日本地理学会会長賞



「岐阜の活断層地図」

岐阜県立岐山高等学校
地学部


(動機)
 最近、東海地震や東南海地震などのプレート境界で起こる地震が話題になることが多いが、岐阜県は震源の浅い直下型の地震を発生させる活断層が多い県である。濃尾地震や兵庫県南部地震は歴史的にも新しい記録であり、柳ヶ瀬−養老断層系は要注意活断層であるといわれている。この活断層の位置や大きさ、そして活動評価を調べ、防災に対する意識を高めたかった。

(感想)
 自分たちの住む町の周辺に、阪神大震災のような大きな災害をもたらす活断層が多い県であることをあらためて感じた。作成には地震の学習や活断層の位置、発泡スチロールでの型作り、LEDの配線など苦労したが、一つ一つがいい勉強になった。県内には他にも大きな断層がいくつかあり、今後の地学部の活動対象にしたい。

(写真をクリックすると拡大します)


(他の入賞作品)

題名
岐阜県知事賞 池田ものしりマップ
岐阜県教育長賞 のいしき たんけんマップ
体けん車いすの世界 アイマスクの世界
昔と今の道を見比べよう
岐阜県図書館長賞 こうつうあんぜんマップ
橋をわたったよ
正木川はどこまであるの?
奨励賞 長良川の研究はしからハシの橋
ぼくの町のバリアフリーマップ
新荒田川の生き物調査
中山道
家の近くの地図
国土交通省国土地理院長賞 槍ヶ岳登山日記
財団法人日本地図センター理事長賞 -世界遺産白川郷マップ- わたしのおすすめ観光スポット
日本地理学会会長賞 岐阜の活断層地図
岐阜地理学会会長賞 どこからくるんだろう野菜・果物たち〜夏編〜


 世界分布図センターへ戻る