当館では幼いお子さんをお連れのお父さんお母さん方にも気軽に図書館をご利用していただけるように、平成18年度から託児サービスを実施しています。ゆっくり本を選んで図書館を楽しんでいただくためのサービスです。

何歳から預けられるの?
対象は乳児と1歳児(2歳未満)のみです。2歳以上のお子さんは保護者の方と一緒に図書館をご利用ください。児童コーナーには、絵本や紙芝居のほか、お子さん用の椅子やテーブルを設置しています。親子で絵本を読んだり、一緒に本を選んだりしながらお過ごしください。
いつ?場所は?
毎週金曜日の午前10時15分から12時30分まで、図書館1階のおはなし室でお預かりします。事前申し込みは不要です。託児時間はおひとり1時間までです。
令和7年度実施予定
- 4月11日(金曜日)、18日(金曜日)、23日(水曜日)
- 5月9日(金曜日)、16日(金曜日)、21日(水曜日)
- 6月6日(金曜日)、13日(金曜日)、20日(金曜日)、25日(水曜日)
- 7月11日(金曜日)、18日(金曜日)、23日(水曜日)
- 8月8日(金曜日)、15日(金曜日)、20日(水曜日)
- 9月12日(金曜日)、19日(金曜日)、24日(金曜日)
- 10月10日(金曜日)、17日(金曜日)、24日(金曜日)
- 11月7日(金曜日)、 14日(金曜日)、21日(金曜日)、26日(水曜日)
- 12月12日(金曜日)、19日(金曜日)、24日(水曜日)
- 【令和8年】
- 1月9日(金曜日)、16日(金曜日)、21日(水曜日)
- 2月13日(金曜日)、20日(金曜日)、25日(水曜日)
- 3月6日(金曜日)、13日(金曜日)、18日(水曜日)
※コロナウイルス感染拡大防止のため、変更・中止する場合があります。
ご注意ください
- 金曜日でも託児を実施しない日があります。また金曜日の代わりに水曜日に託児を実施する週もあります。詳しくは図書館までおたずねください。
- 受付は当日10時15分から行います。
- お預かりするお子さんの定員は6人です。安全のため、定員を超えた申し込みについてはお断りしていますのでご了承ください。
準備するものは?
飲み物、着替え(必要な場合)、図書館の貸出カードをご持参ください。
誰が子どもをみるのですか?
有資格者(保育士等の免許所有者)と研修を受けた方々です。
託児中に子どもの具合が悪くなったら?
受付時に保護者の方の緊急連絡先をお伺いし、連絡します。
お問い合わせ
図書利用係
e-mail:kodomo@library.pref.gifu.jp