穂積町史 史料編 巻三

  目次 第12部 錦見義之所蔵文書(下)  6 治水・用排水  109 享保17 4 輪中相談并村村申合せ手紙諸事書留・・・・・・・・・・・・・1  110 明和1 11 上橋本村横土手一件につき願書・・・・・・・・・・・・・・・5  111 享和1 5 戸泉川不用水新堀造築につき取替証文・・・・・・・・・・・・8  112 申9    上下本田村中川通新規井桁一件内済申上書・・・・・・・・・・10  113 文政6 10 御組込御普請金内済につき連印書・・・・・・・・・・・・・・10  114 天保11 2 軽海村荒川通井桁堤築立につき取替証文・・・・・・・・・・・11  115 (年月不明) 上橋本村横土一件済口証文・・・・・・・・・・・・・・・・12 116 (年月不明) 野白新田高道印杭につき申立書・・・・・・・・・・・・・・13  117 安政  5 野白新田高道一件次第書・・・・・・・・・・・・・・・・・・14  118 安政5 6 野白新田高道切落につき動静申立書(五通)・・・・・・・・・15 119 安政5 10 野白新田高道一件につき二名江戸出府届書・・・・・・・・・・25  120 末10    野白新田高道一件につき差上返答書(祖父江三ヶ村)・・・・・25  121 丑12    水行一件出願につき巡歴覚書(朴玄)・・・・・・・・・・・・27  122 年不明 6 二ツ木村・宝江先圦方村紛争につき出頭指令・・・・・・・・・30  123 嘉永1 9 [中川通用水入用割 長良川通新用水入用割符金]村村過不足          請渡につき一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30 124 嘉永3 9 羽栗郡直道村御室普請箇所帳・・・・・・・・・・・・・・・・32  125 明治8 1 横手并新川入費五ヶ村割賦帳・・・・・・・・・・・・・・・・33 126 明治12 1 明治11年横手諸入費割賦帳(稲里村他)・・・・・・・・・・・39  127 明治12 1 明治11年横手諸入費帳(稲里村)・・・・・・・・・・・・・・44  128 明治13 4 明治12年組合諸費割賦帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・50  129 明治14 9 明治13年横手組合費割賦帳・・・・・・・・・・・・・・・・・54  130 明治20 9 野白新田地内五六川通逆水留門樋建替一件留・・・・・・・・・57  131 明治33 2 三川分流成工式への追加寄附願・・・・・・・・・・・・・・・78  7 産業・経済・金融  132 弘化3 4 真苧植付取止方願(上橋本村他)・・・・・・・・・・・・・・79  133 丑   2 祖父江村古金銀所持調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80  134 (年不明)5 直段引下げ・正金引替請書(上橋本村他)・・・・・・・・・80  135 弘化3 2 御年貢米借用証文(別府村弥宗治)・・・・・・・・・・・・・81  136 辰3    御救米七石拝借願(上橋本村)・・・・・・・・・・・・・・・81  137 安政6 2 金二五両預り証文(錦見長太夫)・・・・・・・・・・・・・・82  138 安永9 他 質物書入借金証文(四通)・・・・・・・・・・・・・・・・・82  139 寛政3 8 借金返済方につき願書(上橋本村宅平)・・・・・・・・・・・84  140 壬子12   御本九米百俵代金借用証文(墨俣安藤勘右衛門)・・・・・・・85  141 寅・辰   売仕切状(四通)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85  142 文政8 11 江戸下縮緬願につき岐阜地町出入熱済留・・・・・・・・・・・88  143 辰   12 別府細工送附状(別府細工人茂重郎)・・・・・・・・・・・・91  144 子   12 上溜り・上薄送り状(岐阜・紙屋 源七)・・・・・・・・・・91  145     10 家売払い見合せ願(造酒)・・・・・・・・・・・・・・・・・91  146 午10    徳米請求につき願書(祖父江村助右衛門他)・・・・・・・・・92  147 辰  閏月 上下穂積村出作徳米減少につき願書(錦見長太夫)・・・・・・95  148 寛政8 9 村入用割賦不始末につき一札(下本田村)・・・・・・・・・・95  149 明治16 5 道具譲渡約定書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96  150 弘化4 5 宇作方諸道具改覚帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96  8 教育・文化  151 明治14 2 岐阜県農学校宛住居変更許可願(錦見貢一郎)・・・・・・・・100  152 明治15 4 岐阜県農学校同盟社第七期社長依嘱状・・・・・・・・・・・・100  153 文政2 8 安八郡落合村牛頭天王社掃除人につき一札・・・・・・・・・・100  154 文化1 5 東海道川越賃請取証・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103 155 文久4 5 知友関係俳諧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104  156 明治31 7〜12 而行関係俳諧(その一)・・・・・・・・・・・・・・・・114  157 明治32 1〜4 而行関係俳諧(その二)・・・・・・・・・・・・・・・・120  158 明治32 5〜12 而行関係俳諧(その三)・・・・・・・・・・・・・・・・128  159 明治33 5〜12 而行関係俳諧(その四)・・・・・・・・・・・・・・・・148  160 明治34 2〜  而行関係俳諧(その五)・・・・・・・・・・・・・・・・159    明治36 9 161 明治34 11〜 四十八願集(曙菴)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170 162 明治41 12〜 互選句集(而行選)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172    明治44 3  163 (年月不明) 而行俳諧拾遣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178  164 (年月不明) 俳諧集(而行選)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178  165 (年不明)5 俳諧百韻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・181 166 (年月不明) 錦見長太夫悼句(如雪・桂雨)・・・・・・・・・・・・・・182  167 明治10 4 国風入社許状(而行宛)・・・・・・・・・・・・・・・・・・183 第13部 棚橋正郎所蔵文書  1 支配・村  1 明治4 3 下本田村役人名前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・185  2 明治14以降 下本田村願書・注進書用留帳・・・・・・・・・・・・・・・・189  3 嘉永7 3 下本田村宗門人別改帳(禅宗)・・・・・・・・・・・・・・・210  4 嘉永7 3 下本田村宗門人別改帳(東本願寺宗)・・・・・・・・・・・・215  5 嘉永7 3 下本田村宗門人別改帳(西本願寺宗)・・・・・・・・・・・・219  6 嘉永6 7 不行状につき詑状(下本田村 兵衛)・・・・・・・・・・・・233  7 卯12    棚橋家和融熟談一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・233  8 嘉永5 12 争論和解につき詑状(下本田村 助)・・・・・・・・・・・・235  2 用・排水  9 文化1 6 中川用水一件返答書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・236  10 文化9 3 下本田村・只越村箱樋一艘伏込につき取替一札・・・・・・・・240  11 天保11 12 五六川橋通御普請所土取場・・・・・・・・・・・・・・・・・241  12 天保14 9 下本田村御堤切所御普請二付人足改帳・・・・・・・・・・・・247  13 弘化2 3 下本田村用水掛圦伏替御普請仕様帳・・・・・・・・・・・・・248  14 安政6 8 中川通下本田村地内築立による溜水につき再熟談取極書・・・・251  15 辰2    別府村中川西沖繋畑取払顕(只越村他)・・・・・・・・・・・252  16 午10    下本田・只越村境用悪水溝紛争につき(上・下本田村)・・・・253  17 亥4    新用水出金請取差引書(下真莱村三右衛門)・・・・・・・・・254  18 申12    上橋本村横土手紛争済口証文・・・・・・・・・・・・・・・・254  19 申2    中川通別府村用水掛樋につき一札・・・・・・・・・・・・・・257  20 (年月不明)中川通組合井戸普請仕方覚・・・・・・・・・・・・・・・・・257  21 明治5 6 上橋本村郷境横土手一件諸割符帳(割元別府村)・・・・・・・258  22 明治7 3 北方村竜祥寺西逆水留樋伏込熱談書(小柿村他)・・・・・・・264  23 明治8 11 本田村収穫地価壱反歩当標目・・・・・・・・・・・・・・・・265  24 明治10 1 本田村割後取換抜出帳(戸長)・・・・・・・・・・・・・・・267  25 明治10   稲里村横土手につき上郷より勧解願手続書・・・・・・・・・・270  26 明治10 3 五六川・中川圦樋伏替并堤修繕費留(旧八ヶ村)・・・・・・・271  27 明治10   野白旧道一件につき岐阜支庁への尋問上申書・・・・・・・・・283  28 明治10 6 稲里村横土手普請につき約定証書・・・・・・・・・・・・・・284  29 明治10 7 本田村反別地価持主名前帳・・・・・・・・・・・・・・・・・284  30 明治11 1 定式米并八ヶ村割賦金取立渡帳・・・・・・・・・・・・・・・293  31 明治11 1 本田村定式弁米地主の者へ振込帳・・・・・・・・・・・・・・302  32 明治15 1 本田村神社予約定書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・308  33 明治27   中川用水刻割及堰樋場履行事件判決正本(岐阜地方裁判所・名          古屋控訴院)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・311  34 明治43・45 中川筋樋管変更協約公正証書・・・・・・・・・・・・・・・・315  3 家格  35 嘉永1 9 庇垂木裏取付普請家格違反につき詑一札(下本田村 左衛門)・323  36 嘉永1 11 通ツ庇、天井取付家格達反に詫一札(下本田村 八)・・・・・323  37 嘉永3 12 村締破りにつき詑状(下本田村 右衛門他)・・・・・・・・・324  38 申7    外椽取付紛争につき村役人処罰赦免願・・・・・・・・・・・・325  39 嘉永3 4 中山道往還駒寄九ヶ村入用帳・・・・・・・・・・・・・・・・325  40 巳8    八幡社祭礼に上本田村一党押寄せにつき吟味願・・・・・・・・331 第14部 松野正明所蔵文書  1 支配・土地・戸口異動  1 天正3 3 信長より長井雅楽佐宛書状・・・・・・・・・・・・・・・・・333  2 天保3 7 大垣藩主戸田采女正氏庸穂積村大網遊覧一件覚・・・・・・・・333  3 天明6 1 松野忠蔵親類・履歴書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・334  4 宝暦5   幕領大垣預所村村庄屋等・年寄覚書・・・・・・・・・・・・・335  5 天明9 3 御巡見に付、世話役惣代誓書・・・・・・・・・・・・・・・・336  6 明治3   御目見許可状(又九郎・市郎右衛門・市郎次宛)・・・・・・・337  7 慶応1 12 年始等御目見許状(下穂積村源八宛)・・・・・・・・・・・・338  8 宝暦6   下穂積村争論・高分け・留川覚書(庄屋)・・・・・・・・・・338  9 明治2 10 水損につきに夫食拝借願(石原清左衛門代官所)・・・・・・・339  10 元禄3   上下穂積村立会河原新開畑覚・・・・・・・・・・・・・・・・340  11 元禄5〜享保5 下穂積村五ヶ所新開覚・・・・・・・・・・・・・・・・・341  12 文久2 4 前野新田地内田地質流渡証文・・・・・・・・・・・・・・・・343  13 安政4 12 田地質入借金証文(卯右衛門)・・・・・・・・・・・・・・・343  14 慶応4 3 只越村梅の古郷送り一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・344  2 村・治水・経済  15 宝暦5   下穂積村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・345  16 宝暦5   下穂積村高反別・名田・寺社書上帳・・・・・・・・・・・・・352  17 宝暦8 2 笠松郡代への下穂積村書上覚・・・・・・・・・・・・・・・・360  18 天保9 3 下穂積村明細書上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・361  19 天保4 6 前野村・下穂積村境論内済証文・・・・・・・・・・・・・・・364  20 天保4 8 前野村・下穂積村境論済口一札・・・・・・・・・・・・・・・365  21 天保4 8 前野村・下穂積村境論内済添証文・・・・・・・・・・・・・・366  22 申2    別府村南北組仕訳につき申上書・・・・・・・・・・・・・・・366  23 安政2 6 下穂積村庄屋経理紛争一件留・・・・・・・・・・・・・・・・367  24 安政 年  上穂積村内紛争和解につき一札・・・・・・・・・・・・・・・380  25 亥12    組親役譲渡につき一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・・383  26 天保2 8 弥兵衛不行跡につき親類一統詑書・・・・・・・・・・・・・・383  27 享保18 4 堤腰掛小屋居住につき一札・・・・・・・・・・・・・・・・・384  28 宝永2 6 穂積村川通り木・薮・葭等取払請書・・・・・・・・・・・・・385  29 宝暦6   上下穂積村川通につき覚書・・・・・・・・・・・・・・・・・385  30 明和2 8 下穂積村洪水覚書(庄屋)・・・・・・・・・・・・・・・・・386  31 (不明)  曾我屋村地内横堤切所復旧につき願・・・・・・・・・・・・・386  32 午4    卯平一件内輪勘弁につき支払い覚書・・・・・・・・・・・・・387  33 明治13 12 米五〇俵売につき手附金請取証(松野源内)・・・・・・・・・388  34 明治7 6 金子講証文(松野 右衛門)・・・・・・・・・・・・・・・・388  3 家格・在来手形  35 天正18 1 又左衛門由来書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・389  36 (年月不明) 松野氏由緒書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・390  37 元文4 10 苗字名乗につき詑書(重蔵他)・・・・・・・・・・・・・・・390  38 安永8 8 下穂積村嫁挨拶廻りにつき家格厳守願(本家)・・・・・・・・390  39 安永6 11 下穂積村嫁挨拶廻りにつき家格厳守願・・・・・・・・・・・・392  40 天保4 11 下穂積村願分申定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・394  41 嘉永1 11 穂積村下百姓家庇につき約定書・・・・・・・・・・・・・・・395  42 嘉永1 11 穂積村庇につき紛争内済一札・・・・・・・・・・・・・・・・396  43 嘉永2 6 下穂積村郷例締につき頭分一統取替一札・・・・・・・・・・・398  44 嘉永2(ヵ) 下穂積村郷例守一札につき頭分取替覚・・・・・・・・・・・399  45 嘉永2 9 家作紛争一件書類(下穂積村)・・・・・・・・・・・・・・・399  46 慶応2 4 下穂積村増庇紛争内済につき一札・・・・・・・・・・・・・・401  47 丑7    下穂積村 右衛門献金につき細郷例免許一件申上書・・・・・・402  48 天保11 3 下穂積村ほの往来一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・・403  4 神社  49 元禄3 2 白髭大明神神田寄進覚(松野五郎左衛門)・・・・・・・・・・404  50 享保6 2 白髭大明神座組分離につき覚書・・・・・・・・・・・・・・・404  51 安永10 2 白髭神社祭礼の歩運御船・神御供持紛争内済一札・・・・・・・405  52 明治31 3 白髭神社建築費徴収明細簿(松野一統)・・・・・・・・・・・406  53 文政10 11 御鍬祭覚書(下穂積村庄屋松野市郎次)・・・・・・・・・・・410 第15部 土屋康介所蔵文書  1 村  1 明治12 5 十九条村御達留(戸長役場)・・・・・・・・・・・・・・・・411  2 明治15 1 十九条村諸願伺届簿(戸長役場)・・・・・・・・・・・・・・420  3 明治21 5 十九条村締約定規則書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・453  4 明治26 8 十九条村申合規約書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・456  5 明治9 4 十九条村民費取調書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・457  6 明治27 9 梅干五樽報国恤兵寄贈につき承認状・・・・・・・・・・・・・459  7 明治17 9 芋・畔豆作荒しにつき届書・・・・・・・・・・・・・・・・・459  2 用排水  8 明治14 8 十九条村・牛牧村論所地図訂正覚・・・・・・・・・・・・・・460  9 明治17 4 五六輪中七崎輪中水利土功会諸帳簿・・・・・・・・・・・・・460  10 明治29 10 水害善後策五六輪中与論・・・・・・・・・・・・・・・・・・485  11 明治7 1 十九条村物産表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・486  12 明治31 3 野田新田鎮座川崎神社修繕有志帳・・・・・・・・・・・・・・487  13 年月不明  学校牛牧村分離依頼書(十九条村)・・・・・・・・・・・・・489 第16部 土屋卯平所蔵文書  1 用排水  1 明和1〜文久1 十九条村悪水吐所締取極一札(一〇通)・・・・・・・・・491  2 安政3 3 十九条村悪水吐所牛牧村埋立促進につき十九条村願書・・・・・502  3 安政7 3 十八条村一ノ坪道・十九条村人前道定杭規定・・・・・・・・・504  4 弘化2 4 牛牧村高道先悪水吐所弐間口定杭絵図・・・・・・・・・・・・506  5 明治    五六輪中水利土功会関係綴・・・・・・・・・・・・・・・・・508  2 耕地  6 明治7 8 十九条村地粗改正竿入帳(抄)・・・・・・・・・・・・・・・543  7 明治22 12 十九条村特別田畑地価修正地価標目(抄)・・・・・・・・・・552  8 明治42 2 十九条村耕地整理見積書・・・・・・・・・・・・・・・・・・559  3 掟米  9 明治22〜25 掟米徴収方法(十九条村土屋光平)(抄)・・・・・・・・・・574  10 明治24〜27 十九条村清水治郎兵衛所有地小作掟帳(抄)・・・・・・・・・575  11 明治27 11 土屋光平田畑掟米集計帳(抄)・・・・・・・・・・・・・・・577 第17部 棚橋庄司所蔵文書  1 霊亀2(伝) 穂積村白髭大明神覚書・・・・・・・・・・・・・・・・・・581  2 天明6   白髭大明神覚書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・582  3 弘化2 7 上穂積村南組高借につき覚書・・・・・・・・・・・・・・・・585  4 嘉永2 6 穂積村頭百姓取替一札・・・・・・・・・・・・・・・・・・・586  5 嘉永3 4 親類申合せ書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・588 第18部 只越区有文書  1 村政生活  1 明治9   只越村物産表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・591  2 明治12 8 只越村コレラ病予防申合規則・・・・・・・・・・・・・・・・596  3 明治    只越村送籍・受籍証・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・598  4 明治14   只越村諸願届(戸長役場)・・・・・・・・・・・・・・・・・599  5 明治16 7 只越村協議費明治16年度収文予算表・・・・・・・・・・・・・624  6 明治16   只越村戸長役場諸達書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・627  7 明治16   本巣席田郡役所より只越村宛通〓・・・・・・・・・・・・・・629  8 明治17 12 融通、頼母子仕法請誓約書・・・・・・・・・・・・・・・・・630  9 明治18 11 只越村申合規約・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・632  10 明治30   只越貴船神社・別府八幡神社屋根葺替領収書・・・・・・・・・634  2 治水・用水  11 天保11 7 軽海村地内犀川通東側水除取計方内済取替一札・・・・・・・・635  12 明治2 3 別府村堤外苗場囲土手道杭ににつき一札・・・・・・・・・・・641  13 明治3 8 別府村字半之返シ苗場囲土手につき取替一札・・・・・・・・・641  14 明治5 5 長良川通新用水・堰等熟談証書・・・・・・・・・・・・・・・643  15 明治10 11 只越村定式修繕出来形帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・644  16 明治11   只越村圦樋修繕仕様帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・649  17 明治13   中川通貝花圦樋修繕仕様帳只越村・別府村組合民費・・・・・・659  18 明治14   只越村定式堤防修繕出来形帳・・・・・・・・・・・・・・・・663  19 明治15 9 本堤外築捨堤築増取払請求訴答書・・・・・・・・・・・・・・664  20 年月不明  城越治水改修工事延期請願規約証文・・・・・・・・・・・・・665  21 明治25 11 祖父江村地内土木工事につき定約書・・・・・・・・・・・・・667  3 只越、別府村境水開場障害一件  22 天保5 9 別府、只越村境水開場一件済口一札・・・・・・・・・・・・・668  23 慶応4 5 中川通西沖定杭道一件につき只越訴状・・・・・・・・・・・・671  24 明治14 8 水開場障害一件出訴につき総代委任証(只越村)・・・・・・・674  25 明治14 8 水開場障害之訴惣代届(只越村)・・・・・・・・・・・・・・674  26 明治14 8 只越・別府村境定杭道高畔塗立一件勘解につき明細書・・・・・675  27 明治14 8 水開場障害につき訴状(只越村)・・・・・・・・・・・・・・678  28 明治14 8 水開場障書之訴状受取書(別府村戸長)・・・・・・・・・・・679  29 明治14 8・9 水開場障害民事訴訟出頭につき届書・請書・・・・・・・・680  30 明治14 9 水開場障害之訴件被告総代届(別府村)・・・・・・・・・・・681  31 明治14 9 水開場障害一件審問・上申書・・・・・・・・・・・・・・・・683  32 明治14 9 水開場障害一件弁駁書(只越村)・・・・・・・・・・・・・・689  33 明治14 9 水開場障害之訴之答書(別府村)・・・・・・・・・・・・・・692  34 明治14 10 水開場障害論所畔高低につき取替証・・・・・・・・・・・・・694  35 明治14 11 水開場障害一件名古屋裁判所岐阜支庁判決書并訴訟入費明細書・694  36 明治15 2 水開場障害一件控訴状(名古屋控訴裁判所宛)・・・・・・・・698  37 明治15 2 水開場障害一件控訴につき答弁書(只越村)・・・・・・・・・702  38 明治15 2 水開場障害控訴一件解訟熟談約定書・・・・・・・・・・・・・704  39 明治15 2 水開場障害控訴一件解訟願・・・・・・・・・・・・・・・・・705  40 明治15 9 水開場障書控訴一件解証熟談書執行のうち金請取証・・・・・・706 第19部 加藤博所蔵文書  1 延享2 5 石籠定堰につき一札(二通)・・・・・・・・・・・・・・・・707  2 延享2 5・6 生津村用水石籠堰造替につき一札(二通)・・・・・・・・708  3 文化3 9 紛争現地調査御手代衆への心得につき一札(四ヵ村)・・・・・710  4 文化3 11 飛詰川古土手出入内済破談趣意書上帳・・・・・・・・・・・・710  5 文化13   曽我屋村横小堤臨時御普請出来形帳・・・・・・・・・・・・・713  6 天保4 9 曽故屋村横小堤絵図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・714  7 天保11 4・5 曽我屋村地内水除横手堤定杭仮築覚・・・・・・・・・・・718  8 天保11 9 下郷八ヵ村より横小堤仮築の件につき願書・・・・・・・・・・720  9 天保12 4 曽我屋村水除横土手仮築一件済口証文・・・・・・・・・・・・722  10 天保13 5 水除留取除につき一札(八ヵ村組合)・・・・・・・・・・・・724  11 天保14 5 用水引入場所変更につき生津村願書・・・・・・・・・・・・・725  12 天保14 5 用水場所替一件熟済につき訴願書差下願(生津村・馬場村)・・726  13 天保14 5 用水路馬場村地内場所替一件熟済につき挨拶状・・・・・・・・727  14 弘化4 7 水開場につき訴状(評定所宛)・・・・・・・・・・・・・・・728  15 弘化5 3 横堤定尺保方につき上郷村村への訴状・・・・・・・・・・・・731  16 嘉永2 12 上郷村村横手堤差障一件につき下郷嘆願書・・・・・・・・・・732  17 嘉永3 8 曽我屋村内横手堤築立願(生津村)・・・・・・・・・・・・・734  18 嘉永7 7 梅田堤騒動熱談につき訴訟取下願・・・・・・・・・・・・・・735  19 嘉永7   梅田堤騒動につき取締一札(生津村)・・・・・・・・・・・・738  20 嘉永7 10 河渡村組合村村水損凌方一件につき取扱人願書・・・・・・・・739  21 安政2 4 板谷川通堤築登につき願(一五ヵ村)・・・・・・・・・・・・741  22 安政4 2 横小堤修繕につき上郷・下郷紛争内済証文・・・・・・・・・・745  23 安政6 12 板谷川通築登せ普請成就後に関する七ヵ村約定書・・・・・・・750  24 文久13   曽我屋村地内悪水吐圦樋御普請出来形帳(河渡村他五ヵ村組合)751  25 文久1 6 板谷川堤築登せ根尾川圦樋裁許につき講証文・・・・・・・・・756  26 文久1 8 板谷川築立・修覆其他入費北方村分担につき内済一札・・・・・761  27 文久2 5 板谷川通堤築につき拝借金返済につき取極一札(一五ヵ村組合)762  28 文久2閏6 板谷川通堤築立につき熟談金拝借証文(古市場村外四ヶ村)・・766  29 文久2 12 坂谷川悪水除潰地手当徳米覚・・・・・・・・・・・・・・・・767  30 慶応1 11 糸貫川通伏越桶一件熟談内済証文(只越村・河渡輪中)・・・・767  31 慶応1 11 比津目御裁許場切開約定証文・・・・・・・・・・・・・・・・771  32 慶応1 2 糸貫川伏越樋目論見につき取替一札・届・・・・・・・・・・・772  33 慶応2 7 天王川悪水抜糸貫川伏越樋組合入費額益高割規定証文・・・・・773  34 明治7 3 江筋模様替につき願書(一五ヵ村組合)・・・・・・・・・・・775  35 明治7 4 用水吸込樋場所替につき約定書(河渡輪中伏越樋組合)・・・・776  36 明治9 10 出水の節、圦樋戸締方請書(曽我屋村)・・・・・・・・・・・777  37 明治16 9・10 新北方道・作場道に関する水開場障害訴答書・・・・・・・777  38 明治17 4 水開場障害一件につき名古屋控訴裁判所への控訴状・・・・・・784  39 明治18・24 曽我屋村地内締切樋につき約定証・・・・・・・・・・・・・・791  40 明治25 7 曽我屋村水除横小堤西石定杭高度訂正取替約定証・・・・・・・793  41 明治27   曽我屋村地内堤防修繕工事費一件書類・・・・・・・・・・・・794  42 明治42 4 本巣郡伏越普通水利組合規約(抄)・・・・・・・・・・・・・798  43 子5    板谷川通新堤切入につき本築願(生津村)・・・・・・・・・・802  44 寅9    悪水除新堤通築費用大見積(一五ヵ村組合)・・・・・・・・・803  45 巳8    曽我屋村横土手修覆につき上郷・下郷御請書・・・・・・・・・805  46 午7    曽我屋村東三百間築廻し願(生津村・河渡村)・・・・・・・・806  47 午9    曽我屋村東水除堤築につき村方利否申上書(三通)・・・・・・807  48 申6    曽我屋村東境水除堤築願(河渡村・生津村)・・・・・・・・・810  49 戌2    馬場村西糸貫川堰場所移動一件につき生津村申上・・・・・・・812  50 亥8    洪水被害につき輪中村村御堤普請願・・・・・・・・・・・・・812  51 (年月不詳) 根尾川通堤切所・崩所修覆入用帳・・・・・・・・・・・・・814 第20部 岐阜県図書館所蔵文書  1 文久2 3 馬場村明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・817  2 天保5 4 前野村明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・819  3 天保9 4 別府村明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・820  4 天保9閏4 生津村明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・825  5 天保9閏4 上本田村明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・828  6 天保9閏4 下本田村明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・831  7 天保9閏4 十九条村明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・834  8 天保9閏4 牛牧村・内野新田明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・837  9 天保9閏4 野田新田明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・841  10 天保9閏4 野白新田明細書上帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・843  11 明治1 12 十九条村明細帳(三渕縫殿助知行所)・・・・・・・・・・・・846  12 明治1 12 十九条村明細帳(奥山主税知行所)・・・・・・・・・・・・・847  13 明治2 9 十九条村明細書上帳(幕領大垣御預所)・・・・・・・・・・・848  14 明治5 3 柳一色村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・850  15 明治5 3 上橋本村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・851  16 明治5   祖父江村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・853  17 明治14   本巣郡町村略誌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・855        1 生津村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・855        2 馬場村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・860        3 本田村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・862        4 只越村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・866        5 穂積村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・869        6 別府村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・872        7 稲里村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・874        8 牛牧村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・876        9 十九条村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・880        10 野田新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・882        11 野白新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・884        12 祖父江村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・886  18 明治5〜8  馬場村戸口調(戸籍之一)・・・・・・・・・・・・・・・・889  19 明治13 1 馬場村救荒予備決議録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・894 第21部 穂積町役場所蔵文書  1 明治5 6・8 上本田村諸御用留抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・897  2 明治6 2 岐阜県御布令記抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・906  3 明治6 2 岐阜県御布令記抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・914  4 明治6 2 本田村諸御用留抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・930  5 明治6 2〜3 本田村諸御用留抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・935  6 明治6 4〜5 本田村諸御用留抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・941  7 明治6 6 岐阜県御布令記抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・943  8 明治6 7〜8 本田村諸御用留抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・951  9 明治6 9 岐阜県御布令記抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・956  10 明治6 12 本田村諸御用簿抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・961  11 明治7 2 岐阜県御布令記抄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・974  12 明治7 2 廻章写(本田村吏棚橋正平)抄・・・・・・・・・・・・・・・982  13 明治15 3以降 本田村戸長役場御願伺届写抄・・・・・・・・・・・・・・984  14 明治7 9 天照皇大神官大祓御初穂志上納帳・・・・・・・・・・・・・・986  15 明治8 10 五六川通門樋修繕出来形帳・・・・・・・・・・・・・・・・・987  16 明治8 12 犀川通忠太橋修繕出来形帳・・・・・・・・・・・・・・・・・992  17 大正13   地方鉄道(政田・祖父江間)免許申請書・・・・・・・・・・・994