-
企画展示終了
「『北方領土の日』記念展示 -地図と写真でみる北方領土-」展を開催
日時・会期
令和5年1月28日(土曜日)から2月19日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館1階 楽書交流サロン
2月7日は、政府が定めた「北方領土の日」に当たります。当館でもこれに合わせて、所蔵する地図の中から、江戸時代から現代までに作製されて地図を展示します。この展示を機会に、日本固有の領土である北方領土に... -
作品募集・展示
令和4年度「清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール」入賞者決定
岐阜県図書館では、県民の皆さんに、文字・活字文化により親しんでいただく機会を提供するため、毎年「おすすめの1冊コンクール」を開催しています。令和4年度は、計1051点(紹介文部門460点・POP部門... -
企画展示終了
「ベトナム・フエ展」を開催
日時・会期
令和5年1月7日(土曜日)から令和5年1月26日(木曜日)
平 日 :10時00分から20時00分
土日祝日:10時00分から18時00分
休館日 :月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 楽書交流サロン
県図書館では、岐阜県とベトナム トゥアティエン=フエ省の文化交流の一環として、同省総合図書館と令和2年(2020年)から交流を行っています。この度、同省の伝統的な文化や世界遺産などを紹介する写真パネル... -
企画展示終了
ティーンズコーナー1~2月テーマ展示「星降る夜に」を開催
日時・会期
令和5年1月5日(木曜日)から令和5年2月23日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
空気が澄んでいて、夜空を見るにはもってこいのこの季節。 星や夜空に関する本を集めました。 開催日時 令和5年1月5日(木曜日)から令和5年2月23日(木曜日) 開催場所 岐阜県図書館 1階 ... -
企画展示終了
共通テーマ展示「SDGs」を開催します
日時・会期
令和5年1月5日(木曜日)から1月26日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
県内公共図書館など36館が加盟する岐阜県公共図書館協議会で、「SDGs」に関連した資料を紹介する共通テーマ資料展示を開催します。 岐阜県図書館では、SDGsに関する書籍やパンフレットを設置します... -
作品募集・展示終了
「清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール表彰式・ブックトーク」を開催
日時・会期
令和5年1月28日(土曜日)13時00分から15時15分
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール入賞者の表彰と小林昌廣氏によるブックトークを行います。 -
企画展示
岐阜県文化財保護センター所蔵品展『中濃の遺跡I~可児市柿田遺跡~』を開催
日時・会期
令和5年1月28日(土曜日)から3月12日(日曜日)
平日:午前10時00分から午後8時00分
土曜日・日曜日・祝日:午前10時00分から午後6時00分開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室Ⅱ
文化財保護センターでは、県民の皆様に埋蔵文化財への理解とふるさと岐阜の歴史・文化への興味・関心を深めていただくことを目的に、「岐阜県文化財保護センター所蔵品展『中濃の遺跡I~可児市柿田遺跡~』」を開... -
講座・講演会終了
子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」(ベトナム)を開催
日時・会期
令和5年1月22日(日曜日)
時間:13時30分から15時00分
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
県図書館では、子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」を、次のとおり開催します。国際交流員との交流を通して、子どもたちが外国の文化や言葉への興味・関心を高め、多様な文化を理解するきっかけとなる... -
講座・講演会終了
「岐阜県図書館 紺野美沙子名誉館長トークイベント」を開催
日時・会期
令和5年2月18日(土曜日)14時00分から15時40分
※開場は開演30分前を予定開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
県図書館では、令和3年に岐阜県と鹿児島県の姉妹県盟約50周年を迎えたことを記念して、鹿児島県出身で俳優の榎木孝明さんをゲストにお招きします。 榎木さんの講演と紺野美沙子岐阜県図書館名誉館長とのトー... -
企画展示終了
テーマ展示「映画×●●」を開催
日時・会期
令和4年12月13日(火曜日)から令和4年12月27日(火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
日本で初めて映画が公開されたことを記念し、12月1日は「映画の日」とされています。(1956年に日本映画連合会(現・日本映画製作者連盟)が制定し、現在は映画産業団体連合会が事業を運営しています) ...