岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
金鯱叢書 第8輯
貸出可
所 三男/編集 -- 徳川黎明会 -- 1981 -- 210.5
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
7書庫
/081/ト/8
8110667353
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
金鯱叢書 第8輯
タイトル関連情報
史学美術史論文集
著者名
所 三男
/編集,
徳川 義宣
/編集
出版者
徳川黎明会
出版年
1981
ページ数
901p 図版20枚
大きさ
22cm
一般件名
日本-歴史-江戸時代
,
林業-日本
,
日本美術-歴史-江戸時代
NDC分類(9版)
210.5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
近世木曽林業の基盤
所 三男/著
近世天竜林業地における年季山の管理経営
島田 錦蔵/著
山国林業地帯における人工造林の進展と育林技術の変遷
本吉 瑠璃夫/著
近世における育林技術体系の地域性
藤田 佳久/著
近世諏訪郡における林改と林検地
浅川 清栄/著
近世中期の幕府造林政策と村方の対応
佐藤 孝之/著
天竜川舟明渡場における御用槫の「返り木」
飯岡 正毅/著
木曽山林官民有区別をめぐる諸対立
大島 真理夫/著
尾張藩「年寄」考
林 董一/著
尾張徳川家における賞典禄の運用
松平 秀治/著
大名の殿席と家格
松尾 美恵子/著
寛政改革期前後における御庭番の活躍
深井 雅海/著
ページの先頭へ