岐阜県図書館

  • 目の不自由なかたのためのクイックメニュー
  • Language
  • やさしいにほんご
  • 読み上げ・色変換・文字サイズ
  • 拡大・縮小
  • 行間の拡大
  • 色の変更
  • 画像色の反転
  • ミニパレット
  • リセット
  • 使い方
  • 戻る
  • 戻る
  • 停止
  • 再生
  • 次へ
  • 音量
  • 速さ
  • 本文の声
  • 画像読上げ
  • テキスト拡大表示
  • ふりがな
  • ローマ字

閉じる

  • サイトマップ
  • 利用案内
  • 本・資料を探す
  • 岐阜県・地図資料
  • イベント・事業
  • 図書館情報

岐阜県図書館

  • 目の不自由なかたのためのクイックメニュー
  • やさしいにほんご
  • Language
  • 利用案内
  • 本・資料を探す
  • 岐阜県・地図資料
  • イベント・事業
  • 図書館情報
  • サイトマップ

イベント・展示

  1. トップページ
  2. イベント・展示

イベント・展示

受付中

イベント・事業報告

  • 「新聞切り抜き作品 作り方教室」チラシ
    講座・講演会
    終了

    「新聞切り抜き作品 特別講座」を開催

    日時・会期

    令和5年4月29日(土曜日・祝日)10時00分から13時00分

    令和5年5月7日(日曜日)10時00分から12時00分

    開催場所

    岐阜県図書館 2階 研修室

    興味や関心のあるテーマの新聞記事を切り抜いて集め、模造紙に見出しや感想等を書き入れて作品を作る「新聞切り抜き作品作り方教室」とクイズをしながら新聞を楽しむ「楽しみながら学べる新聞活用教室」を開催します...
  • 「飛山濃水の文学 明治・大正・昭和の郷土作家11人 第11期」チラシ
    企画展示

    「飛山濃水の文学 明治・大正・昭和の郷土作家11人」第11期を開催

    日時・会期

    令和5年4月1日(土曜日)から5月25日(木曜日)
    10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 企画展示室

     岐阜県図書館では、明治・大正・昭和に活躍した郷土作家11人の足跡を辿り、彼らが残した言葉を伝える企画展示の第11期を開催します。作家の著作や原稿、ゆかりの品を多数紹介し、岐阜県の風土の中で育まれた言...
  • 大人のためのブックトークチラシ
    講座・講演会

    「大人のためのブックトーク」を開催

    日時・会期

    令和5年5月27日(土曜日)、令和5年7月29日(土曜日)、令和5年9月30日(土曜日)、令和5年11月25日(土曜日)、令和6年1月27日(土曜日)、令和6年3月30日(土曜日) 全6回
    14時00分から15時15分まで(13時30分開場)

    開催場所

    岐阜県図書館 2階 研修室 ※1月27日(土曜日)のみ 1階 多目的ホール

     IAMAS(情報科学芸術大学院大学)の小林昌廣教授による、大人に向けたブックトーク(本の紹介)を6回にわたって開催します。  豊富な知識とあらゆる角度から繰り広げれらるブックトークによって、未知の世...
  • 子ども読書フェア チラシ
    イベントその他

    令和5年度「子ども読書フェア」を開催

    日時・会期

    こどもの読書週間(4月23日から5月12日)及びその前後の期間

    開催場所

    岐阜県図書館ほか

    4月23日の「子ども読書の日」から始まる「こどもの読書週間(4月23日から5月12日)」に合わせて、子ども向けのイベントを開催します。 「子ども読書の日」と「こどもの読書週間」 国民の間に広く子ど...
  • 手作り絵本の会「しぶ柿」チラシ
    イベントその他

    手作り絵本の会「しぶ柿」を開催

    日時・会期

    毎月第2火曜日

    4月11日、5月9日、6月13日、7月11日、9月12日、10月17日、11月14日、12月19日、1月16日、2月20日、3月12日

    ※ただし8月はお休み、10月と12月、1月、2月は第3火曜日

    10時00分から12時00分

    ※10時00分から…手作り絵本づくり 11時30分から…おはなし会

    開催場所

    岐阜県図書館 2階 研修室2

    ※おはなし会は、1階おはなし室で行います。

    手作り絵本づくりと おはなしの会です  子どもに読み聞かせる絵本や、手作り絵本について、交流・相談する会です。興味のある方なら、いつの会からでも、参加していただけます。  また、11時30分から「...
  • 「学生のための朗読講座」チラシ
    イベントその他
    終了

    味わい深い読みに挑戦「学生のための朗読講座」を開催

    日時・会期

    令和5年5月6日(土曜日) 10時00分から11時30分

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 多目的ホール

     岐阜県出身の作家 江夏美好の作品を取り上げ、発声の仕方や、文章からイメージを膨らませてどう声に表すかを学びます。講師のアドバイスにより、1時間の講座の中で朗読が上達し、作品の面白さ・表現することの面...
  • 企画展示

    「ぎふ女のすぐれもの」展を開催

    日時・会期

    令和5年3月1日(水曜)から3月30日(木曜)

    平 日 :10時00分から20時00分

    土日祝日:10時00分から18時00分

    休館日 :月曜(祝日の場合は翌火曜日)、最終金曜日

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 ロビー

     男女共同参画・女性の活躍推進課との共催で、「ぎふ女のすぐれもの」を紹介する展示を開催します。 令和4年度に認定を受けた4商品をご紹介するパネルや今までの認定品をご覧いただけます。令和4年度認定品は3...
  • 企画展示

    ティーンズコーナー3~4月テーマ展示「新生活 応援!」を開催

    日時・会期

    令和5年2月25日(土曜日)から令和5年4月27日(木曜日)

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー

    春は卒業や入学で、新たな環境に飛び込む人も多いのではないでしょうか? そんなときにおすすめの本を集めました。 開催日時 令和5年2月25日(土曜日)から令和5年4月27日(木曜日) 開催場所 ...
  • 展示資料リスト
    企画展示

    「RDD2023 in 岐阜 難病図書フェアー」を開催

    日時・会期

    令和5年2月25日(土曜日)から3月30日(木曜日)

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 閲覧室入口

    2月最終日は世界希少・難治性疾患の日(RDD)です。 これに関連して、難病のことを知るための本、患者さんの手記などを紹介します。  開催日時 令和5年2月25日(土曜日)から3月30日(木曜日)...
  • 企画展示

    ビジネス支援コーナー 2月・3月トピック展示

    日時・会期

    令和5年2月1日(水曜日)から令和3年3月30日(木曜日)

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 ビジネス支援コーナー

    平成28年4月から改正雇用促進法が施行され、雇用の分野での障害者差別禁止や合理的配慮の提供が義務化されました。県や関係機関においても支援事業を実施するなど、障がい者雇用を取り巻く環境は日々変化していま...
  • 前の10件
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 次の10件
  • Tweet

イベント・事業

  • 企画展示
  • 講座・講演会
  • 作品募集・展示
  • ビジネス支援
  • 健康医療
  • 子育て支援
  • 海外情報・語学
  • 郷土を知り学ぶ
  • 子どもの読書活動支援
  • 法律情報
  • 多文化共生
  • 障がい者サービス
  • イベントカレンダー
  • イベントその他
  • 事業
  • イベント・事業報告
おはなし会
ページの
先頭へ戻る
岐阜県図書館

住所 : 〒500-8368 岐阜市宇佐4-2-1
電話 : 058-275-5111
ファックス : 058-275-5115
e-mail : library@library.pref.gifu.jp

  • サイトについて
  • ご意見・お問い合わせ
Copyright © Gifu Prefectural Library.All rights reserved.
  • 岐阜県(県庁)
  • 岐阜県教育委員会
  • 岐阜県美術館
  • 岐阜県博物館
  • 岐阜県現代陶芸美術館