生徒のグアム島親善交流について上宝村観                光協会から村長への進言・・・・・・・・・・・・707  359 平成3年        グアム・上宝村国際交流計画・・・・・・・・・・708  360 平成4年4月1日    上宝村児童生徒海外研修事業実施要綱・・・・・・708  361 平成4年        河合中学校生徒海外研修事業実施計画書(抄)・・709  362 平成5年        宮川村・ベルギー・ルデュ村訪問要旨・・・・・・711  363 平成7年10月      久々野町国際交流協会文化交流事業について広報                記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・712  364 平成8年5月24日    大和町・オーストラリア・ロビーナ小中高等学校                姉妹校提携同意書・・・・・・・・・・・・・・・716  365 平成10年        萩原町・米国ペンサコーラ市姉妹都市締結に関す る議会説明資料(抄)・・・・・・・・・・・・・716 366 平成10年3月31日    金山町派遣日本語指導員教育交流について所感・・720  367 平成11年        上矢作町・モンゴルとの交流概要・・・・・・・・724  368 平成11年        白川町「国際交流と音楽の町づくり」概要・・・・726  多様な交流  369 昭和28年        米軍の駐留と小中学校について「岐阜県教育委員 会月報」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・730  370 昭和58年11月21日   多治見国際協会設立総会資料(抄)・・・・・・・732  371 昭和59年        美並村AFS東海キャンプ受入れについて「AF S/GIFU」記事・・・・・・・・・・・・・・733  372 昭和62年        中津川市青年国際交流クラブ設立申合せ事項・・・734  373 平成元年11月15日   第1回中津川国際交流ワークキャンプの記録(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・735  374 昭和63年10月5日    高山市「ヨーロッパとともに町並保存を考える」                実践報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・736  375 平成元年12月20日   郡上八幡国際友好協会設立趣意書・・・・・・・・739  376 (平成4年)      郡上八幡国際交流事業一問一答・・・・・・・・・740  377 平成5年4月21日    ギフ・カルチャー塾郡上八幡染織コース事業実績                報告書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・743  378 平成4年7月17日    白鳥町国際交流協会国際化推進の基本方針につい                て答申(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・745  379 平成5年3月24日    「国際教育交流事業を中心とした草の根交流」概                要(郡上八幡国際友好協会・白鳥町国際交流協会)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・751  380 平成6年9月28日    郡上夏期日本語集中講座反省会資料「郡上プログ                ラムの現状と今後」・・・・・・・・・・・・・・752  381 平成3年2月      岐阜市教育委員会発行「海外・帰国子女、外国籍                児童・生徒のために―保護者用ハンドブック―」                (抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・755  382 平成3年3月      岐阜市教育委員会発行「海外・帰国子女教育教師                用手引」(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・758  383 平成3年6月      可児市「適応学級」の開設についての概略・・・・762  384 平成3年9月      美並村国際交流活動事業の概要・・・・・・・・・763  385 平成3年        「聞かれた(国際化された)大垣地域をめざして                」国際交流担い手たちからの報告と提言(抄)・・765  386 平成4年3月      高山市ジュニア国際委員会白書(抄)・・・・・・768  387 平成5年3月      飛騨地域における国際交流の基本方向・・・・・・771  388 平成6年3月      岐阜市教育委員会発行外国籍児童生徒のための適                応指導資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・774  389 平成7年2月      可児市外国人子女等指導協力者派遣事業実績報告                書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・777  390 平成7年3月      外国人のための日本語講座開設について岐阜市国                際交流基金案内・・・・・・・・・・・・・・・・778  391 平成10年11月1日    関市ボランティアによる日本語講座開講記事・・・779  諸団体等  392 昭和26年6月25日    県内のユネスコ活動状況・・・・・・・・・・・・781  393 昭和33年3月      県PTA・全米PTA会長を迎えて「わが子の歩                み」記事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・785  394 昭和34年11月20日   ユネスコについて「社会教育十年の歩み」記事・・788  395 昭和35年2月10日    帰国実現祝賀朝鮮中央芸術団公演開催について在                日本朝鮮人総聯合会岐阜支部案内・・・・・・・・790  396 昭和40年6月16日    高山ロータリー・クラブ「版画で国際親善」(「                岐阜日日新聞」記事)・・・・・・・・・・・・・792  397 昭和45年        岐阜県青年海外協会規約・・・・・・・・・・・・793  398 (昭和48年)      岐阜県青年海外協会案内・・・・・・・・・・・・794  399 昭和47年9月      岐阜アジア・アフリカ研究会会則及び沿革・・・・795  400 昭和58年        青年海外協力隊岐阜県OB会岐阜放送ラジオ対談 記録「海を越えて」(抄)・・・・・・・・・・・796  401 昭和58年        AFS岐阜支部開設にあたって支部長あいさつ・・802  402 平成4年        「AFS岐阜支部スタッフ10年を語る」座談会記                事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・803  403 昭和58年        岐阜ブラジル青年協会規約・・・・・・・・・・・808  404 昭和63年9月3日    大垣国際交流協会設立総会資料(抄)・・・・・・808  405 平成5年        岐阜地区少年サッカー・ブラジル遠征交流記(抄)                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・810  406 平成6年2月      岐阜県草の根国際交流協議会設立趣意書・・・・・813  407 平成11年5月      元小学校長ネパールにおける図書館建設に対する                賛同者へのお礼と報告・・・・・・・・・・・・・814 年表 後記 口絵図版  1 加藤素毛「周海日記」(万延元年〔1860〕)  2 加藤素毛遺品(万延元年)  3 英国単語篇とその出版願(明治6年〔1873〕)  4 松井直吉留学関係資料    ・文部省第1回海外留学生出立前(明治8年)    ・米国から父にあてた手紙(明治9年)  5 山本芳翠画「裸婦」(明治13年・油彩画布)    ・パリ留学時の芳翠  6 フランス航空教育団の来岐(大正8年〔1919〕)    ・旧国鉄(現JR)岐阜駅前にパリの凱旋門を模したアーチを設け、一行を     歓迎    ・模擬操縦装置を使っての指導風景  7 青い目の人形「パッテロー」と青年教師たち(昭和2年〔1927〕)    ・平成の青い目の人形「ダイアン」(平成7年)と「パッテロー」  8 ヘレン・ケラー来岐(昭和12年・岐阜県聾唖学校)  9 「ユネスコ・ハンドブック」(昭和26年)  10 県教育委員会発行中学校英語教育手引書(昭和27年)  11 海津高校生と米国将兵との野球親善試合(昭和28年)  12 米国将兵の英語講師について「岐阜タイムス」特集記事(昭和29年)  13 フルブライト留学関係資料(昭和31年)    ・留学を報じる米国新聞    ・留学記念写真    ・修了証書授与  14 高山ロータリークラブ「飛騨版画」による国際親善(昭和35年)  15 高山市・米国デンバー市姉妹都市交流    ・姉妹都市提携書(昭和35年)    ・デンバー・高山祭(昭和39年)  16 第1回岐阜県青年代表海外派遣団出発式(昭和42年)  17 国連大学岐阜県招致委員会発会式(昭和45年)  18 串原中学校中国研修旅行(昭和61年)  19 英語指導助手(AET)について「フォト岐阜」記事(昭和62年)  20 岐阜県と中国江西省友好県省提携(昭和63年)  21 生津小学校外国語学習(平成6年〔1994〕〜平成9年〔1997〕)  22 高山市立北小学校ネパール・フルチョキ学校との交流(平成7年)    ・タイバ村との交流に関するサイン交換    ・ネパール訪問団  23 ブラジル人学校「HIRO学園」(平成12年)    ・授業風景    ・校舎(東前校)