企画展示
終了
本年秋に「岐阜関ケ原古戦場記念館」がオープン(予定)することを記念して、「古地図の世界―古地図にみる関ケ原の戦い―」と題し、当館が所蔵する古地図・絵図等を中心に、関ケ原の戦いに関する資料を展示します。
県内各地で起きた前哨戦についても、古地図・絵図等を拡大して紹介します。
入場無料です。ぜひ、ご観覧ください。

基本情報
開催日時
開催日
令和2年8月12日(水曜)から10月15日(木曜)
時間
平日:10時00分から20時00分 土日祝日:10時00分から18時00分
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、毎月最終金曜日、
9月1日(火曜)から30日(水曜)(工事による休館)
開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室Ⅱ
展示内容
展示作品:約20点
〈主なもの〉
- 「(内題)濃州関ケ原合戦図」(作者不詳)、江戸期、岐阜県図書館蔵
- 「(仮題)美濃国関ケ原合戦場地形図」(作者不詳)、江戸期、岐阜県図書館蔵
- ※上記の2つの図は関ケ原合戦の本戦のみならず、本戦に至る美濃のさまざまな前哨戦と武将たちの布陣が1枚の絵図に描かれたものです。
関連情報
図録「古地図の世界Ⅻ-関ケ原の戦い-」
今回の展示「古地図の世界―古地図にみる関ケ原の戦い―」にあわせて、関ケ原の戦いに関する古地図・絵図等(岐阜県図書館所蔵資料を中心に)を紹介する図録も令和2年7月末に刊行します。
子どもむけ関連講座「甲冑を学ぼう」
8月29日(土曜)に予定しています。
報道発表
問い合わせ先
担当係 | 岐阜県図書館 サービス課 郷土・地図情報係 |
---|---|
電話 | 058-275-5111 |