岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子規の俳句・虚子の俳句
貸出可
松林 尚志/著 -- 花神社 -- 2002.12 -- 911.362
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/911.36/マ/
8132327821
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
子規の俳句・虚子の俳句
著者名
松林 尚志
/著
出版者
花神社
出版年
2002.12
ページ数
240p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
911.362
個人件名
正岡 子規
著者紹介
1930年長野県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。現在『澪』『海程』同人、『木魂』代表など。著書に「方舟」「芭蕉」ほか。
内容紹介
現代俳句の中興の祖ともいうべき正岡子規と、今日の俳句隆盛のいしずえを築いた高浜虚子についての考察15篇を収録。子規の俳句革新、虚子の近代という今日の俳句に携わる者にとって示唆に富む内容の論稿。
ISBN
4-7602-1718-5
ページの先頭へ