新編 白川村史 上巻

目次  発刊のことば  例言 第1編 豊かな自然環境  第1章 自然の特色・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3   第1節 山と清流の里・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3   第2節 村むらに囲まれた村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11   第3節 雪・化石・温泉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15  第2章 白川の生い立ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16   第1節 地球の誕生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16   第2節 飛騨片麻岩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18   第3節 飛騨外縁帯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22   第4節 湖底と火成括動の時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24   第5節 新生代、飛騨山地の形成と新しい変動の姶まり・・・・・・・・・・・32   第6節 河岸段丘がつくられる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34  第3章 白川の恐竜時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40   第1節 恐竜化石の発見・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40   第2節 恐竜化石調査団の活躍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42   第3節 そのころの白川村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45  第4章 白山火山の歴史・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50   第1節 火山の発達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50   第2節 歴史に残る噴火の記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・57   第3節 湿原に残る火山活動の記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59   第4節 温泉、火山活動の今後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61  第5章 断層と地震・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64   第1節 飛騨の断層と地震・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64   第2節 跡津川断層と御母衣断層・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67   第3節 天正十三年の大地震・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70   第4節 安政飛騨地震・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75  第6章 雪に覆われた白川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   第1節 名だたる豪雪地帯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79   第2節 白川の四季・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81   第3節 降雪の記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86   第4節 白川の雪の積もり方、解け方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94  第7章 植物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97   第1節 貴重な植物の宝庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97   第2節 美しい樹木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99   第3節 素朴な草花・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112   第4節 湿原植物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130   第5節 高山植物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・133  第8章 動物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138   はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138   第1節 動物の生息環境・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139   第2節 甲虫類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・139   第3節 蝶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・142   第4節 魚類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144   第5節 両生類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・148   第6節 ハ虫類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・149   第7節 鳥類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150   第8節 哺乳類・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・153 第2編 村を拓いた人びと  第1章 文化のあけばの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・169   第1節 白川村のあけぽの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・169   第2節 最古の土器文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・171   第3節 東西文化の交流・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・172   第4節 縄文文化の隆盛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・174   第5節 気候変動と後・晩期文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178   第6節 縄文文化の終焉と伝統・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・184   第7節 弥生時代への移行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・184  第2章 先史時代の遺跡と遺物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・186   第1節 山家地区の遺跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・186   第2節 大郷地区の遺跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・194   第3節 中切地区の遺跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・210  第3章 古代の白川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219   第1節 飛騨国の成立と白川郷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219   第2節 賦役令と飛騨のエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221   第3節 荘園制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・229 第3編 戦乱と祈りの暮らし  第1章 中世への始動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・245   第1節 飛騨の差配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・245  第2章 信仰と文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・253   第1節 長滝寺と白山信仰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・253   第2節 嘉念坊道場と浄土真宗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・256  第3章 果てしなき戦乱の世・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・265   第1節 戦国群雄の確執と白川郷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・265   第2節 飛騨国司の姉小路家・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・267   第3節 飛騨の守護・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・273   第4節 内島氏と帰雲城・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・286   第5節 内島氏の家臣たち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・298   第6節 白川郷の城と守り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・302   第7節 善俊門徒との争い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・307   第8節 蓮如と姉小路氏、そして内島氏・・・・・・・・・・・・・・・・・・309   第9節 一向一揆と内島氏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・311   第10節 本願寺と北国通路・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・320   第11節 内島氏の本願寺からの離反・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・324   第12節 帰雲城の悲劇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・330 第4編 山の民の生業と交流  第1章 金森氏の領国経営・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・337   第1節 金森長近の飛騨入国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・337   第2節 金森氏の飛騨支配体制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・343   第3節 金森氏の林業政策と経常・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・352   第4節 鉱山開発と金山領三万石・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・361   第5節 道路整備と番所の配置・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・364  第2章 代宮統治と近世村落・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・375   第1節 陣星の政務と歴代代官・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・375   第2節 飛騨の人口と地方組織・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・381   第3節 元禄検地と石高・除地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・385   第4節 安永検地・騒動と白川郷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・404   第5節 近世村落の成立 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・411   第6節 代官支配と照蓮寺・東本願寺の威信の後退・・・・・・・・・・・・・428  第3章 明細帳にみる村の諸相・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・437   第1節 宝暦八年照蓮寺領の村々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・437   第2節 天明・寛政期の代官支配の村々・・・・・・・・・・・・・・・・・・444  第4章 御林山の経営と百姓稼山・入会山・・・・・・・・・・・・・・・・・・452   第1節 幕府収公当時の林政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・452   第2節 享保の御林山改・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・457   第3節 明和・寛政・天保の改革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・469   第4節 天保の山林取調・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・471   第5節 北方山白川郷の木呂川下げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・475   第6節 北方山白川郷の元伐・流送・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・479   第7節 東本願寺本堂再建用材の搬出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・482   第8節 百姓稼山と入会山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・487 第5章 白川郷の焔硝稼ぎと搬出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・491   第1節 白川郷焔硝の起源・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・491   第2節 焔硝の製造法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・492   第3節 白川郷の焔硝生産・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・496   第4節 上煮屋の焔硝製造・売り捌き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500 第6章 土地開発と養蚕・製糸業中心の農業・・・・・・・・・・・・・・・・・・511   第1節 土地開発と登賀野新田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・511   第2節 養蚕業と繭・生糸生産・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・518   第3節 その他の販売物産・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・525   第4節 高山役人衆注文の品々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・539 第7章 口留番所の機構と商品流通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・550   第1節 口留番所の位置と構え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・550   第2節 口留番所の職務と勤番人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・556   第3節 流通物資の品々と量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・562   第4節 口留番所(産物改所)の廃止・・・・・・・・・・・・・・・・・・・576 第8章 災書・凶作と山村の暮らし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・578   第1節 地震の記録と被害・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・578   第2節 気象異変と凶作・飢饉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・585 終章 維新前後の混乱と天朝一新・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・593 題字および白川村民憲章揮毫   駒井 鵞静