池田町屋郷土史

目次 口絵 はじめに 例言 第1章 郷土の概要  第1項 池田郷の概況    1 位置・範囲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1    2 地積・人口・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4  第2項 時代の流れ    1 原始 古代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6     (1)堂の下遺跡 (2)平田遺跡 (3)池田1号古墳     (4)近郊の遺跡 (5)大碓命の子孫・池田首の伝承     (6)美濃国と可兒七郷 (7)古代農民の税と生活    2 中世・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17     (1)池田御厨 (2)池田の古窯跡群 (3)池田城    3 近世・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30     (1)中山道と下街道 (2)土岐川と池田郷 (3)江戸時代の暮らし     (4)切支丹宗の禁圧 (5)江戸末期から明治に至る著名人    4 近代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49     (1)明治時代の生活 (2)明治以降の下街道の変遷     (3)水害と川替工事 (4)日清・日露戦争    5 現代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・64     (1)戦争の終結 (2)食糧事情 (3)住宅の変遷     (4)風水害と火災 第2章 分野別地誌  第1項 池田町屋の自然    1 樹木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72    2 池田の森の鳥類の将来・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73  第2項 学校教育    1 池田小学校の沿革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・75    2 学制発布以前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76    3 創立から学校令時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78    4 明治末期から大正時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81    5 昭和時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85     (1)昭和初期の教育 (2)国民学校令時代 (3)戦後教育のスタート    6 21世紀に向けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・101     (1)情報化時代への対応 (2)学校週5日制と教育環境    7 各時代における思い出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102     (1)明治時代 (2)大正時代 (3)昭和時代    8 学校児童数の推移・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・106  第3項 神社・仏閣と石造物    1 神社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・107     (1)神明神社 (2)住吉神社 (3)池田真徳稲荷神社     (4)浅間神社 (5)八大龍王社 (6)御嶽神社 (7)秋葉神社     (8)金刀比羅宮 (9)貴船神社 (10)津島神社 (11)池田不動明王    2 仏閣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130     (1)可児古道場 (2)寺伝にみる池田五山 (3)池田五山の推移     (4)曹洞宗石堂山 永泉寺 (5)現存する仏像 (6)萬蔵山大仙禅寺    3 石造物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・144     (1)塔(十三重塔・五輪塔) (2)地蔵尊・馬頭観音     (3)石燈籠(常夜灯) (4)山ノ神・猫神 (5)庚申塔・その他  第4項 交通の流れ    1 池田町屋は宿場町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・152    2 下街道から国道19号線へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・163    3 中央線・太多線の開通・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・168     (1)中央線の建設と経緯 (2)太多線の開通    4 地元の道しるべ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・177  第5項 戦争と池田町屋    1 満州事変から太平洋戦争・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・179     (1)満州事変 (2)日中戦争 (3)太平洋戦争    2 戦争体験の手記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・185     (1)私の軍隊生活のあらまし (2)原爆体験 (3)多治見空襲と私  第6項 池田郷の自治と諸団体    1 農会・農業協同組合の沿革・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・196     (1)農会 (2)農業協同組合の沿革    2 青年団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・199    3 婦人会・処女会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・202     (1)婦人会 (2)処女会    4 池田消防組・警防団・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・203  第7項 農林業の変革    1 明治時代の農業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・209     (1)池田村と多治見村 (2)明治前半の振興策     (3)明治後半の農事改良    2 大正・昭和時代の農業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・214     (1)小作争議 (2)高米価と農事改良    3 戦時下の農業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・216    4 耕地整理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・217    5 養蚕・タバコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・219    6 林業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221     (1)山林保護と植林の動き (2)入会山の整理 (3)町村による植林  第8項 財団法人池田町屋公民館の沿革    1 発足と経緯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・224    2 最近の活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・229     (1)池田町屋の自然を育む会 (2)池田町屋郷土資料館  第9項 小池勇・野村作十郎の一生    1 自由民権運動家・小池勇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・232     (1)翁の生涯 (2)まぼろしの意見上申書    2 名匠・野村作十郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・241  第10項 郷土の碑    1 神明神社 竣工之碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・245    2 表忠碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・246    3 池田真徳稲荷神社奉賛碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・246    4 右高定憲彰徳碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・247    5 土地改良碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・247    6 報恩碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・247    7 明治土功碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・248    8 大正土工碑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・248  第11項 池田郷の風土記    1 郷土の年中行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・249    2 昔の夜話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・253     (1)金比羅様のこと (2)内津峠 (3)庄屋次左ヱ門     (4)ばあさのモチナ    3 先人達が残した郷土の雑記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・264     (1)麦の町のこと (2)古城跡に立ちて (3)池田町屋の大火     (4)町屋の大水のこと (5)町屋の業態のこと (6)飢饉のこと     (7)今も残る地名の一、二 (8)民謡その他 (9)池田の花火 資料編 1 郷土の古文書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・275  (1)検地帳(御縄打水帳) (2)公儀定書留 (3)宗門人別改帳  (4)土岐川川除普請申付状 (5)土岐川通御普請申付願書  (6)笠松郡代土岐川通取払申付廻状 (7)五穀豊穣祈願触 (8)奉公人請状  (9)慶安御触書再達書 (10)和宮様下向に付触留 2 永泉寺に関する文書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・312  (1)由緒書 (2)池田五か寺寺伝  (3)永代護摩講勧進之記および護摩供養仕法書  (4)先触(長松院通行に付先触) 3 郷土を語る文献・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・323  (1)濃陽志略(抄) (2)濃州徇行記(抄) (3)新撰美濃志(抄)  (4)可児郡記勝(抄) 4 郷土の碑文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・338  (1)池田真徳稲荷神社奉賛碑 (2)右高定憲彰徳碑 (3)文明君の碑  (4)明治土功碑 (5)大正土工碑 5 池田地区に生息する生物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・348  (1)植物 (2)鳥類 (3)魚類 (4)動物 (5)昆虫・爬虫類 年表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・355 あとがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・368 参考文献及び協力機関・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・370