久々野町史 第2巻

目次 第1編 町制と庁舎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   1、村を町とする申請  2、町制施行の告示  3、開庁式  4、町制祝   賀式  5、町役場庁舎  6、町役場新庁舎 第2編 国政・県政と選挙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15   1、国政・県政と選挙      (1)国会議員選挙 (2)国会議員選挙後の政党の動向      (3)県政、地方自治、知事公選、県議会議員選挙、県議会の組織 第3編 町の行政・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・31  第1章 町長選挙のうつりかわり  第2章 歴代町長の施政基本万針      (1)桐山町長時代 (2)青豆町長時代 (3)谷口町長時代  第3章 町政三役 (1)歴代町長 (2)歴代助役 (3)歴代収入役  第4章 町議会 (1)町議会の構成 (2)歴代正副議長 (3)町議会議員  第5章 役場行政機構とその変化      (1)町制施行当時の役場機構 (2)昭和30年12月現在の町の行政機関       と町職員 (3)役場事務機構とその変革、昭和33年1月4日の改正、       昭和41年7月の改正、昭和51年4月の改正、昭和53年4月の改正  第6章 町制記念式及び町のシンボル      (1)町制施行記念式、10周年記念式、20周年記念式、30周年記念式      (2)町章、町の木、町の花、町歌、新町民音頭、町勢映画等の制定、町      章、町民憲章、町旗、町の花、町の木、町歌、新久々野音頭、町勢映画  第7章 財政       (1)戦後税制のうつりかわり、戦争直後の財政、シァウプ勧告後の財政      (2)高度経済財政期の財政 (3)社会開発期の財政 (4)町財政規      模等の推移  第8章 町の総合開発計画 (1)第一次絵合開発計画 (2)第二次総合開発計画  第9章 褒章 (1)褒賞受賞者 (2)自治功労者 第4編 社会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・99  第1章 社会の発達  第2章 町の人口推移  第3章 町の人口動態 (1)自然動態 (2)社会動態 (3)世帯数の推移と      平均家族数 (4)年令別・男女別人口構成 (5)産業別人口構成  第4章 生活の近代化 (1)所得水準 (2)消費水準 (3)レジャーブーム      (4)貯金 (5)教育投資 (6)女性の社会進出 第5編 産業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・135  第1章 農業 (1)農業委員会制度と農業委員会 (2)農業各種団体、農業協      同組合、久々野町農業振輿会、久々野町畜産改良組合、飛騨酪農協同組合      久々野支部、久々野町農業改良クラブ、久々野町養蚕組合、久々野町そ莱      出荷組合、久々野町果実出荷組合、久々野町和牛改良組合、久々野町農業      4Hクラブ (3)農地開拓、終戦直後の食糧・労働事情と開拓、久々野      町における農地開拓、牛牧(共栄開拓)農業協同組合、茂谷開拓・舟山開      拓、有道開拓、小畑開拓 (4)農家の実態、経営別・規模別農家戸数、      土地利用の状況、農耕賃金の変遷 (5)農業の近代化事業、新農村建設      事業、経済成長と農業、農業政策の新展開、町の新農村建設事業、農業構      造改善事業、第一次農業構造改善事業、第二次農業構造改善事業、自然休      養村事業、振輿山村農林漁業特別開発事業、団体営事業、養蚕主産地集団      営農推進事業、農地開発利用促進事業、県単事業、開拓パイロット事業久      々野地区事業、山梨地区圃場整備事業、園場整備事業の概要、地区の関連      諸施策、農地開発事業の結果 公社営畜産基地建設事業、飛騨中央地区公      社営畜産基地建設事業 (6)農業生産、農業生産の推移、水稲の作付指      数と10アール当り収量の推移、養蚕の被害、昭和57年の農業粗生産額の第      五位まで。  第2章 林業 (1)林政の主だった事項 (2)森林面積 (3)森林組合      (4)久々野林産組合 (5)林産物の生産状況の推移 (6)林業構造      改善事業 (7)林道 (8)狩猟 (9)その他  第3章 水産業 (1)益田川上流漁業協同組合  第4章 鉱工業 (1)建設業、土木工事、建設工事、設備工事 (2)製造業、      製造業者、繊維製品製造業、木材・木製品製造業、土石製品製造業、金属      製品製造業、その他の製造業  第5章 商業 (1)商店数の推移 (2)最近の商業統計結果 (3)卸小売業      (4)金融保険業 (5)運輸通信業 (6)電気・ガス・水道業 (7)       サービス業 (8)その他  第6章 観光事業 (1)舟山高原スキー場 (2)ふるさとくぐの会 (3)鮎      かけ (4)その他 第6編 教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・368  第1章 教育の発達 (1)戦後教育の四時期 (2)教育制度の改革 (3)戦      後教育の改訂期 (4)社会状態の変化と教育的関心の高揚  第2章 久々野町の学校教育 (1)小学校数育、学級数と児童数の推移、学校統      合と校舎建築、教育施設設備の充実、人事関係、教育内答の変遷 (2)      中学校教育、学級数と生徒数の推移、卒業生の進路状況、学校統合と校舎      建築及び校舎整備事業、教育施設設備の充実、人事関係、教育内容の変遷      (3)学校給食の普及 (4)スクールバス通学 (5)児童・生徒の問      題 (6)PTA歴代役員 (7)対外教育活動 (8)非常災害対策 (9)      安全会と安全教育 (10)学校管理体制の改革  第3章 久々野町の社会教育 (1)昭和30年頃よりの社会教育 (2)社会教育      の前進 (3)社教審の答申 (4)昭和46年頃の大野郡の社会教育      (5)久々野町社会教育の多様化 (6)社会教育制度 (7)地区公民      館の建設事業 (8)公民館活動 (9)社会体育 (10)各種団体の活      動、婦人会、青年団、老人クラブ連合会、その他。 第7編 保健・衛生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・504  第1章 死亡者の推移 (1)昭和29年〜昭和58年まで30年間の年令別死亡者数      (2)昭和29年〜昭和58年まで30年間の病類別死亡者数  第2章 国民保険直営診療所 (1)医療関係施設 (2)医療関係従事者       (3)久々野町国民健康保険直営診療所利用状況 (4)久々野町国民健      康保険事業状況  第3章 簡易水道  第4章 久々野町営斎場  第5章 し尿処理とごみ焼却処分等について (1)し尿処理 (2)ごみ収集処理  第6章 公害 第8編 社会福祉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・545  第1章 児童福祉 (1)保育園、久々野保育園、大西保育所、渚保育所、新久々      野保育園 (2)その他の児童福祉施設への委託 (3)児童福祉手当  第2章 老人福祉 (1)昭和57年3月1日現在の老人調査 (2)老令人口の推      移 (3)生産年令人口と老令人口の状況 (4)老人健康診査 (5)      老人医療費支給 (6)ホームヘルパーの設置 (7)老人いこいの家       (8)大野郡特別養護老人ホーム(八光苑)  第3章 母子・父子福祉 (1)母子寡婦福祉法 (2)母子(父子)家庭福祉対策  第4章 生活保護と低所得者の福祉  第5章 心身障害者(児)福祉  第6章 社会保険制度 (1)久々野村国民健康保険運営協議会 (2)久々野村国      民健康保険直営診療所 (3)年金制度について (4)戦争犠牲者の援護  第7章 町営住宅  第8章 人権擁護委員・保護司・調停委員・民生児童委員 (1)人権擁護委員      (2)保護司 (3)訴停委員 (4)民生児童委員 第9編 交通・運輸・通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・602  第1章 交通の変遷 (1)道路、国道と県道、町道  第2章 交通運輸 (1)自動車の増加 (2)国有鉄道 (3)その他の運輸      (4)交通事故  第3章 情報通信 (1)電話 (2)郵便 (3)テレビ視聴 (4)新聞       (5)無線 第10編 治安・消防・防災・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・639  第1章 警察 (1)警察制度の改正 (2)犯罪の発生概況 (3)警察事象の      特徴的傾向 (4)防犯組合  第2章 消防 (1)消防団、久々野町消防団の沿革、歴代の幹部、火災発生状況、      消防記念式典、消防団の編成組織・装備・施設 (2)婦人消防隊 (3)      みささ少年消防クラブ (4)久々野駅前自警団  第3章 救急活動  第4章 防災 (1)災害概況 (2)防災の問題点 (3)河川の現況と砂防指      定地 (4)急傾斜地指定地域 (5)久々野防災ダム 第11編 文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・714  第1章 戦後文化の概観  第2章 文化的行政 (1)行政事業 (2)報道 (3)文芸 (4)文化活動      (5)町歌・新久々野音頭 (6)出版物 (7)体育・スポーツ活動      (8)伝統文化 (9)その他 (10)宗教、神社、寺院、弘法大師、崇      教真光訓練教学部教場  第3章 久々野町の文化 (1)文化財の概観 (2)久々野町の文化財 (3)      久々野町の文化財目録、国の重要文化財、県の重要文化財、久々野町指定      文化財 追録  1、戦後の国・県・町の主な出来ごと一覧表  2、昭和59年12月現在の世帯主、屋号及び呼び名 付録  1、久々野町の現況地図