今年開催される「清流の国ぎふ」文化祭・清流の国ぎふ総文を契機に、ぎふ清流の国文庫に「ぎふの文化」をテーマに追加し、以下の内容の関連資料を設置しました。
また、ぎふの文化を学ぶことができる文化施設や文化祭関連の資料も並べています。
ぜひご利用ください。
「ぎふの文化」の内容
- 白川郷合掌造り集落
 - 本美濃紙
 - 山・鉾・屋台行事(高山祭、古川祭、大垣祭)
 - 風流踊(郡上踊、寒水の掛踊)
 - 清流長良川の鮎(鵜飼)
 - 地芝居
 - 飛騨の木工芸
 - 関の刃物
 - 東濃の陶磁器
 
※「ぎふの文化」に関する資料は、2階郷土資料コーナーにもあります。
設置場所
ぎふ清流の国文庫(岐阜県図書館1階 入り口の右手)
写真
問い合わせ先
| 担当係 | 岐阜県図書館 企画課 資料係 | 
|---|---|
| 電話 | 058-275-5111 |