-
障がい者サービス
岐阜県図書館 視覚障がい者サービス協力者の活動が紹介されました
当館の『視覚障がい者サービス協力者(愛称:せせらぎの会)』の活動が、県高齢福祉課HPの「高齢者の活躍」のページで紹介されました。 視覚障がい者サービスの活動や音訳についてよくわかる内容となってい... -
障がい者サービス
「世界自閉症啓発デー」啓発活動in岐阜県図書館を開催
日時・会期
令和7年4月2日(火曜日)から4月18日(金曜日)
*関連図書の展示は4月24日(木曜日)まで
開催場所
楽書交流サロン:作品、パネル展示、ドキュメンタリー映画の上映
閲覧室入口付近:関連図書の展示
多目的ホール:韓国映画『無垢なる証人』の上映
今年度も発達障害者支援センターとの連携して、「世界自閉症啓発デー啓発活動in岐阜県図書館」を開催しました。 楽書交流サロンで、自閉スペクトラム症、発達障がいのある方の作品や啓発パネルを展示したほ... -
障がい者サービス
視覚障がい者サービス協力者 3月研修会開催報告
日時・会期
令和7年3月26日(水曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
視覚障がい者サービス協力者 3月研修会の開催報告を掲載しました。 視覚障がい者サービス協力者(令和6年度の研修会報告内) -
障がい者サービス
令和6年第2回「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」開催報告
日時・会期
令和7年1月18日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 特別会議室第2回「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」を1月18日(土曜日)に開催しました。 事前に予約いただいた2組4名の方に参加していただき、参加者から寄せられた「計算問題はできるが、文章問題が苦... -
障がい者サービス
「やさしい利用案内(LL版)」を作成
「やさしい利用案内(LL版)」は、知的障がいや発達障がいなどで、文をそのままの形や内容では、読むのがむずかしい方のための利用案内です。ふりがなやピクトグラム、わかりやすい言葉を使って作りました。1階の... -
障がい者サービス
「目の不自由なかたのためのクイックメニュー」を作成
読み上げソフトやアプリ等を利用して、岐阜県図書館のホームページをご利用いたただく方が、よりスムーズに主要なサービスにアクセスできるように、ホームページトップ画面の読み上げ順位が早い位置に「目の不自由...