岐阜県教育史 通史編 近代3

口絵 序 監修のことば 例言 目次 総説・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1 本県教育の動向      初等教育の拡充      中等・実業教育の発展      教育行政の分担と郡の役割      高等教育の創始      通俗教育から社会教育ヘ   2 大正デモクラシーと教育      時代の転換期としての大正      臨時教育会議の方策と影響   3 生活環境の近代化      生活様式の近代化      生活基盤づくり   4 教育を担った人々      保護者の世代      新たな世代の教員と『岐阜県教育』   5 教育発展の地域間格差      都市化地域の教育      農村部の教育      山村部の教育 第1章 教育行財政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13  第1節 国の教育政策の展開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13     1 教育諮問機関の設置        教育制度の継承        教育政策形成としての審議会     2 臨時教育会議とその後        臨時教育会議の答申        国民道徳の徹底と思想善導        教育評議会と臨時教育行政調査会の併存        文政審議会  第2節 大正期における本県の教育行財政・・・・・・・・・・・・・・・・・・19     1 地方制度の変化と教育行政機構        地方学事通則の改正        国家教育政策の浸透と地方教育行政機構の拡充        郡制の廃止と郡事業の移管及び処分        郡役所の廃止と郡教育事務の県移管        大正期の市町村教育行政     2 地方視学制度の再編        大正期の地方視学制度        地方視学の勤務実態        郡視学の改善問題        地方視学の任用状況        視学委員の設置        地方官官制改正     3 大正期の地方財政と教育費        大正期前半の税政        県会での教育費審議        県会の態度転換と県立学校の増設        小学校正教員不足問題        市町村義務教育費国庫負担法の成立        政友会の市町村教育費整理節減案        市町村財政の膨張と税制改革        郡財政と教育費支出  第3節 就学機会の拡充と条件整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42     1 初等教育の整備        就学奨励と援助        学級数の増加と施設・整備の改善        市町村義務教育費国庫負担法     2 中等教育の拡充と高等教育の創始        中等教育拡充策        岐阜高等農林学校の誕生     3 幼稚園教育の創始     4 障害児教育の整備  第4節 教育会の活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48     1 岐阜県教育会の事業概要        岐阜県教育会の活動概要        教育調査部        機関誌と書籍の発行        講習会・講演会の開設        図書館建設と通俗巡回文庫の設置        講師の派遣事業        教育展覧会の開催        教育研究の振興        他の組織との関連     2 地域の教育会と岐阜県教育会        郡市教育会の概要        地域教育会の活動  第5節 社会教育の展開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57     1 社会教育と教育会        社会教育主事の設置        県・郡市・町村教育会と通俗教育     2 実業補習教育の展開        市町村立実業補習学校        郡・県立実業補習学校     3 青年団等の活動        青年団の結成        青年団の活動        処女会の活動        その他の団体の活動     4 生活改善運動        生活改善        消費節約・勤倹貯蓄の奨励        節米運動        家庭教育        時間励行運動     5 大正期の社会教育施設        図書館        名和昆虫博物館        その他の社会教育施設 第2章 初等教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73  第1節 小学校教育の条件整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73     1 就学状況        就学児童数の推移        出席向上策     2 学級数の増加と教員配置        学校規模と学級数        学級編制と教員配置        山間部の学校     3 施設・設備・備品の整備と学校給食        学校施設・設備の整備        備品の寄付・寄贈        学校給食の先駆  第2節 小学校の内部管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86     1 小学校教育の法制と校規        学校管理の基本的枠組み        校規の性格と内容     2 校務分掌と教員の服務     3 教科課程の管理と教科外活動の展開        大正期前半の教科課程        臨時教育会議の小学校教育改善策     4 訓育と学校行事        児童の生活管理        運動会  第3節 大正新教育運動の摂取・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96     1 八大教育主張講演会への参加     2 新学校への参観        千葉県師範学校附属小学校        奈良女子高等師範学校附属小学校        成城小学校と池袋児童の村小学校     3 新教育の指導者の招聘        及川平治        千葉命吉  第4節 大正新教育の実際的試み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120     1 分団式動的教育法        岐阜市尋常高等小学校        不破郡府中尋常高等小学校     2 自学自習        恵那郡阿木尋常高等小学校        大垣市大垣高等小学校     3 岐阜市白山尋常高等小学校        大野丈助の新教育論        学級経営の記録−尋常科1年の場合        学級自治会の諸相        子どもへの温かいまなざし        子どもたちのみた白山尋常高等小学校の教育     4 岐阜県師範学校附属小学校        第1回児童学習研究会の開催        第2回児童学習研究会の開催        新教育の試み     5 岐阜県女子師範学校附属小学校        新教育の試み        野村芳兵衛の新教育の理論と実践     6 綴方の自由選題     7 芸術教育運動        『赤い鳥』への投稿        童謡        童話        自由画  第5節 新教育をめぐる論議と県当局の姿勢・・・・・・・・・・・・・・・・・228     1 新教育をめぐる論議        明治末期の論議        大正前期の論議        大正後期の論議     2 新教育に対する県当局の姿勢        県当局による新教育の奨励        県当局の姿勢の転換  第6節 学校衛生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・246     1 学校衛生組織        学校衛生組織の確立        講習会        各種団体とその活動        学校衛生思想     2 学校衛生管理        学校清潔方法と掃除問題        身体検査     3 疾病予防        学校伝染病予防        トラコーマの予防と治療        寄生虫検査と駆除        近視予防        林間聚落 第3章 中等・実業教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・261  第1節 中学校の状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・261     1 中等教育の発展とその位置づけ     2 中学校の拡充        県内中学校の概況        定員数の拡大        中学校拡充をめぐる論議        東濃中学校定員充足−移転問題        中等教育不振論争        中学校増設へ        武義中学校の誘致と新設        本巣中学校の誘致と新設        海津中学校の新設と定員増        恵那中学校の新設     3 学則改正        授業料等の改正        大正初期の学科課程に関する改正        成績考査に関する改正        大正9年の学則改正        大正13年の学則改正        陸軍現役将校配属令に伴う学則改正        補習科廃止     4 中学校の生活と文化        第一次世界大戦と国民教育        科学教育の振興        博物科教員の不満        体育の振興        課外活動と校風の確立        校旗と校則        保健・衛生思想の高まりと指導        岐阜中学校の運動会        全国体育デー        岐阜県体育連盟の創設        教練・軍事演習        中等学校連合演習        皇室関連行事        新設学校の開校        岐阜中学校創立第50年記念行事     5 入学と進学・卒業の状況        中学校入学試験        受験準備教育        入試方法        中途退学及び卒業後の進路  第2節 高等女学校の拡充整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・307     1 県内における高等女学校の普及        学校設置と生徒数の概要        大正期前半の在学状況        高等女学校令の改正        加納高等女学校の設置をめぐる諸問題        高等女学校の設置要求        高等女学校への県費補助        上級学校設置要望     2 教育の実践的展開        女子教育の理念と良妻賢母        高等女学校の教育内容と実践        生徒指導と管理        学校生活と規律        課外活動        修学旅行と遠足        女子学生の服装     3 高等女学校の基盤整備        「実科」への本県の姿勢        公立高等女学校の県立移管        高等女学校の役割変化と進路状況の多様化  第3節 実業学校の拡充整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・339     1 実業学校の拡大と発展        実業教育の学校数と生徒数        実業学校令の改正        実業教育に対する本県の対応・施策        郡立学校等への県費補助     2 農林学校と実業学校        岐阜県立農林学校        揖斐農林学校の設置        安八農学校の設置        可児実業学校の設置        土岐実業学校の設置経緯        郡上農林学校の設置     3 商業学校        商業教育への取組・概要        商業学校に対する県の姿勢        大垣商業学校の定員増        課外活動        岐阜商業学校の発展と推移        中津商業学校の設置     4 徒弟学校・工業学校        大正初期の陶器工業学校        陶器工業学校県立移管の建議書        陶器工業学校の県立移管        工業学校設置の必要性        工業学校設置の見通し        工業学校の新設案        工業学校設置の延期        第一工業学校及び第二工業学校の開校 第4章 高等教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・375  第1節 高等教育政策と高等教育機関設置の期待・・・・・・・・・・・・・・・375     1 高等教育政策の転換点              2 高等教育政策としての専門学校令        専門学校令の性格        専門学校令公布の社会的背景        高等教育会議の改革案        高等中学校令と学制改革問題        臨時教育会議と大学令・専門学校令        高等教育機関拡張計画     3 高等教育に対する本県の施策        高等教育機関誘致への胎動        高等教育の奨励施策        農業教育に対する国の行政施策  第2節 岐阜高等農林学校の設置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・383     1 本県の高等農林学校誘致運動     2 岐阜高等農林学校設置決定後の経緯        設置に当たっての県の対応        岐阜高等農林学校の位置        第九高等農林学校の設置        創立時の事情     3 岐阜高等農林学校の組織と教育方針        学科構成とその特色        学校組織と教職員        開校時の教育理念と教育指針        草創期の入学状況        学生相互会の設立        岐阜高農各学科学会の設立        寄宿舎と寮生活        応援団の結成と校歌の制定     4 地元民の歓迎     5 卒業後の進路状況 第5章 幼児教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・401  第1節 大正期幼児教育の全国的動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・401     1 幼稚園令公布の意義        満腔の喜びを叫ばん        独立した幼稚園令     2 幼稚園事業の実態        幼稚園事業の発達        幼稚園施設の改善        託児所の普及  第2節 大正期の岐阜県における幼児教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・404     1 全国的にみた岐阜県の位置        幼稚園設置数        幼稚園設置状況        託児所設置数     2 幼稚園、保育所設置に至る経緯        設置者の願い        大垣幼稚園        中津川幼稚園        二葉幼稚園        岐阜保育会  第3節 幼稚園教育の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・419     1 幼稚園教育の目的        法令にみる幼稚園教育の目的        岐阜県における幼稚園教育の目的        幼稚園教育の新しい動向     2 幼稚園の保育内容        法令による保育項目        幼稚園園則にみる保育項目        保育の時間     3 幼稚園における保育の実際        一日の保育の実際        幼稚園日誌からみる保育の実際        年間行事記録にみる保育の実際        幼稚園行事        大垣幼稚園の卒園式        明道幼稚園の保育証書授与式        家庭との連携        一人一人へのきめ細かな指導        新しい用具を使う指導法への取組  第4節 岐阜県の幼稚園規模・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・439     1 幼稚園設置に関する法令等     2 園児と保育料        園児数        幼稚園児の年齢        保育料     3 幼稚園の敷地、園舎等        民家等使用の園舎        岐阜幼稚園        大垣幼稚園        高山幼稚園        二葉幼稚園        芽含幼稚園     4 幼稚園の財政規模        歳入        歳出  第5節 幼稚園保姆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・450     1 保姆の資格、待遇        保姆の重要性        保姆の資格        岐阜県の保姆の場合        保姆の待遇        二葉幼稚園の場合        その他の幼稚園の場合     2 保姆の研修        保姆講習会の一例        日本幼稚園協会主催保姆講習会        文部省主催保育講習会        講習会参加と保姆資格の取得        研修の機会と内容  第6節 保育所の状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・464     1 岐阜保育会     2 上多度村悠久保育園  第7節 大正期の幼稚園教育の総括・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・469     1 幼児教育への理解     2 大正期幼稚園教育の特徴        地域の幼稚園        新しい保育内容        幼稚園令を成立させた教育実践と研究 第6章 障害児教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・473  第1節 岐阜訓盲院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・473     1 大正期の事業        職員の異動        点字製版用タイプライターの導入        点訳教科書の整備        大隈重信伯爵の視察        寄宿舎の増築     2 創立期から充実期へ        森院長逝去        森院長急逝直後の岐阜訓盲院        定款の改正        小坂井桂次郎院長心得に就任        三流の覚悟        小坂井桂次郎院長昇進と職員の異動        初代森巻耳院長胸像除幕式        苦難試練の時        学科の改正        創立満25年記念式        岐阜訓盲院の状況と将来への希望        要人の視察相次ぐ        点字聖書の発刊        東海盲教育研究会        創立30周年記念式        創立30周年時の状況        岐阜訓盲院を岐阜県盲学校に代用        森院母退職        修徳購買部の設置        校章の制定   講堂の建築     3 教育内容の展開と実践        体育の奨励        遠足        読本の取り読み        歴史・地理        自然の教え        徳育・その他の授業        盲生の楽しみ        盲生の御所拝観        伊吹登山        山中温泉修学旅行        第1回運動会        盲学生体育競技会参加        琴と尺八        ピアノによる音楽教育        女学校でのマッサージ指導     4 理解啓発活動の展開        視覚障害者の職業        点字投票の実現        盲女子の地位向上を願って        失明学齢児童調査と生徒募集        盲人教育論  第2節 特別学級・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・512     1 身体虚弱児への取組        虚弱児童の合宿水泳訓練        学校プールの建設     2 就学率の上昇と能力差への対応        落第問題        個別的発達への視点     3 特別学級の開設        大正期における特別学級        駄知尋常高等小学校「特別教授」        温知尋常高等小学校「特別教授」        岐阜県女子師範学校附属小学校特別学級        特別学級設置批判 第7章 教員・教員養成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・525  第1節 師範学校の教員養成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・525     1 師範学校制度の変遷と岐阜県の師範学校        大正期の師範学校        師範学校入学志願者        志願者の減少        師範学校の入学試験        師範学校の生活     2 師範学校規程の改正と学科課程        師範学校規程の改正        学科課程の変化     3 教育実習        岐阜県女子師範学校の教育実習        実習生の感想と指導・助言        授業と学校行事     4 師範学校附属小学校        師範学校附属小学校の特徴        教育実習と附属小学校        附属小学校における指導と研究        附属小学校の活動  第2節 岐阜県師範学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・542     1 創立50周年と記念事業        師範学校の教員        創立50周年と記念事業     2 岐阜県師範学校の教育        岐阜県師範学校学則の改正        師範学校と軍事教練        軍事教練の様子     3 同窓会        同窓会の設立        創設期の同窓会        同窓会総会と学友会  第3節 岐阜県女子師範学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・550     1 創生期の女子師範学校        岐阜県女子師範学校の創設        加納高等女学校の設置     2 専攻科の設置     3 同窓会(香蘭会)と校友会(芙蓉会)        香蘭会の設立        芙蓉会の活動  第4節 小学校教員養成所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・555     1 教員養成所の設置        教員養成所の概要        教員養成所の生徒募集     2 地域における教員養成所  第5節 岐阜県実業補習学校教員養成所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・557     1 実業補習学校教員養成所の設置        初期の実業補習学校教員養成所        教員養成所と教友会        教員養成所の活動     2 実業補習学校の教員たち        教員養成所卒業生への期待        教員養成所在所生及び卒業生の抱負        補習学校教員の苦悩  第6節 教員免許制度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・565     1 教員免許制度の変革     2 教員検定試験        小学校教員検定試験        検定試験の評価        小学校教員無試験検定        小学校教員検定の改正建議        検定講習会     3 教員講習会        教員講習会の開始        教員講習会の拡大  第7節 教育思潮と教員養成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・574     1 『岐阜県教育』にみる教員への期待        総山視学の要求        学校体操と教員の模範・服装        求められる裁縫科教員        学級担任        教員の意気込み        自治思想と教員        青年教師への期待     2 大正新教育と野村芳兵衛        大正新教育と教員        野村芳兵衛の教員生活        野村芳兵衛の出張講演会        野村芳兵衛の研究授業  第8節 教員生活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・583     1 教員の身分・待遇        教員給与の改正        教員給与の増俸問題        義務教育年限の延長と教員待遇の改善        教員住宅        小学校教員の服務        出張        教員の任用        教員の評価        教員の服装        教員動務状況の特徴     2 小学校教員の生活        遠隔地の教員        飛騨の教員による実践        高山女子尋常高等小学校の教員と大正新教育        教員のライフコース        師範学校の受験        初任者教員の赴任        校長の生活        傷害事件への対処        教育会総会への参加        職員会議  第9節 女性教員の進出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・610     1 女性教員の養成        女子師範卒の教員        女性教員養成論        女性教員観     2 女性教員の待遇        明治から大正期の女性教員        学生時代と新卒当時の様子        女性教員の地位や立場        女性教員と出産     3 小学校女教員大会        全国女教員大会への派遣        女教員会        第1回女教員大会        第2回女教員大会  第10節 岐阜県教育会の活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・621     1 岐阜県教育会の事業        岐阜県教育会の組織        主な事業        『岐阜県教育50年史』の編纂        岐阜県教育会図書館兼会館の建設        全国的な活動        『岐阜県教育会雑誌』の発行     2 総会        大正2年度総会        総会の議題        大正3年度総会     3 地域の教育会の活動        地域の教育会の総会        地域の教育会の事業     4 教員研修        講習会・研究会        講習会・研究会の問題点        視察旅行     5 大正期岐阜県教育界の指導者        飛騨の校長たち        田中貢太郎        広瀬亀之助        杉下友之助        美濃の指導者        近藤蔓雄        堀桑吉        総山文兄        総出と教育会        表彰・奏任待遇     6 校長会        校長会の活動        積極的な議論 第8章 地域社会と教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・659  第1節 大正期の社会教育行政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・659     1 通俗教育から社会教育へ        通俗教育から社会教育へ        社会教育主事の設置     2 社会教育と教育会        岐阜県教育会と通俗教育の普及        岐阜県社会教育綱領        郡・町村教育会と通俗教育        町村教育会振興策        郡制と郡史(誌)編纂事業  第2節 実業補習学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・666     1 実業補習学校の設置        実業補習学校の普及        実業補習学校の種類        郡立実業補習学校        県立実業補習学校        実業補習学校の生徒        実業補習学校の教員     2 農業補習学校        農業補習学校の学科目課程及び教授時数        牧田農業補習学校        農業補習学校の不振と改善案     3 商工補習学校        商業補習学校の学科目課程及び教授時数        工業補習学校の学科目課程及び教授時数        大垣市立商工補習学校     4 女子実業補習学校        女子実業補習学校の学科目課程及び教授時数        温知実業補習学校女子部     5 帰郷工女教育        帰郷工女教育        篠原無然と工女教育     6 青年訓練所        青年訓練所の発足        養老郡日吉村青年訓練所        青年訓練所の訓練内容        青年訓練所の生徒・職員  第3節 青少年団体の組織化と活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・703     1 町村青年会の成立と活動        若衆組から青年会へ        青年団体施設要項及び規約準則        町村青年団体の実際        青年団歌     2 郡市連合青年団の成立と活動        郡市連合青年団の成立        郡青年団総会        郡青年団幹部講習会        郡青年会教育点呼     3 岐阜県連合青年団の結成と活動        岐阜県連合青年団の結成        岐阜県連合青年団の活動     4 少年団の組織化と活動        少年団の結成        少年団活動の実際  第4節 処女会・婦人会の活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・720     1 処女会        処女会の結成        処女会の組織運営        処女会活動の実際        処女会歌        『処女会員手帳』        郡連合処女会        処女会幹部講習会     2 婦人会        婦人会の普及        婦人会活動の実際     3 愛国婦人会        愛国婦人会岐阜県支部        愛国婦人会の活動  第5節 生活改善運動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・733     1 通俗講演会        教育会と通俗講演会        通俗講演会開催状況     2 生活改善運動        生活改善        消費節約一勤倹貯蓄奨励        消費節約・勤倹貯蓄運動の実際        節米運動        家庭教育        時間励行運動        各種講習会     3 通俗教育展覧会        展覧会の奨励        展覧会の開催     4 国民精神作興運動        国民精神作興ニ関スル詔書        詔書発布後の県の動き        郡市の動き        町村の動き        岐阜県社会事業協会の活動  第6節 社会教育施設の普及・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・760     1 図書館の普及        岐阜県教育会附属図書館        岐阜県教育会図書館兼会館の建設        郡教育会附属の図書館        大垣市図書館        町村の図書館        私立図書館     2 名和昆虫博物館の創設                  名和昆虫研究所        名和昆虫博物館     3 日曜学校        地域における社会教育施設        日曜学校     4 児童保護施設        日本育児院        清水育児院        豊富学院     5 職業紹介施設        少年職業紹介        岐阜市職業紹介所  第7節 報徳会運動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・779     1 恵那地域の報徳社        恵那地域における報徳社運動        大正期の安弘見報徳社     2 岐阜県における報徳会運動        報徳会の普及        部落報徳会 年表 索引 後記 執筆者一覧 協力者一覧