岐阜県教育史 史料編 近代2

口絵 序 監修のことば 例言 目次 解説 第1部 教育行財政 教育行政  行政組織  1 明治23年10月18日    県内務部第三課第一分科事務分掌案・・・・・・・3    附1明治38年5月3日  県第二部学務課事務分掌・・・・・・・・・・・・3    附2明治40年7月15日  県内務部第三課事務分掌・・・・・・・・・・・・4  2 明治25年12月26日    市町村吏員教育事務執行に関する規定制定につき                県令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4    附明治32年5月1日   町村学務委員執務規定準則制定につき大野郡訓令・5  3 明治30年8月6日    郡視学職務規定制定につき県訓令・・・・・・・・6  4 明治36年11月9日    明治36年度恵那郡町村長会学務関係議案・・・・・7  5 明治38年1月31日    明治37年度郡視学会・・・・・・・・・・・・・・8  学事視察・学事報告  6 自明治25年1月     明治25年県内教育事務概況・・・・・・・・・・・11    至明治25年12月  7 明治27年3月8日    尋常師範学校長学事視察規定制定につき県令・・・13  8 明治28年2月      学事振興につき山県郡長訓示・・・・・・・・・・13  9 明治32年11月25日    東濃地方学事視察につき海津郡視学復命書(抄)・16  10 自明治37年9月     武儀郡上有知尋常高等小学校視学指示簿(抄)・・18    至明治45年3月2日  11 明治40年4月11日    山県郡視学視察につき調査事項の照会及び答申・・21  12 明治43年7月31日    恵那郡落合村学事概況につき内務省へ県報告・・・24  13 明治45年4月30日    益田郡小坂町教育施設調査書(抄)・・・・・・・26  児童の就学  14 明治25年12月26日    学齢児童就学及び家庭教育等に関する規則制定に                つき県令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35    附明治29年3月12日   学齢児童就学督促につき飛騨国大野郡高山町通知・37  15 明治33年1月27日    雇用者の学齢児童保護につき県令・・・・・・・・40    附明治33年1月27日   学齢児童保護者代人に関する規則改正につき県令・40  16 明治33年12月22日    学齢児童就学猶予及び免除につき県通牒・・・・・41  17 明治34年4月1日    児童就学及び出席督励手続制定につき郡上郡訓示・42  18 自明治42年5月28日   羽島郡笠松町工女補習教育の概況・・・・・・・・42    至明治42年6月28日  19 明治42年11月30日    武儀郡上之保村普学後援会支給規程・・・・・・・46  20 明治43年1月29日    貧困児童就学奨励につき県通牒・・・・・・・・・47  教科用図書  21 明治25年12月26日    小学校教科用図書審査等に関する細則制定につき                県令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48  22 明治25年12月26日    小学校教科用図書使用上の暫定措置につき県令・・48    附明治35年3月14日   小学校教科用図書中理科教科書改定につき県令・・50  23 明治36年9月16日    小学校教科用図書廃止につき県令・・・・・・・・52    附明治36年12月28日   文部省著作小学校教科用図書使用につき県告示・・52  24 明治38年12月13日    小学校教科用図書使用につき県通牒・・・・・・・52  25 明治39年4月18日    小学校教科用図書供給状況取調につき県通牒・・・53  26 明治44年3月2日    小学校日本歴史教科用図書使用につき県通牒・・・54  27 明治45年5月13日    小学校書き方手本等使用につき県通牒・・・・・・54 教育財政  28 明治28年12月      明治29年度県教育関係歳出予算案(抄)・・・・・55    附明治28年12月13日   明治29年度教育費更生議案につき県会質疑・・・・58  29 明治34年11月      明治35年度県教育関係歳出予算案(抄)・・・・・61    附明治34年12月4日   高等女学校県立移管につき県会質疑・・・・・・・73  30 明治44年3月17日    明治44年度海津郡高須町教育関係予算案(抄)・・75    附明治44年2月16日   海津郡内記尋常小学校校舎増築議案・・・・・・・78 第2部 学校教育 初等教育  幼稚園  31 明治25年12月26日    幼稚園・図書館・聾唖学校・各種学校及び私立小                学校設置廃止等に関する規則制定につき県令・・・81  32 明治42年3月      岐阜幼稚園開園式及び保育証書授与式並びに佐々                木裁縫女学校落成式及び卒業式次第・・・・・・・83  33 明治43年10月16日    大野郡私立高山幼稚園運動会次第・・・・・・・・84  34 明治44年11月13日    岐阜幼稚園概況及び規則・・・・・・・・・・・・85  35 明治45年2月20日    大野郡私立高山幼稚園収支調書及び経費補助申請・87    附明治45年7月5日   高山幼稚園主新聞寄書「町費の補助を請くる感謝」                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・88  小学校  (小学校の拡張・維持)  36 明治24年9月15日    池田郡小島尋常小学校に高等科併置開校式・・・・89  37 明治25年9月24日    小学校机腰掛の使用につき山県郡通知・・・・・・90  38 明治25年12月26日    小学校設備規則制定につき県令・・・・・・・・・91  39 明治25年12月26日    市町村立小学校授業料規則制定につき県令・・・・93  40 明治26年4月      飛騨国大野郡高山尋常小学校に補習科設置につき                照会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93  41 自明治27年3月9日   恵那郡中津尋常小学校寄附名簿(抄)・・・・・・94    至大正元年9月4日  42 明治27年6月25日    市町村立高等小学校設置規程制定につき県令・・・102  43 明治27年12月26日    市町村立小学校基本財産蓄積規程要項制定につき                県訓令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103    附明治34年6月14日   小学校基本財産蓄積実施方法につき県通牒・・・・103  44 明治31年4月      小学校生徒栽樹規程・・・・・・・・・・・・・・104  45 明治34年3月27日    吉城郡国府村立尋常小学校授業料徴収につき認可                申請・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105  46 明治35年4月15日    郡上郡八幡町に高等小学校増設につき申請・・・・106  47 明治35年5月31日    安八郡墨俣尋常高等小学校校舎増築につき申請・・107  48 明治39年7月      大野郡岩滝尋常小学校に高等小学校分教所併置に                つき申請・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112  49 明治40年5月16日    義務教育年限延長に伴う注意につき県通牒・・・・112  (学校経営)  50 明治25年12月26日    小学校通則制定につき県令・・・・・・・・・・・114    附明治39年5月18日   小学校臨時休業及び夏季冬季休業日伸縮につき県                通牒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・115  51 明治25年12月26日    小学校祝日大祭日儀式次第制定につき県令・・・・115    附明治27年12月8日   学校儀式及び礼式方法につき山県郡通知・・・・・116  52 明治27年7月      飛騨国大野郡久々野尋常小学校校規・・・・・・・118  53 自明治30年5月1日   明治30年度大野郡高山尋常・高等小学校職員会議    至明治31年3月12日   録(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120  54 明治32年7月6日    学校の風紀規律につき県訓令・・・・・・・・・・128  55 明治40年1月28日    明治39年度不破郡関ヶ原尋常高等小学校重要記事・128  56 明治40年10月30日    郡上郡奥明方尋常高等小学校児童心得・・・・・・130  57 明治42年9月15日    文部省表彰加茂郡富田尋常高等小学校概況・・・・132  58 明治44年3月      益田郡羽根尋常高等小学校校規・・・・・・・・・133  (教科指導)  59 明治25年12月26日    小学校教則制定につき県令・・・・・・・・・・・154  60 明治32年4月      大野郡高山尋常・高等小学校高等科児童作文帳(                抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・163  61 明治33年9月24日    揖斐郡日坂尋常小学校小試業問題・・・・・・・・164  62 自明治34年1月14日   山県郡大森尋常小学校教授日誌(抄)・・・・・・165    至明治34年1月31日  63 明治34年7月29日    唱歌教授上の注意につき論説・・・・・・・・・・170    附明治37年7月29日   郷土地理教育用不破郡唱歌・・・・・・・・・・・173  64 明治37年12月28日    手工科の設備及び程度につき調査報告(抄)・・・174  65 自明治38年9月12日   大野郡高山尋常高等小学校実地授業研究録(抄)・178    至明治41年2月18日  66 明治40年6月1日    水泳の練習方法につき山県郡通牒・・・・・・・・191  67 明治41年8月28日    優等児童の教育方法につき論説・・・・・・・・・191  68 明治43年7月15日    夏季休業中児童の復習方法につき県通牒・・・・・193  69 明治44年4月30日    師範学校附属小学校国語綴方教授細目制定趣旨・・197    附明治44年5月30日   師範学校附属小学校国語綴方教授細目・・・・・・198  70 明治44年10月31日    劣等児童の教育方法につき論説・・・・・・・・・202    附明治41年10月4日   劣等児童教育方法報告につき山県郡通知・・・・・203  71 自明治45年4月5日   安八郡墨俣尋常高等小学校教員授業日誌(抄)・・204    至明治45年4月30日  (教科外指導)  72 明治33年5月10日    武儀郡関尋常高等小学校皇太子御成婚祝賀式及び                運動会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・206  73 自明治33年6月29日   稲葉郡且格尋常高等小学校尋常科児童農事休業日    至明治33年7月8日   誌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・208  74 自明治33年10月11日   稲葉郡且格尋常高等小学校尋常科児童就学旅行記・209    至明治33年10月12日  75 自明治34年8月1日   稲葉郡且格尋常高等小学校尋常科児童夏季休業日    至明治34年8月7日   誌(抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・211  76 明治38年3月      大野郡高山尋常高等小学校第三校補習科児童卒業                作文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・212    附明治43年3月     高山女子尋常高等小学校尋常科児童卒業作文・・・214  77 明治39年3月26日    不破郡府中尋常高等小学校高等科卒業生へ校長訓                辞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・214  78 明治41年2月29日    郡上郡和良尋常高等小学校学校園の概況・・・・・217  (学校衛生)  79 明治25年12月26日    小学校就学児童出席停止規則制定につき県令・・・219  80 明治31年7月6日    郡市町村立学校医に関する規則制定につき県令・・220    附明治31年7月6日   学校医服務細則制定につき県令・・・・・・・・・221  81 明治37年7月29日    不破郡垂井尋常高等小学校夏期衛生心得の歌・・・222  82 明治38年12月1日    トラホーム予防及び治療につき県通牒・・・・・・222  83 明治39年7月6日    学校清潔方法の励行につき県通牒・・・・・・・・224  (家庭との連携)  84 明治27年6月24日    武儀郡関尋常・高等小学校父兄懇談会・・・・・・224  85 自明治32年8月     羽島郡竹ヶ鼻尋常・高等小学校同窓会記事録(抄)    至明治33年8月11日    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・225  86 明治36年3月10日    土岐郡瑞浪尋常高等小学校家庭心得・・・・・・・227  87 明治41年2月8日    山県郡山県尋常高等小学校母姉懇談会指導項目・・231  88 自明治44年1月14日   加茂郡川辺尋常高等小学校父兄懇談会につき職員    至明治44年1月28日   会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・234 中等教育  中学校  (中学校全般)  89 明治35年4月16日    県立中学校学則制定につき県令・・・・・・・・・236  90 明治35年6月20日    中学校教育の改良につき県通牒・・・・・・・・・240  91 明治35年12月15日    県内中学校生徒進学状況・・・・・・・・・・・・241    附明治34年12月16日   高等学校設置につき県会建議・・・・・・・・・・242  (岐阜中学校)  92 明治23年7月22日    岐阜県尋常中学校試験生募集につき加茂郡照会・・243  93 明治24年4月30日    岐阜県尋常中学校卒業証書授与式・・・・・・・・244  94 明治25年9月26日    岐阜県尋常中学校学術講談会・・・・・・・・・・247  95 明治27年12月10日    岐阜県尋常中学校運動会・・・・・・・・・・・・249  96 明治27年12月10日    岐阜県尋常中学校遠足運動(抄)・・・・・・・・251  97 明治28年        岐阜県尋常中学校から生徒保護者への注意・・・・256  98 明治31年3月9日    岐阜県尋常中学校自治組織の編成・・・・・・・・257  99 明治35年8月5日    岐阜中学校第1回端艇競漕会(抄)・・・・・・・259  100 自明治36年8月31日   岐阜中学校生徒諸入費覚帳(抄)・・・・・・・・262    至明治36年12月24日  101 明治37年3月23日    岐阜中学校寄宿舎の生活・・・・・・・・・・・・266  102 自明治37年12月22日   岐阜中学校生徒冬期休業日誌・・・・・・・・・・269    至明治38年1月8日  103 明治39年4月      岐阜中学校生徒心得細則・・・・・・・・・・・・273  (斐太中学校)  104 明治26年12月      斐太尋常中学校へ県費補助につき県会建議書・・・276  105 自明治29年10月3日   斐太尋常中学校修学旅行報告書・・・・・・・・・277    至明治29年10月16日     106 明治40年8月8日    東海五県連合野球大会における斐太中学校野球部                の活躍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・280  107 (大正元年?)      斐太中学校生徒作文「健児の覚悟」・・・・・・・282  (大垣中学校)  108 明治26年3月17日    岐阜県尋常中学校を安八郡大垣町へ移転新築請願                書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・283    附明治26年       岐阜県尋常中学校を大垣町へ移転新築につき寄附                願・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・284  109 (明治26年?)      岐阜県尋常中学校大垣分校設立請願書及び明治26                年度予算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・285  110 明治41年3月25日    大垣中学校父兄懇談会・・・・・・・・・・・・・286  (東濃中学校)  111 自明治29年4月1日   岐阜県尋常中学校東濃分校開校・・・・・・・・・287    至明治29年11月7日  112 明治29年12月1日    岐阜県尋常中学校東濃分校開校式次第及び式祝辞・290  113 明治37年3月      東濃中学校校舎平面図・・・・・・・・・・・・・293  114 明治43年12月15日    東濃中学校剣道指南河田先生十年勤続祝賀式・・・294  高等女学校  (高等女学校全般)  115 明治32年12月17日    高等女学校設置につき県会建議案・・・・・・・・295  116 明治36年2月14日    県立高等女学校学則制定につき県令・・・・・・・296  (大垣高等女学校)  117 明治33年11月6日    大垣高等女学校開校・・・・・・・・・・・・・・300  118 明治38年12月22日    大垣高等女学校校長論説「女子の本分」・・・・・300  119 明治38年12月22日    大垣高等女学校生徒作文「小児と玩具」・・・・・302  120 明治38年12月22日    大垣高等女学校茶道の指導課程・・・・・・・・・303  (中津高等女学校)  121 明治39年2月15日    中津高等女学校設置につき申請書・・・・・・・・304  122 自明治39年4月30日   中津高等女学校沿革及び重要記事(抄)・・・・・308    至大正元年11月3日  123 自明治42年7月21日   中津高等女学校生徒夏期休暇日誌(抄)・・・・・310    至明治42年7月31日  124 大正15年12月21日    中津高等女学校寄宿舎の変遷・・・・・・・・・・311  実業学校  (県立農林学校)  125 明治33年3月10日    県農学校規則制定につき県令・・・・・・・・・・315  126 明治36年3月4日    県立農学校附設農業補習学校学則制定につき県令・318  127 明治37年12月17日    県立農学校生徒論説「農業は国家の基礎たるを論                ず」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・320  128 明治40年7月      県立農学校校名改称式(抄)・・・・・・・・・・320  129 明治42年3月      県立農林学校圃場だより・・・・・・・・・・・・323  130 自明治42年4月8日   県立農林学校生徒農場実習日誌(抄)・・・・・・325    至明治43年3月27日  (土岐郡立陶器工業学校)  131 明治32年9月4日    県陶磁器講習所概況・・・・・・・・・・・・・・341  132 明治33年4月1日    土岐郡立陶器学校建物貸借契約書・・・・・・・・343  133 明治36年8月1日    土岐郡立陶器学校概況・・・・・・・・・・・・・344  134 明治31年4月      土岐郡立陶器工業学校規則・・・・・・・・・・・345  135 自明治42年2月25日   土岐郡立陶器工業学校視察につき文部省視学官報    至明治42年2月26日   告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・349  136 年不詳         土岐郡立陶器工業学校教育方針・・・・・・・・・351  (大垣商業学校)  137 明治35年2月19日    大垣商業学校設立建議書・・・・・・・・・・・・354  138 明治38年4月21日    明治38年度大垣商業学校予算・・・・・・・・・・355  139 明治39年6月13日    大垣商業学校生徒論説「当町に於ける商工業の概                要を述べて商業教育の必要を論ず」・・・・・・・356  140 明治42年12月30日    大垣商業学校雪中行商記・・・・・・・・・・・・357  141 明治44年3月2日    明治43年大垣商業学校重要記事・・・・・・・・・359  142 明治44年3月2日    大垣商業学校生徒作成銀行簿記例題(抄)・・・・365  (岐阜商業学校)  143 明治35年4月1日    岐阜市に商業学校設置につき岐阜商工会議所意見                書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・366  144 明治38年4月29日    明治38年度岐阜商業学校予科入学試験問題・・・・367  (坂下実業学校)  145 明治35年9月3日    坂下実業学校開設準備要項見込書・・・・・・・・368  146 明治37年2月15日    坂下実業学校授業料徴収規則・・・・・・・・・・370  147 明治40年7月17日    坂下実業学校に秋蚕業講習科設置につき県費補助                願・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・370  148 明治44年4月30日    坂下実業学校卒業生の現況・・・・・・・・・・・372  実業補習学校  149 明治29年2月1日    土岐郡多治見工業補習学校概況・・・・・・・・・373  150 明治32年3月31日    恵那郡坂下実業補習学校規則改正及び設備につき                郡長へ村長具申・・・・・・・・・・・・・・・・375  151 明治32年12月31日    恵那郡坂下実業補習学校概況・・・・・・・・・・376  152 明治35年9月29日    実業補習学校設置廃止及び職員等に関する規程制                定につき県令・・・・・・・・・・・・・・・・・380  153 明治36年3月20日    恵那郡蛭川農業補習学校設置につき認可具申書(                抄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・381  154 自明治37年1月11日   恵那郡蛭川農業補習学校日誌(抄)重要記事・・・382    至明治42年5月15日  155 明治38年2月15日    実業補習学校設置奨励につき揖斐郡通牒・・・・・385  156 明治39年4月23日    実業補習学校の生徒取締及び教授方法につき羽島                郡通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・386  157 明治41年9月      郡上郡奥明方農業補習学校生徒作文帳(抄)・・・387  各種の学校  (佐々木裁縫女学校)  158 明治36年10月18日    岐阜市佐々木裁縫女学校開校式次第及び沿革・・・388  159 昭和8年12月15日    佐々木裁縫女学校長創立期の回顧・・・・・・・・389  160 昭和15年12月25日    岐阜裁縫伝習徐卒業生在学中の想い出・・・・・・391  (名和裁縫女学校)  161 明治36年        揖斐郡名和裁縫女学校設立書・・・・・・・・・・392  (富田女学校)  162 明治39年2月28日    岐阜市富田女学校生徒募集要項・・・・・・・・・395  163 明治39年3月5日    富田女学校入学断念につき富田要之助あて若園さ                かえ手紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・395  164 明治42年6月28日    富田女学校夏期講習会要領・・・・・・・・・・・396  (多治見裁縫女学校)  165 明治42年3月30日    土岐郡多治見裁縫女学校第1回卒業証書授与式校                主式辞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・397  (産婆看護婦養成所)  166 明治33年3月14日    県産婆看護婦養成所規則制定につき県告示・・・・397    附明治33年1月29日   産婆看護婦養成所入所者募集につき加茂郡照会・・400  (天籟学校)  167 明治44年2月      揖斐郡私立天籟学校学則改正・・・・・・・・・・400  168 大正元年10月6日    私立天籟中等学校概況・・・・・・・・・・・・・403  奨学  169 明治33年10月30日    大垣養成社総会及び定款・・・・・・・・・・・・404  170 明治35年7月      濃飛学生宿舎設立趣意書・・・・・・・・・・・・407  171 明治43年11月17日    県山林会から県立農林学校生徒へ奨学金贈与・・・409 障害児教育  172 明治27年5月1日    岐阜聖公会訓盲院設立趣旨及び規則・・・・・・・410  173 明治31年7月25日    岐阜聖公会訓盲院概況・・・・・・・・・・・・・411  174 明治33年8月25日    岐阜聖公会訓盲院卒業証書授与式及び卒業試験問                題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・412  175 明治33年11月3日    岐阜聖公会訓盲院長論説「慈善家に告ぐ」・・・・413  176 明治42年7月9日    岐阜訓盲院新校舎落成・・・・・・・・・・・・・415  177 明治43年6月30日    岐阜訓盲院長論説「育児と家庭」・・・・・・・・415  178 昭和9年11月3日    岐阜聖公会訓盲院卒業生在学中の思い出・・・・・417 御真影と教育勅語  御真影  179 明治23年4月3日    斐太尋常中学校御真影奉戴式校長式辞・・・・・・418  180 自明治23年9月10日   吉城郡古川高等小学校御真影奉戴式・・・・・・・418    至明治23年9月19日  181 明治25年7月28日    御真影複写につき加茂郡照会・・・・・・・・・・420  182 明治25年11月8日    御影奉戴に関する規程制定につき県訓令・・・・・420  183 明治25年12月17日    安八郡斯立学校御真影奉戴式につき回状・・・・・421  184 明治25年12月19日    飛騨国大野郡高山尋常小学校御真影奉戴式次第・・422  185 明治25年12月20日    加茂郡比久見尋常小学校御真影奉戴式・・・・・・424  186 明治33年1月4日    御影並びに勅語謄本奉置に関する規程制定につき                県訓令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・425    附明治33年3月20日   御真影勅語謄本奉護及び小学校宿直規程準則制定                につき恵那郡紹介・・・・・・・・・・・・・・・426  教育勅語  187 自明治24年1月13日   岐阜尋常小学校教育勅語奉読式・・・・・・・・・428    至明治24年2月16日  188 明治39年11月30日    師範学校附属小学校教育勅語教授要領・・・・・・430  189 明治40年10月1日    教育勅語の趣旨実践方法につき山県郡通牒・・・・431  190 明治41年3月31日    土岐郡多治見尋常高等小学校教育勅語特別教授                細目案・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・432  行啓  191 明治42年9月10日    皇太子行啓につき土岐郡立陶磁工業学校陶磁献納                願・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・435  192 明治42年9月4日    皇太子行啓時の注意事項につき県通牒・・・・・・435  193 明治42年9月30日    皇太子県内行啓の概況・・・・・・・・・・・・・438  194 明治42年11月3日    皇太子行啓につき岐阜市尋常高等小学校尋常科児                童作文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・446 災害と学校  濃尾震災  195 明治24年        濃尾震災に際し県内被害小学校一覧表・・・・・・447  196 自明治24年10月28日   濃尾震災に際し岐阜尋常小学校の状況・・・・・・449    至明治28年10月28日  197 明治24年11月13日    濃尾震災に際し県教育会義捐金募集広告・・・・・464  198 明治25年2月27日    鳥取市における濃尾震災救済慈善展覧会・・・・・464  199 明治25年5月      震災被害小学校復旧につき国庫補助請願書・・・・467  200 明治25年10月15日    震災地被害小学校設備補助金交附方規程制定につ                き県訓令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・468  201 明治25年12月      方県郡黒野高等・尋常小学校震災誌・・・・・・・469  火災・風水害  202 自明治28年5月6日   吉城郡船津町大火に際し船津尋常・高等小学校焼    至明治29年11月23日   失の状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・480  203 自明治29年7月21日   下石津郡日新尋常・高等小学校洪水被災の状況・・483    至明治30年3月    附自明治29年7月20日  下石津郡内記尋常小学校洪水被災の状況・・・・・483     至明治31年9月5日  204 明治29年9月24日    大垣尋常中学校生徒の安八郡今尾地方洪水被災地                慰問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・484  205 明治29年9月30日    札幌市における本県洪水慈善音楽会・・・・・・・486  206 明治40年1月22日    山県郡山県尋常高等小学校火災予防及び避難方法・487  207 大正元年9月23日    大野郡高山女子尋常高等小学校台風被災の状況・・488  208 大正元年12月14日    小学校校舎建築に対する耐風上の注意につき県通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・489  県外災害への援助  209 自明治29年6月16日   三陸津波被災者へ武儀郡吉田尋常小学校義捐金寄    至明治29年7月7日   付・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・490  210 明治29年9月30日    津波見舞に対し岐阜県尋常中学校へ東北地方高等                学校等礼状・・・・・・・・・・・・・・・・・・491  211 明治39年2月      東北飢饉児童救済につき県教育会義捐金募集・・・492    附明治39年2月15日   大野郡高山尋常高等小学校義捐金募集方法・・・・492 日清・日露戦争と学校  日清戦争と学校  212 自明治27年8月4日   日清戦争に際し吉城郡古川尋常・高等小学校の状    至明治29年6月16日   況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・493  213 自明治27年9月13日   日清戦争に際し岐阜尋常小学校の状況・・・・・・498    至明治31年6月13日  214 自明治27年9月14日   天皇広島行幸及び還御につき斐太尋常中学校奉送    至明治28年5月29日   迎式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・497  215 明治28年5月10日    日清戦争従軍に際し恩師あて岐阜県尋常中学校卒                業生手紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・498  216 明治29年5月2日    日清戦争戦利品配付につき斐太尋常中学校へ飛騨                三郡照会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・499  日露戦争と学校  217 明治33年6月15日    岐阜中学校において海軍思想養成につき講話・・・500  218 明治35年3月18日    師範学校・岐阜中学校及び県立農学校実弾射撃場                取締規則制定につき県訓令・・・・・・・・・・・501    附明治35年8月5日   岐阜中学校長論説「実弾射撃場の設置に就て」・・501  219 自明治36年2月11日   日露戦争に際し東濃中学校の状況・・・・・・・・503    至明治38年10月30日  220 自明治37年2月11日   日露戦争に際し岐阜尋常小学校の状況・・・・・・505    至明治43年10月15日  221 明治37年3月23日    岐阜中学校職員日清戦争出征につき歓送文・・・・506  222 明治37年6月29日    小学校用戦時特別教材・・・・・・・・・・・・・507  223 自明治38年1月2日   日露戦争に際し吉城郡古川尋常高等小学校の状況・509    至明治39年12月29日  224 明治38年4月23日    武儀郡関町戦死者葬儀次第・・・・・・・・・・・512  225 明治38年        稲葉郡且格尋常高等小学校高等科児童出征軍人慰                問文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・513    附明治37年10月24日   且格尋常高等小学校高等科児童日露戦争作文・・・513  226 明治39年3月31日    日露戦争に際し県内学事の概況・・・・・・・・・514    附明治39年1月12日   日露戦争に際し恵那郡上野尋常小学校における実                施事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・517 第3部 教員および教員養成 教員  師範学校  227 明治26年4月19日    尋常師範学校付設小学校教員講習科規則制定につ                き県令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・521  228 明治26年7月3日    尋常師範学校卒業生服務細則制定につき県令・・・522  229 明治31年7月20日    師範学校総則改正につき県令・・・・・・・・・・524    附明治31年7月20日   師範学校生徒募集細則改正につき県令・・・・・・525  230 明治33年11月3日    師範学校生徒論説「女教師に就きて」・・・・・・527  231 明治34年7月      明治34年度師範学校入学試験問題・・・・・・・・528  232 明治35年7月2日    師範学校私費生規則制定につき県令・・・・・・・530  233 明治44年1月14日    女子師範学校学則制定につき県令・・・・・・・・531  234 明治44年7月20日    師範学校学友会会則(抄)・・・・・・・・・・・542  235 大正2年7月20日    明治45年度師範学校重要記事・・・・・・・・・・546  236 昭和10年3月20日    師範学校卒業生在学中の思い出・・・・・・・・・549  教員の資格・研修  237 明治26年1月10日    小学校教員検定等に関する細則制定につき県令・・551    附明治26年6月20日   明治26年度小学校教員検定試験問題・・・・・・・556    附明治29年8月14日   小学校教員乙種検定試験要項改正につき恵那郡通                知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・557  238 明治27年6月26日    小学校教員の職務研究奨励につき山県郡内訓・・・558  239 明治31年12月5日    山県郡教員研究会協議事項・・・・・・・・・・・558  240 明治34年7月18日    山県郡教育会夏期講習会開催要項・・・・・・・・559  241 明治41年5月1日    実業補習学校の教員資格につき県通牒・・・・・・560  242 明治41年7月3日    小学校准教員養成所設置につき加茂郡教育会通知・561  教員の服務・待遇  243 明治25年12月26日    市町村立小学校教員給料その他諸給与に関する規                  程制定につき県令・・・・・・・・・・・・・・・562  244 明治25年12月26日    小学校長及び教員進退に関する細則制定につき県                令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・565  245 明治25年12月26日    小学校長及び教員職務及び服務に関する細則制定                につき県令・・・・・・・・・・・・・・・・・・565  246 明治28年2月26日    小学校教員の服装につき恵那郡通知・・・・・・・567  247 明治32年9月20日    学校教員の政治活動禁止につき山県郡通達・・・・568  248 明治33年7月4日    県立学校長処務規程制定につき県訓令・・・・・・568  249 明治33年8月8日    市町村立小学校教員加俸給与細則制定につき県令・569  250 明治33年8月22日    県立学校・公立実業学校・公立高等女学校教員俸                給旅費並びに諸給与規則制定につき県令・・・・・570  251 明治41年3月25日    市町村立小学校教員住宅費補助規則制定につき県                令・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・573    附明治42年3月17日   恵那郡蛭川村教員住宅建築請負契約書・・・・・・574  252 明治43年11月2日    准教員・代用教員及び専科教員の職務範囲につき                県通牒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・575  253 明治44年1月30日    益田郡小学校教員協同会規約・・・・・・・・・・575  254 明治44年2月28日    小学校教育功績につき文部省から岐阜市徹明小学                校長表彰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・576  255 明治45年5月17日    実業補習学校の教員待遇につき県通牒・・・・・・577  教員の会議  256 明治30年3月18日    中学校高等小学校協議会開設につき斐太中学校長                へ県小学校長会依頼状・・・・・・・・・・・・・578  257 明治31年1月6日    明治30年度県小学校長会・・・・・・・・・・・・578  258 明治35年7月5日    小学校長会・教員講習会及び教育会等報告につき                県通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・581  259 明治37年5月28日    明治37年度加茂郡小学校長会(抄)・・・・・・・582  260 明治38年4月3日    明治37年度県立学校長会・・・・・・・・・・・・585  261 明治43年7月30日    不破郡内小学校女性教員打合会・・・・・・・・・586 教育会  県教育会  262 明治29年5月29日    明治29年度県教育会委員会及び総会・・・・・・・588  263 明治33年11月      県教育会主催全国教育共進会趣旨及び規則・・・・589  264 明治38年6月28日    県教育会規約・常議員会規則・研究部規程・・・・590  265 明治38年6月28日    明治38年度県教育会委員会及び総集会・・・・・・592  郡市町村教育会  266 明治26年6月20日    明治26年度加茂郡教育会総会・・・・・・・・・・605  267 自明治29年5月     吉城郡南部教育常集会議録(抄)・・・・・・・・606    至明治39年9月23日  268 明治31年11月11日    揖斐郡教育会児童成績品展覧会出品要項・・・・・630  269 明治34年1月      恵那郡坂下村教育会設立趣旨・・・・・・・・・・631  270 明治37年10月27日    明治37年度東濃四郡連合教育会次第・・・・・・・632  271 自明治38年2月28日   吉城郡上宝村教育会の活動概況・・・・・・・・・634    至大正元年11月30日 第4部 地域社会と教育 青年会  272 明治24年6月10日    厚見郡加納青年会常集会・・・・・・・・・・・・643    附明治24年6月10日   加納青年会員論説「加納ノ将来」・・・・・・・・644  273 明治24年9月20日    恵那郡蛭川村青年会員文集(抄)・・・・・・・・645    附1明治45年4月24日  蛭川村青年会沿革・・・・・・・・・・・・・・・646    附2自明治43年8月30日 蛭川村青年会活動概況・・・・・・・・・・・・・648      至明治44年7月30日    附3明治45年4月24日  蛭川村長論説「青年と地方自治」・・・・・・・・649  274 自明治27年4月14日   明治27年度不破郡宮代村夜学会日誌(抄)・・・・651    至明治28年3月25日  275 明治32年8月26日    明治32年度大野郡高山町倶楽会事業報告・・・・・654    附1 年不詳      倶楽会会則案・・・・・・・・・・・・・・・・・655    附2明治29年4月    倶楽会付属倶楽文庫設立趣旨書・・・・・・・・・655    附3 年不詳      倶楽文庫蔵書目録・・・・・・・・・・・・・・・656  276 明治36年6月20日    郡上郡高鷲村青年夜学会実施状況につき照会及び                答申・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・658  277 明治38年1月31日    郡上郡青年団体設立趣意書及び規約・・・・・・・659  278 自明治40年11月10日   益田郡和川村青年会日誌(抄)・・・・・・・・・660    至明治42年12月10日  279 自明治42年2月11日   恵那郡福岡村報徳会高山支会日誌(抄)・・・・・667    至明治42年12月1日  280 明治42年10月30日    恵那郡坂下村上野青年支会活動報告会・・・・・・670  281 自明治43年4月3日   大野郡大名田村片野青年団会計簿(抄)・・・・・674    至明治44年3月16日  282 明治43年8月30日    武儀郡内青年団体事業費補助規程・・・・・・・・676 婦人会・処女会  283 明治38年2月20日    愛国婦人会員募集につき揖斐郡幹事部依頼状・・・677    附 年不詳       愛国婦人会岐阜支部規則・・・・・・・・・・・・678  284 明治38年12月20日    安八郡大垣町愛国婦人会員茶話会規約・・・・・・680  285 明治40年5月12日    恵那郡東野村婦人部会概況及び規約・・・・・・・680  286 明治42年8月9日    愛国婦人会幼児教養所入所者募集につき益田郡幹                事部照会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・681  287 大正13年11月1日    吉城郡小鷹利村処女会沿革(抄)・・・・・・・・682  288 昭和5年10月20日    恵那郡蛭川村婦人会沿革(抄)・・・・・・・・・683 農会・山林会・講習所・名和昆虫研究所  農会・山林会  289 明治31年3月25日    明治31年度県農会春季大会・・・・・・・・・・・684    附明治31年8月25日   県農会特別会員演説「学事と農事の関係」・・・・685  290 明治31年4月15日    第1回害虫駆除講習会・・・・・・・・・・・・・686  291 明治34年11月25日    養老郡農会農事講習会・・・・・・・・・・・・・689  292 明治42年12月17日    明治42年度県山林会総会・・・・・・・・・・・・690  講習所  293 明治31年3月9日    県製茶伝習所規則制定につき県令・・・・・・・・691  294 明治37年2月20日    第1回県獣医講習規程制定につき県告示・・・・・692  295 明治42年3月10日    本巣郡蚕業講習所規程制定につき県告示・・・・・693  名和昆虫研究所  296 明治30年9月15日    『昆虫世界』発刊の辞及び祝辞・・・・・・・・・694  297 明治30年11月15日    尋常師範学校生徒論説「小学校には是非共完全な                る昆虫標本なかるべからず」・・・・・・・・・・695  298 明治32年12月7日    名和昆虫研究所国庫補助につき県会建議案・・・・697  299 明治36年1月15日    アメリカ留学の所感につき名和昆虫研究所あて名                和梅吉手紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・698  300 自明治38年1月1日   明治38年名和昆虫研究所日誌(抄)・・・・・・・700    至明治38年12月6日  301 明治41年2月29日    名和昆虫研究所附属農学校生徒募集主意書・・・・709    附自明治41年12月8日  名和昆虫研究所附属農学校における所長講話録・・710     至明治42年3月8日  302 大正4年9月30日    名和昆虫研究所概覧・・・・・・・・・・・・・・711 図書館  303 明治33年4月17日    大野郡高山町皇太子成婚記念図書館設立建議書・・718  304 明治33年12月3日    恵那郡坂下尋常高等小学校附属図書館設置案・・・719  305 明治36年12月25日    県教育会附属図書館図書廻送につき武儀郡教育会                閲覧規程・・・・・・・・・・・・・・・・・・・720  306 明治38年11月30日    稲葉郡常盤尋常高等小学校戦時記念附属図書館概                況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・720  307 明治39年        大野郡高山町戦捷記念図書館設立趣意書及び規則・721  308 明治42年10月30日    県教育会附属図書館会館概況・・・・・・・・・・722  309 明治43年        恵那郡蛭川村立済美図書館沿革及び規則(抄)・・727    附明治43年       済美図書館新築設計書(抄)・・・・・・・・・・729  310 明治43年        安八郡大垣町教育会図書館建設趣意書・・・・・・730    附明治44年11月15日   大垣町教育会図書館開館概況及び閲覧規程・・・・731 通俗教育講談会  311 明治23年8月15日    濃飛私立衛生会通俗衛生談話会・・・・・・・・・733  312 (明治27年?)      山県郡教育会幻灯使用規約・・・・・・・・・・・734  313 自明治38年12月2日   加茂郡上米田村幻灯使用教育談話会開催記・・・・734    至明治44年1月25日  314 自明治41年6月25日   大野郡高山町通俗講談会・・・・・・・・・・・・737    至明治44年11月25日  315 明治44年11月19日    通俗教育の普及奨励につき県通牒・・・・・・・・739  316 明治44年11月30日    飛騨地方通俗講話会・・・・・・・・・・・・・・740 育児院・感化院  濃飛育児院  317 明治29年5月      厚見郡濃飛育児院趣意書及び規則概要・・・・・・741  318 明治35年10月16日    濃飛育児院要則・・・・・・・・・・・・・・・・742  319 明治35年10月16日    濃飛育児院職員心得・・・・・・・・・・・・・・744  320 明治35年10月16日    濃飛育児院児童教育日誌(抄)・・・・・・・・・744  清水育児院  321 明治33年        西濃仏教進徳会設立願及び付属育児院規則・・・・745  322 明治33年6月29日    揖斐郡清水村仏教育児院要則・・・・・・・・・・747  323 自明治33年7月6日   清水育児院重要記事録(抄)・・・・・・・・・・748    至大正元年9月13日  324 (明治34年3月?)    明治33年度仏教育児院支決算・・・・・・・・・・753    附(明治43年3月?)   明治42年度清水育児院支決算・・・・・・・・・・754  325 明治35年6月3日    基本寄附金募集につき滋賀県あて仏教育児院届出・756  326 自明治40年2月15日   清水育児院附属倶楽尋常小学校開校及び卒業証書    至明治41年4月15日   授与式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・756  327 自明治41年6月22日   清水育児院日誌(抄)・・・・・・・・・・・・・757    至明治42年7月26日  豊富学院  328 明治40年4月20日    清水育児院附属感化部細則・・・・・・・・・・・763  329 明治42年3月31日    感化法施行細則制定につき県令・・・・・・・・・764  330 明治42年11月30日    県代用感化院豊富学院の概況・・・・・・・・・・766  331 明治43年6月30日    豊富学院長演説「感化院に於ける感化教育」・・・767  332 明治44年2月15日    豊富学院職員論説「感化教育の3週間」・・・・・769 壮丁教育  333 明治41年3月13日    壮丁教育実施要項制定につき加茂郡川辺町通牒・・770  334 明治43年10月30日    明治43年壮丁学力調査問題及び成績・・・・・・・770  335 明治44年8月9日    在郷軍人会設立趣旨徹底につき養老郡訓示・・・・772  336 大正元年11月30日    稲葉郡加納軍人分会及び青年会秋季連合大会・・・772  337 大正13年2月11日    武儀郡東武芸村在郷軍人会沿革(抄)・・・・・・773 付表 後記 口絵図版  1 稲葉郡且格尋常高等小学校高等科2年生修学旅行記  2 尋常科1年生の日露戦争絵画  3 県立農林学校生徒農場自習日誌  4 幻灯種板  5 『昆虫世界』第1号表紙及び口絵  6 且格尋常高等小学校尋常科2年生農事休業日誌  7 大野郡高山女子尋常高等小学校尋常科6年生卒業作文  8 建築中の大垣商業学校教室兼事務室  9 羽島郡役所学務例規  10 岐阜県尋常中学校『学術講談会雑誌』第35号  11 岐阜県尋常中学校東濃分校開校式次第  12 岐阜高等女学校開校式次第  13 皇太子行啓時の大垣高等女学校及び大垣商業学校の授業風景  14 濃尾震災の発生を記した岐阜尋常小学校日誌の記事  15 濃尾震災による本巣郡能郷小学校校舎の倒壊  16 小学校本科正教員免許状  17 『岐阜県教育会雑誌』第190号  18 吉城郡南部教育常集会議録  19 吉城郡船津尋常高等小学校における日露戦争戦死者町葬  20 濃飛育児院の育児風景 本文図版  1 土岐郡立陶器学校陶画実習室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・349  2 郡上郡奥明方尋常高等小学校の御真影奉遷用提灯・・・・・・・・・・・・・428  3 名和昆虫研究所外観及び標本陳列室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・717