イベントその他
終了
岐阜県文化財保護センターでは、県民の皆様に、埋蔵文化財への理解と、ふるさと岐阜の歴史への関心を深めていただくことを目的に、今年度も発掘調査報告会を開催します。
今回は、岐阜県の歴史を語る上で注目すべき発見となった3件の遺跡について最新の発掘調査成果を、発掘担当者や報告書の執筆担当者が報告します。
また、遺跡から出土した遺物の展示も行います。

基本情報
開催日時
令和3年10月23日(土曜日)13時15分から15時45分(12時45分受付開始)
開催場所
岐阜県図書館1階 多目的ホール
内容
(1)妻木平遺跡(つまぎたいらいせき)、土岐市所在
平成25年度から平成28年度の調査内容
(2)笹山古墳(ささやまこふん)、大野町所在
令和2年度の内容確認調査
(3)上保本郷遺跡(かみのほほんごういせき)、本巣市所在
平成27年度から平成29年度の発掘調査
主催
岐阜県文化財保護センター
共催
岐阜県図書館
詳細情報
参加費 | 無料 |
---|---|
定員 | 100名(要事前申込、定員になり次第締切) |
申込方法 |
文化財保護センターに、ファックスかメールでお申し込みください。 |
問い合わせ先
担当 | 岐阜県文化財保護センター 調査課 |
---|---|
電話 | 058-237-8550(平日9時00分から17時00分) |
ファックス | 058-237-8551 |