資料詳細

堀江 勤之助/著 -- 中日出版社 -- 2001.3 -- 753.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 状態
9書庫 /753.8/ホ/ 8131930173 一般 館内有

資料詳細

書名 藍染と唐草模様
著者名 堀江 勤之助 /著  
出版者 中日出版社
出版年 2001.3
ページ数 191p
大きさ 26cm
一般件名 染色
NDC分類(9版) 753.8
著者紹介 1919年京都生まれ。名古屋工業大学講師を定年退官後、堀江染織研究所を主宰。市文化財選定と修理・修復、テレビなどでも活躍。著書に「幕末明治藍の手染解説」など。
内容紹介 藍染唐草に使用された木綿がいつ、どのようなかたちで日本に渡来したのかを述べるとともに、江戸時代末に多量の綿布生産がなされた経過や藍の製法、藍型染の方法や型紙についても歴史的な変遷を述べる。78年刊の普及版。
ISBN 4-88519-169-6