イベントその他
終了
岐阜県文化財保護センターでは、県民の皆様に、埋蔵文化財への理解と、ふるさと岐阜の歴史への関心を深めていただくことを目的に、今年度も発掘調査報告会を開催します。
今回は、岐阜県の歴史を語る上で注目すべき発見となった3件の発掘調査成果の報告と、遺跡から出土した遺物の展示を行います。
また、2階閲覧室において10月16日(日曜日)から27日(木曜日)の期間に、今回報告される遺跡の関連図書を紹介するコーナーも設置します。
関連図書展示リスト(PDF:110KB)
基本情報
開催日時
令和4年10月22日(土曜日)13時15分から15時45分(12時45分受付開始)
開催場所
岐阜県図書館1階 多目的ホール
内容
(1)県史跡 坊の塚古墳(ぼうのつかこふん)、各務原市所在
平成27年度から令和3年度に内容確認の発掘調査を実施
(2)小洞古墳群(こぼらこふんぐん)、関市所在
平成27年度に発掘調査を実施
(3)古町遺跡(ふるまちいせき)、関市所在
平成30年度に発掘調査を実施
主催
岐阜県文化財保護センター
共催
岐阜県図書館
報道発表
詳細情報
定員 | 200名程度 |
---|---|
参加費 | 無料 |
申込 | 当日受付・先着順 |
問い合わせ先
担当 | 岐阜県文化財保護センター 調査課 |
---|---|
電話 | 058-237-8550(平日9時00分から17時00分) |
ファックス | 058-237-8551 |