垂井町史 史料編

史料目録 第1部 古代・中世   1 神代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1   2 大和時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2   3 奈良時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9   4 平安時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11   5 鎌倉時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14   6 南北朝時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19   7 室町時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27   8 安土桃山時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56 第2部 近世(江戸時代)  1 概況   1  正徳3年3月   垂井宿絵図目録・・・・・・・・・・・・・・・・・69   2  享保2年4月   垂井宿書上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70   3  享保8年11月   垂井宿明細書上・・・・・・・・・・・・・・・・・71   4 (年月未詳)    垂井宿書上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71   5  寛延3年8月   表佐村大組明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・72   6  寛政13年2月   御分間御絵図御用宿方明細書上帳・・・・・・・・・80   7  文化10年9月   宮代村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・87   8  天保12年5月   府中村書上・・・・・・・・・・・・・・・・・・・93  2 戸口   9  文化13年閏8月  南宮神領人別之覚・・・・・・・・・・・・・・・・94   10  嘉永4年3月   市野尾村天台宗門人別改帳・・・・・・・・・・・・95   11  文久2年     敷原村古郷送り証文・・・・・・・・・・・・・・・96   12  天和3年6月   宮代村清兵衛移住につき請状・・・・・・・・・・・97   13  宝永1年5月   垂井村小左衛門忰庄助勘当状・・・・・・・・・・・97   14  承応3年     代官大夫行治遺言状・・・・・・・・・・・・・・・98   15  享保6年11月   垂井村油屋勘七遺言状・・・・・・・・・・・・・・100   16  宝永4年11月   垂井宿大地震につき破損家数書上・・・・・・・・・101  3 領知   17  慶長14年10月   南宮宛領知通知状(大久保石見守)・・・・・・・・101   18  寛永1年12月   朱印状写裏書(岡田將監)・・・・・・・・・・・・102   19  寛永2年9月   長谷川半右衛門尉宛領知朱印状・・・・・・・・・・102   20  寛永11年8月   南宮社僧領寄附状(松平定綱)・・・・・・・・・・102   21  寛永14年3月   南宮社御朱印下附申請状・・・・・・・・・・・・・102   22  慶安1年2月   南宮領知朱印状(徳川家光)・・・・・・・・・・・103   23  寛文5年11月   在在御地頭并石高道法付帳・・・・・・・・・・・・103   24  天保11年12月   御朱印頂戴之諸記(南宮社)・・・・・・・・・・・107  4 領主・家臣   25  寛永9年6月   竹中丹州府君碑(林道春)・・・・・・・・・・・・112   26  元禄1年以降   宮代村御料支配代官表・・・・・・・・・・・・・・113   27  元禄12年11月   竹中主膳支配帳・・・・・・・・・・・・・・・・・114   28  文久2年7月   國井喜忠太家筋書・・・・・・・・・・・・・・・・127   29  元文2年以降   代官任免并給人蟄居留・・・・・・・・・・・・・・130   30  慶応4年1月   家中扶持方米渡帳(旗本竹中)・・・・・・・・・・132   31  享保4年     時の柏子木打扶持米請取状・・・・・・・・・・・・140  5 領域・村域   32  寛文7年7月   矢道村・榎戸村と綾戸村野論裁許状・・・・・・・・140   33  寛文12年6月   宮代村論所検分申付状・・・・・・・・・・・・・・142   34  寛文12年10月   宮代村新田畑・山論裁許状・・・・・・・・・・・・143  6 支配・行政   35  慶長15年10月   南宮法度状(大久保石見守)・・・・・・・・・・・143   36  慶長16年3月   南宮社法に関する竹中伊豆守書状・・・・・・・・・144   37  貞享3年7月   南宮神領法度書・・・・・・・・・・・・・・・・・145   38  明暦2年12月   美濃代官法度請書(垂井村他)・・・・・・・・・・145   39  天和4年3月   美濃代官代替起請文(垂井村)・・・・・・・・・・147   40  元禄12年5月   美濃代官法度請書・・・・・・・・・・・・・・・・148   41  元治2年3月   市野尾村惣百姓五人組手形帳・・・・・・・・・・・148   42  元禄3年7月   垂井宿五人組旅宿につき請書・・・・・・・・・・・151   43  元禄9年2月   垂井村清兵衛博奕仕につき証文・・・・・・・・・・152   44  延享2年12月   垂井宿弥市右衛門役儀につき口上書・・・・・・・・152   45  貞享5年9月   表佐村鉄砲御改帳・・・・・・・・・・・・・・・・153   46  元禄6年5月   垂井村威鉄砲願書・・・・・・・・・・・・・・・・154   47  元禄15年7月   鉄砲売渡代金請取状・・・・・・・・・・・・・・・154   48  享保3年12月   垂井村鉄砲持主改書・・・・・・・・・・・・・・・155  7 財政   49  寛文1年     垂井町馬買金并飼料金拝借証文・・・・・・・・・・155   50  寛文2年2月   垂井宿拝借金請取手形・・・・・・・・・・・・・・156   51  寛文7年6月   垂井宿拝借金請取手形・・・・・・・・・・・・・・156   52  延宝4年3月   垂井宿助成拝借米金証文・・・・・・・・・・・・・156   53  延宝4年4月   垂井宿助成拝借米金証文・・・・・・・・・・・・・157   54  延宝4年4月   垂井宿助成拝借米金証文・・・・・・・・・・・・・158   55  延宝4年     垂井宿拝借米金書上・・・・・・・・・・・・・・・158   56  延宝7年1月   垂井宿助成拝借米金証文・・・・・・・・・・・・・160   57  延宝8年5月   垂井宿拝借金請取手形・・・・・・・・・・・・・・161   58  延宝9年3月   垂井宿拝借金請状・・・・・・・・・・・・・・・・161   59  延宝9年9月   垂井宿火事拝借金請取手形・・・・・・・・・・・・161   60  天和1年12月   垂井宿困窮につき願書・・・・・・・・・・・・・・162   61  寛永10年〜天和1年垂井宿拝借米金并頂戴物寄目録・・・・・・・・・・163   62  貞享2年12月   垂井宿拝借米金返納小手形紛失証文・・・・・・・・167   63  元禄7年10月   垂井宿拝借金返納小手形紛失証文・・・・・・・・・167   64  元禄9年2月   垂井宿作食拝借願・・・・・・・・・・・・・・・・167   65  正徳4年12月   垂井宿拝借金請取手形・・・・・・・・・・・・・・168   66  享保4年12月   御貸附利金請取証文(垂井宿他)・・・・・・・・・168   67  天保9年8月   御用金調達仰付状・・・・・・・・・・・・・・・・169   68  天保12年12月   垂井宿借年賦金証文・・・・・・・・・・・・・・・169   69  正徳6年1月   垂井村御堤金割符帳・・・・・・・・・・・・・・・170   70  寛政6年12月   宮代村入用帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・174   71  享保12年2月   江戸出訴費用割賦証文・・・・・・・・・・・・・・177  8 土地   72  慶長14年8月   宮代村御繩打水帳・・・・・・・・・・・・・・・・179   73  元和2年9月   宮代村田方御内検帳・・・・・・・・・・・・・・・241   74  元和2年9月   宮代村畠方御内検帳・・・・・・・・・・・・・・・257   75  寛永1年10月   梅谷村地詰帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・282   76  天和4年3月   樽井村反別帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・307   77  寛文3年4月   表佐村田畑屋敷松林総反歩寄帳・・・・・・・・・・309   78  寛文12年6月   宮代村高付口上書・・・・・・・・・・・・・・・・310   79  宝暦8年1月   大瀧村居屋敷高反別小前帳・・・・・・・・・・・・314   80 (年月未詳)    南宮三百石割帳・・・・・・・・・・・・・・・・・320   81 (年月未詳)    南宮神領三百六拾石割符目録・・・・・・・・・・・324   82  貞享2年4月   岩手村山林改帳・・・・・・・・・・・・・・・・・327   83  正徳3年3月   垂井村御林木数改書・・・・・・・・・・・・・・・331   84  明和9年8月   大瀧村樹木植付書上帳・・・・・・・・・・・・・・332   85  元禄1年12月   垂井村茂右衛門屋敷永代売渡証文・・・・・・・・・333   86  元禄2年11月   垂井村傳右衛門居屋敷買請証文・・・・・・・・・・333   87  元禄4年閏8月  垂井村庄左衛門家并屋敷売渡証文・・・・・・・・・333   88  元禄16年3月   垂井宿長三郎永代居屋敷取替証文・・・・・・・・・334   89  慶長11年3月   金岩弥右衛門田畑譲状・・・・・・・・・・・・・・335   90  慶長13年8月   金岩弥右衛門田畑譲状・・・・・・・・・・・・・・335   91  延宝1年12月   垂井町三郎左衛門畑地永代売渡証文・・・・・・・・336   92  延宝8年12月   畑地永代売渡証文・・・・・・・・・・・・・・・・336   93  元禄10年3月   杉林売渡証文・・・・・・・・・・・・・・・・・・337  9 貢租・納入   94 (年未詳)10月   濃州社領免相通告召集状・・・・・・・・・・・・・337   95  寛永9年8月   梅谷村元和八年以降物成指出帳・・・・・・・・・・338   96  享保17年     宮代村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・340   97  元文3年11月   大瀧村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・343   98  宝暦12年11月   垂井村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・344   99  文化9年10月   平尾村免定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・345   100  寛文6年10月   栗原村水損所見分役人入用金書上・・・・・・・・・347   101  貞享2年9月   垂井村検見請書・・・・・・・・・・・・・・・・・347   102  正徳3年6月   垂井村畑方旱損帳・・・・・・・・・・・・・・・・348   103  貞享2年11月   垂井村麦作蒔付報告書・・・・・・・・・・・・・・349   104  貞享1年11月   垂井村年貢米納庭帳・・・・・・・・・・・・・・・350   105  元禄13年12月   市尾村御物成目録帳・・・・・・・・・・・・・・・356   106  享保18年12月   市之尾村御物成目録帳・・・・・・・・・・・・・・357   107  安永6年2月   大瀧村年貢皆済目録・・・・・・・・・・・・・・・358   108  天保6年3月   栗原村年貢皆済目録・・・・・・・・・・・・・・・360   109  天保10年12月   大石村年貢皆済状・・・・・・・・・・・・・・・・361   110  貞享2年2月   大垣舟川宿御城米請取手形・・・・・・・・・・・・362   111  明和4年11月   表佐村御膳籾小柿村請負証文・・・・・・・・・・・362   112  慶応2年10月   大瀧村御城米郷蔵預帳・・・・・・・・・・・・・・363   113  正徳3年閏5月  宮代村高役免除一件・・・・・・・・・・・・・・・363  10 宿駅・助郷   114  寛保3年5月   天和正徳年中朝鮮人来朝格式申上書・・・・・・・・366   115  亥5月      垂井宿相川川越賃銭書上・・・・・・・・・・・・・367   116  享保6年8月   垂井宿問屋仲間覚書・・・・・・・・・・・・・・・368   117  元禄2年12二月  垂井宿人馬書上・・・・・・・・・・・・・・・・・368   118  元禄11年6月   垂井宿本高・屋敷高并役人馬覚帳・・・・・・・・・369   119  享保3年5月   垂井宿諸色小入用書上帳・・・・・・・・・・・・・373   120  文化10年12月   本陣株売渡しにつき取替証文・・・・・・・・・・・377   121  明暦1年12月   伝馬宿売銭につき美濃代官申渡・・・・・・・・・・380   122  万治2年11月   垂井・今須宿売銭預り証文・・・・・・・・・・・・380   123  貞享3年11月   垂井宿売銭返納証文・・・・・・・・・・・・・・・381   124  元禄2年1月   垂井宿助郷につき口上書・・・・・・・・・・・・・381   125  元禄7年2月   關原町助郷帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・382     附宝暦13年4月   助郷高新井村大瀧村増減・・・・・・・・・・・・・383   126  元禄16年5月   垂井宿助郷につき願書・・・・・・・・・・・・・・384   127  享保3年6月   表佐村他八か村垂井宿助郷につき願書・・・・・・・384   128  明和年間     垂井宿助郷人馬勤高書上帳・・・・・・・・・・・・386   129  文化14年6月   助郷人馬出勤取極方帳・・・・・・・・・・・・・・388   130  天保4年1月   大瀧村人馬触留帳・・・・・・・・・・・・・・・・389  11 村の生活   131  寛政5年4月   宮代村出入内済定書連印帳・・・・・・・・・・・・392   132  寛政5年8月   宮代村村方取替主方帳・・・・・・・・・・・・・・394   133  安政5年4月   宮代村熟談村締証文・・・・・・・・・・・・・・・396   134  安政3年11月   若連中詫状・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400   135  慶応1年10月   若連中加入誓書・・・・・・・・・・・・・・・・・400   136  文政1年6月   婚礼祝儀村方申合覚書・・・・・・・・・・・・・・401   137  元禄10年11月   垂井宿請酒屋請書・・・・・・・・・・・・・・・・403   138  文化12年2月   垂井町火災救恤覚書・・・・・・・・・・・・・・・404   139  享保11年10月   府中村頼母子講質物替り証文・・・・・・・・・・・405   140  寛政3年2月   増減講〓落証文・・・・・・・・・・・・・・・・・405   141  寛政4年3月   垂井村永法寺利金講〓落証文・・・・・・・・・・・404   142  天保9年11月   室原村仕法講取締箇条書・・・・・・・・・・・・・404   143  文政10年11月   仏檀講会記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・410  12 治水・用排水   144  寛文12年8月   美濃國御国役人夫御普請所川幅間数・・・・・・・・412   145  元禄6年2月   垂井村堤川除普請口上書・・・・・・・・・・・・・413   146  元禄8年8月   府中村・垂井宿相川筋論所済状・・・・・・・・・・413   147  正徳5年11月   山本井組六か村と沢田村水論裁許状・・・・・・・・414   148  寛政9年9月   栗原村谷谷溜池御普請目論見帳・・・・・・・・・・416  13 社寺(造営・神事)   149  寛永11年7月   南宮造営願書・・・・・・・・・・・・・・・・・・421   150  寛永14年3月   南宮造営願書・・・・・・・・・・・・・・・・・・421   151  寛永16年2月   岡田将監南宮造営奉行任命に関する書状・・・・・・422   152  寛永16年3月   南宮造営に関する天海書状・・・・・・・・・・・・422   153  寛永16年6月   南宮造営に関する願書(岡田将監宛)・・・・・・・423   154  寛永17年7月   南宮造営材木入札帳・・・・・・・・・・・・・・・423   155  寛永17年8月   南宮造営大工之入札・・・・・・・・・・・・・・・434   156  寛永17年8月   南宮造営木引入札書出帳・・・・・・・・・・・・・436   157  寛永17年8月   南宮手伝日用入札帳・・・・・・・・・・・・・・・438   158  寛永19年12月   南宮造営三重塔注文・・・・・・・・・・・・・・・440   159  寛永19年12月   南宮造営三重塔請状・・・・・・・・・・・・・・・442   160  寛永19年11月   南宮造営本社入用諸職手形帳・・・・・・・・・・・443   161  寛永19年11月   南宮造営本地堂入用諸職手形帳・・・・・・・・・・462   162  寛永19年11月   南宮造営楼門入用諸職手形帳・・・・・・・・・・・483   163  寛永20年11月   南宮造営三重塔入用職人手形帳・・・・・・・・・・497   164  寛永20年12月   南宮造営金請取手形帳・・・・・・・・・・・・・・497   165  寛永20年12月   南宮造営諸職人入用渡方高目録・・・・・・・・・・501   166  寛永11年7月   徳川家光不例祈祷(南宮社)・・・・・・・・・・・504   167  寛文8年11月   南宮神事祭礼年中行事・・・・・・・・・・・・・・505   168  寛政8年〜12年  垂井祭礼記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・511   169  寛政12年9月   垂井中町矩規・・・・・・・・・・・・・・・・・・514   170  文化5年7月   垂井町祭礼新法・・・・・・・・・・・・・・・・・517     附文化9年7月   清水町礼法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・519   171 (年月未詳)    御用番月鑑(南宮)・・・・・・・・・・・・・・・520   172  元禄8年5月   南宮社人社僧遷宮灑水異論裁許状・・・・・・・・・523   173  享保10年12月   南宮社僧祢宜祭礼争論裁許状・・・・・・・・・・・523   174  文政7年11月   勝宮神事一条済口証文・・・・・・・・・・・・・・524   175  嘉永3年3月   粕川谷・北山谷土産物覚(南宮)・・・・・・・・・525   176  寛保3年2月   表佐村宝光寺明細書上帳・・・・・・・・・・・・・529   177  安永3年11月   願証寺改号につき本山仰出書・・・・・・・・・・・530 第3部 近代・現代  1 概況   1  明治2年7月   府中村明細帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・533   2  明治14年     垂井村略誌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・535  2 行政   3  明治3年2月   長谷川甚兵衛官属歎願書・・・・・・・・・・・・・536     附明治4年2月   長谷川甚兵衛官属許可状・・・・・・・・・・・・・536     附明治7年1月   長谷川甚兵衛家禄奉還願・・・・・・・・・・・・・536   4  明治4年6月   岩手元家中帰農籍・・・・・・・・・・・・・・・・537     附明治3年     竹中丹後守知行所支配・元家来扶助伺書(笠松縣)・542   5  明治32年     復族願(高橋彌八郎)・・・・・・・・・・・・・・543          〇   6  明治5年6月   送書(垂井村)・・・・・・・・・・・・・・・・・544   7  明治10年2月   送籍証(府中村)・・・・・・・・・・・・・・・・544          ○   8  明治5年1月   府中村役人勤務当番届・・・・・・・・・・・・・・545   9  明治7年8月   伊吹村明治六年分民費届・・・・・・・・・・・・・546   10  明治8年3月   平尾村戸長進退届・・・・・・・・・・・・・・・・547   11  明治12年10月〜12月大瀧村経費勘定帳・・・・・・・・・・・・・・・・548   12  明治13年3月   垂井村戸長進退につき諸帳簿引渡標目記・・・・・・550   13  明治13年8月   大瀧村村会規則・・・・・・・・・・・・・・・・・552   14  明治22年6月   府中村他六か村組合規定・・・・・・・・・・・・・555   15  明治22年8月   表佐村村会議事録(抄)・・・・・・・・・・・・・556   16  明治29年12月   府中村他六か村合併への知事諮問・・・・・・・・・558   17  明治39年7月   府中村会議員定期改撰書類・・・・・・・・・・・・558   18  大正2年1月   府中村大正会規定・・・・・・・・・・・・・・・・560   19  昭和29年9月   新たに垂井町を置くとの岐阜縣告示・・・・・・・・561   20  明治15年3月   不破郡役所新築費取立基帳・・・・・・・・・・・・562     附明治15年3月   煙火打揚願・・・・・・・・・・・・・・・・・・・562   21  大正7年8月   米騒動に関する不破郡長告諭・・・・・・・・・・・563   22  明治26年1月   垂井警察署新築願及び寄附聴許・・・・・・・・・・563  3 農業・林業   23  明治3年閏10月  岩手村拝借金証文・・・・・・・・・・・・・・・・565   24  明治8年1月   垂井村地租改正につき丈量出勤取調帳・・・・・・・565   25  明治8年2月   垂井村収穫調査日課表・・・・・・・・・・・・・・593   26  明治8年4月   垂井村屋敷・畑掟米改正願並びに改正仮約定書・・・597   27 (年月不詳)    垂井村田方両毛作場一反歩当り標目・・・・・・・・599   28  明治9年7月   垂井村地籍帳・・・・・・・・・・・・・・・・・・602     附明治9年8月   官民有区分名称限筆数取調書・・・・・・・・・・・603   29  明治10年6月   垂井村山・宅地・畑売買証文・・・・・・・・・・・606   30  明治13年11月   伊吹村地租再改正につき再歎願書・・・・・・・・・607   31  明治19年12月   栗原村土地整理取調における磁石使用注意通報・・・608   32  明治23年1月   栗原村地価一反歩当り標目・・・・・・・・・・・・608          〇   33  大正3年〜昭和4年不破郡北部連合耕地整理組合事業報告書・・・・・・609   34  大正14年12月   表佐村耕地整理の概要・・・・・・・・・・・・・・622   35  明治44年2月   宮代村開墾成功・廃止届一件・・・・・・・・・・・624          〇   36  明治27年4月   府中村岡田・市之尾分水契約書・・・・・・・・・・625   37  明治30年9月   野上・伊吹水論和解取換契約書・・・・・・・・・・626   38  明治31年2月   府中村御料地原野払下願・・・・・・・・・・・・・627   39  大正11年3月   山田用水路に関する契約書・・・・・・・・・・・・627   40  昭和11年8月   大谷溜池修理工事請負契約証書・・・・・・・・・・628 〇   41  明治13年6月   伊吹村螟蛾予防届書・・・・・・・・・・・・・・・630   42  明治39年12月   府中村水稲正条植奨励方通知書・・・・・・・・・・630   43  明治42年5月   府中村稲苗代田害虫駆除督励書・・・・・・・・・・631          〇   44  明治35年8月   不破郡蚕糸業同業組合経費徴収依頼状・・・・・・・632   45  大正13年9月   第二回畜産品評会規則(不破郡畜産組合)・・・・・633          〇   46  明治6年9月   大瀧区松茸山入札覚帳・・・・・・・・・・・・・・634   47  大正13年10月   合原村松茸山入札規定・・・・・・・・・・・・・・635          〇   48  明治13年5月   不破郡聯合農談会記事・・・・・・・・・・・・・・636   49  昭和16年5月   不破郡農林業労働賃金認可書・・・・・・・・・・・637   50  大正10年11月   垂井警察署地主召集に関する通知状・・・・・・・・640   51  大正13年4月   栗原区地主小作者間控米協定書・・・・・・・・・・640   52  大正13年4月   栗原興農会規約・・・・・・・・・・・・・・・・・641   53  昭和21年6月   宮代村小作地不当取上げ防止通知状・・・・・・・・643   54  昭和21年11月   表佐村産米早期出荷報奨物資特配申請書・・・・・・643   55  昭和21年     表佐村農民組合綱領主張・規約・・・・・・・・・・644  4 商工業   56  明治2年〜6年  垂井村米相場書・・・・・・・・・・・・・・・・・646   57  明治6年6月   生糸製造鑑札下附願並生糸改会社証券・・・・・・・648   58  明治6年8月   岩手村清酒・醤油譲造高申請書・・・・・・・・・・649          〇   59  大正8年4月   府中村水力電気用水路敷設工事許可申請書・・・・・649   60  大正8年11月   府中村発電用水利使用命令書・・・・・・・・・・・654   61  大正8年〜9年  府中村発電水力使用延伸・一部変更願書・・・・・・657   62  大正10年11月   府中村営水力電気工事落成報告祭案内状・・・・・・659          〇   63  明治4年3月   元本陣より下金願書・・・・・・・・・・・・・・・659   64  明治5年9月   垂井村飯盛女出生年齢取調帳・・・・・・・・・・・660   65  明治6年7月   垂井村僕婢人乗車駕籠税金取立帳・・・・・・・・・663   66  明治8年1月   垂井村儀婢人力車取調帳・・・・・・・・・・・・・666  5 交通・通信   67  明治8年1月   文明講請書(垂井駅亀屋)・・・・・・・・・・・・668   68  明治10年4月   栗原村道中手形・・・・・・・・・・・・・・・・・668     附明治15年8月   栗原村往来券・・・・・・・・・・・・・・・・・・668   69  明治8年7月   美濃路鉄道実測偽官員注意触書・・・・・・・・・・669   70  明治8年11月   垂井村鉄道線路測量伐木踏荒并代価取調帳・・・・・671   71  明治8年12月   垂井村鉄道線路測量杭木取調帳・・・・・・・・・・679   72  明治9年6月   垂井村鉄道測量につき伐木代割渡帳・・・・・・・・682   73  明治17年1月   綾戸村鉄道工夫への長屋貸渡証文・・・・・・・・・683   74  昭和18年2月   東海道線新垂井駅設置請願書・・・・・・・・・・・683   75  昭和18年5月   南荒尾・關ヶ原間鉄道線路設計協議依頼状・・・・・684   76  昭和18年6月   東海道線用地買収依頼状並びに土地使用承諾書・・・685   77  昭和21年9月   大垣・關ヶ原間鉄道復旧工事人夫出場要請・・・・・686          〇   78  明治4年12月   垂井村電信機用杭木代請取書・・・・・・・・・・・686   79  明治5年4月   垂井村電信線路掛渡差障往還松書上帳・・・・・・・687   80  明治5年4月   垂井村電信線掛渡大工日雇人足賃渡帳・・・・・・・688   81  明治5年5月   電信線(垂井線)掛渡費用帳・・・・・・・・・・・692   82  昭和41年7月   垂井町有線放送電話契約約款・・・・・・・・・・・697   83  昭和41年10月   垂井町有線放送電話開通式辞並びに経過報告・・・・699  6 災害・厚生   84  明治24年12月   濃尾震災荒地免租願調製に関する通牒・・・・・・・702   85  明治25年7月   濃尾震災による宮代村溜池工事補助申請書・・・・・702   86  明治27年2月   濃尾震災救恤につき梅谷村褒状・・・・・・・・・・703   87  明治45年7月   表佐村旱天につき農休延引通知書・・・・・・・・・704   88  大正1年9月   大瀧区暴風雨被害報告書・・・・・・・・・・・・・704   89  大正2年8月   表佐村旱天につき雨乞・恵雨御礼通知状・・・・・・707   90  昭和3年6月   瀬田水害予防組合規約・・・・・・・・・・・・・・708   91  昭和19年7月   瀬田水害予防組合より表佐村脱退一件書類・・・・・715          〇   92  明治13年6月   伊吹村衛生委員届書・・・・・・・・・・・・・・・717   93  明治34年10月   府中村隔離病舎建築請負保証金領収証・・・・・・・717   94  明治35年10月   府中村秋季清潔方施行通牒・・・・・・・・・・・・717   95  大正12年     不破郡中部聯合隔離病舎組合規約・・・・・・・・・718   96  昭和17年12月   宮代村国民健康保険組合設立趣意書・・・・・・・・718   97  昭和32年10月   垂井町飲料水関係実態調査結果表・・・・・・・・・720   98  昭和32年12月   平尾上水道施工歎願書・・・・・・・・・・・・・・723  7 軍事   99  明治28年10月   太田幸助垂井町葬弔辞・・・・・・・・・・・・・・724   100  明治30年6月   明治二七・八年戦役軍資献納賞詞(表佐村)・・・・725   101  明治37年2月   南宮神社宣戦奉告勅使参向一件・・・・・・・・・・725   102  明治37年4月   合原村義勇会規則・・・・・・・・・・・・・・・・726   103  明治37年12月   木村紋七宮代村葬弔辞・・・・・・・・・・・・・・727   104  明治39年7月   明治三七・八年戦役軍需品献納賞詞(府中村)・・・728   105  大正8年5月   軍用列車垂井駅歓迎(合原村)・・・・・・・・・・728   106  昭和7年2月   府中村軍用列車見送り通知書・・・・・・・・・・・729   107  昭和7年3月   府中村軍事後援会会則・・・・・・・・・・・・・・730   108  昭和15年10月   支那事変関係村税賦課及使用料徴収に関する特別条例732   109  昭和12年〜20年  合原村動員下令応召者数覚書・・・・・・・・・・・733  8 教育   110  明治7年8月   省成義校取締任命及び生徒数調・・・・・・・・・・745   111  明治7年8月   省成義校教員雇傭願・・・・・・・・・・・・・・・746   112  明治12年4月   郷蔵敷地建物売却集学学校新築費差加願・・・・・・747   113  明治16年7月   千之学校建築決議書・・・・・・・・・・・・・・・748   114  明治25年12月   天皇・皇后御真影小学校奉迎式祝詞・・・・・・・・749   115  明治30年10月   府中尋常小学校授業料徴収細則・・・・・・・・・・750   116  明治33年2月   表佐小学校御真影奉置所並びに高等科設置議決書・・750   117  大正1年10月   表佐小学校基本財産寄附につき町内申合規約・・・・751   118  昭和21年7月   御真影奉安殿撤去通知書・・・・・・・・・・・・・752   119  昭和22年7月   不破中学校組合規約・・・・・・・・・・・・・・・752   120  明治24年1月   青年夜学会自脩舎趣意書・規則・・・・・・・・・・754   121  大正15年6月   府中村農業補習学校学則・・・・・・・・・・・・・754   122  大正15年6月   府中村青年訓練所規則・・・・・・・・・・・・・・758   123  昭和17年2月   垂井町外一〇ヶ町村青年学校組合規約・・・・・・・761   124  昭和19年2月   不破郡実業青年学校組合規約変更一件・・・・・・・762          〇   125  大正5年4月   紫雲閣互盟社規程・社員申合規約・・・・・・・・・763   126  昭和8年1月   府中村青年団規約・・・・・・・・・・・・・・・・764   127  昭和8年1月   府中村処女会規的・・・・・・・・・・・・・・・・766  9 宗教・社会   128  慶応4年4月閏4月南宮大社神仏分離に関する歎願書・・・・・・・・・767   129  慶応4年5月   古来の社司と復餝の社司との役職一札・・・・・・・772   130  明治1年10月   南宮社司五家合議規定届・・・・・・・・・・・・・773   131  明治1年10月   正行院・大慈寺・隣松寺の独立と真禅院建立の伺書・773   132  明治2年3月   社司衣紋規定についての願書・・・・・・・・・・・774   133  明治3年3月   官名廃止に伴う改名についての伺書・・・・・・・・775   134 (年月不詳)    南宮神拝一社相伝願書・・・・・・・・・・・・・・775   135  明治3年8月   十禅師社改称に関する願書・・・・・・・・・・・・776   136  明治4年     南宮社領収納高仕訳帳・・・・・・・・・・・・・・776   137  明治26年4月   南宮神社神輿渡御変更報告書・・・・・・・・・・・781   138  明治37年4月   南宮神社祭典宮代村取持一件書類・・・・・・・・・781          〇   139  明治7年8月   梅谷村津嶋神社祭典児童角力興行願書・・・・・・・781   140  明治17年8月   梅谷村津嶋神社例祭煙火製造願書・・・・・・・・・782   141  明治19年4月   府中村神事係申合規則・・・・・・・・・・・・・・788   142  明治22年4月   攀鱗閣神事係規律・・・・・・・・・・・・・・・・789   143  明治30年3月   梅谷村神事係社員規約書・・・・・・・・・・・・・790   144  明治30年4月   府中村神社掛社長改選選挙規定・・・・・・・・・・790   145  明治4年9月   後〓并土蔵諸入用帳・・・・・・・・・・・・・・・791          〇   146  明治43年8月   日韓併合祝賀打合せ案内状・・・・・・・・・・・・794   147  昭和8年12月   皇太子誕生奉祝祭参拝案内状・・・・・・・・・・・795   148  昭和21年10月   行幸奉迎送に関する通知書・・・・・・・・・・・・795          〇   149  明治37年     栗原区勤倹貯蓄組合規約・・・・・・・・・・・・・796   150  昭和16年2月   表佐村新体制下生活改善申合・・・・・・・・・・・798