企画展示
終了
岐阜県図書館では、岐阜県博物館との連携企画展「清流長良川-鮎を育む自然と文化-」の関連事業として、川の生きものの秘密について学ぶことができるワークショップを開催します。

基本情報
開催日時
令和2年2月16日(日曜日)
13時00分から15時30分(開場12時30分)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
第1部(13時00分から14時00分)
内容
- 講義:川の生きものの秘密
- あゆキャップ作り:無料
- 石のお魚マグネット作り:材料費200円(当日会場にて支払い)
講師
世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 河合敏雅学芸員・松本万尋学芸員
対象
小学生から中学生(兄弟・保護者の参加可)
定員
60名(事前申込制、先着順)
申込方法
- 専用メールフォーム
- 電話058-275-5111
岐阜県図書館・企画課まで開館時間中にお電話ください。 - 岐阜県図書館1階第1カウンターに備え付けの申込用紙に記入の上、第1カウンターにご提出ください。
申込期間
令和2年1月5日(日曜日)から ※定員に達し次第、締切
第2部(14時00分から15時30分)
内容
- あゆキャップ作り:無料
- 石のお魚マグネット作り:材料費200円(当日会場にて支払い)
対象
どなたでも参加可能(小学生未満は保護者同伴)
定員
材料がなくなり次第終了(事前申込不要、当日先着順)
その他
詳細はチラシをご覧ください。
関連情報
博物館・図書館連携企画展「清流長良川-鮎を育む自然と文化-」
報道発表
問い合わせ先
担当係 | 岐阜県図書館 企画課 企画振興係 |
---|---|
電話 | 058-275-5111 |