岐阜県図書館では、令和元年7月7日(日)から、電子書籍サービスを開始しました。
お手持ちのパソコン、タブレット、スマートフォンから、24時間いつでもどこでも電子書籍を楽しむことができます。
- 電子書籍サービスチラシ(PDF:1,003KB)
- 電子書籍のおすすめ本
- 読み上げ対応コンテンツ一覧(PDF:2.0MB)
- 読み上げ対応コンテンツ一覧(Excel:148KB)
- 令和5年9月 電子書籍アクセス数月間ランキング
- 令和5年10月 電子書籍アクセス数月間ランキング
- ※請求記号がYではじまっている電子書籍(例:Y/010.4/ヤ/)は、音声読み上げに対応しています。

全文試し読み実施中
電子書籍(KinoDen)約4.5万点を全文試し読みできるサービスを、令和5年11月1日から令和6年1月31日まで実施します。
期間中は、当館で購入していないコンテンツでも、1コンテンツ1回あたり5分間、どのページも試し読みができます。
【注意事項】
・試し読みの際に「継続してご利用を希望する場合は図書館にリクエストして下さい」とメッセージが出ますが、リクエストは受け付けておりません。
・5分間の試し読みの後、同じコンテンツを60分以内に再び読もうとすると、「5分間の全文試し読みが終了しました」という表示が出ます。60分経過後にアクセスし直してください。
・全文試し読みサービスに該当しないコンテンツが一部あります。
・全文試し読みのコンテンツは、印刷やダウンロード、アプリでの閲覧はできません。
電子書籍とは
オンライン上で読むことができる電子版の書籍のことです。岐阜県図書館では、学術書・専門書を中心とした紀伊国屋書店学術電子図書館「KinoDen」の電子書籍を提供します。ビジネス支援や地場産業に関する分野を中心に、健康・医療や法律分野の書籍も読むことができます。
利用方法
- 県図書館の貸出証(8桁の番号)とパスワードが必要です。
- 県図書館のホームページから、Myライブラリにログインします。
- 「KinoDen」のリンクをクリックします。
- 当館提供のコンテンツから、お好きな電子書籍をお選びください。
その他
- 利用は無料です。ただし、インターネット通信料は利用者負担となります。
- 1コンテンツにつき、おひとりが利用できます。2人目以降は試し読みができます。
- 電子書籍を閲覧していても、一定時間操作がなければ、自動でログアウトとなります。
- 詳しい利用方法については「利用説明」をご覧ください。
- アプリによる利用の場合はこちらをご覧ください。