岐阜県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
本・資料を探す
Myライブラリ
ヘルプ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
一度に予約できる点数は5点までです
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本語の正体
貸出可
金 容雲/著 -- 三五館 -- 2009.8 -- 810.23
新着図書通知
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
状態
9書庫
/810.2/キ/
8133902688
一般
館内有
ページの先頭へ
資料詳細
書名
日本語の正体
タイトル関連情報
倭の大王は百済語で話す
著者名
金 容雲
/著
出版者
三五館
出版年
2009.8
ページ数
204p
大きさ
20cm
一般件名
日本語-古語
,
朝鮮語-歴史
NDC分類(9版)
810.23
内容紹介
同じで異なる日韓語-。日本で訓読法が定着し、朝鮮ではハングルが発明されていく過程を紹介。日本語にとって韓国語がもっとも近い言葉であることを認めながら、その直接の関係はほとんどないという学界の定説を覆す。
ISBN
4-88320-476-2
ISBN13桁
978-4-88320-476-2
ページの先頭へ