-
子育て支援終了
パパと過ごす図書館 「第3回 布絵本をつくろう」を開催
日時・会期
令和2年7月18日(土曜日)14時00分から16時00分
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
お子さまといっしょに図書館で楽しいひとときを過ごしてみませんか。 親子で楽しめるプログラムをご用意してお待ちしております。※保護者は大人のご家族の方であればどなたでも構いません。 -
イベントその他
令和2年度「なつかシネマ」を開催
日時・会期
令和2年度(令和2年4月から令和3年3月)毎月第3日曜日 13時30分から15時30分 ※11月3日は午前より上映予定
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホールほか(チラシと異なっていますのでご注意ください)
岐阜県図書館が所蔵するビデオの中から、懐かしの名作を上映します。 -
作品募集・展示受付終了
令和2年度「清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール」作品募集
今までの読書経験の中で、読んで感動した本、人生を変えた本、役に立った本など、おすすめしたい本について紹介する「おすすめの1冊コンクール」を開催します。 今年度のコンクールについて、下記のとおり、... -
企画展示終了
「教科書展示会」を開催
日時・会期
令和2年6月16日(火曜日)から6月28日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階閲覧室 教科書コーナー
令和3年度に使用する小学校・中学校・高等学校の各教科書の展示 その他の展示会場は「令和2年 岐阜県教科書センター一覧」(PDF)をご覧ください。 なお、お問い合わせは各会場へ直接お願いいたします。... -
郷土を知り学ぶ終了
令和2年度「地図講座」を開催
日時・会期
令和2年10月3日、令和2年10月10日、令和2年10月17日、令和2年10月24日、各回 午後2時00分から3時30分
開催場所
岐阜県図書館 1階多目的ホール(第1回、第2回、第3回)
岐阜県図書館 2階研修室(第4回)
岐阜県古地図文化研究会・岐阜県図書館・岐阜地理学会では、地図の持つおもしろさや有用性を知っていただくため、「地形図に歴史を読む」を共通テーマに、県内各地の絵図・地図等を活用した地図の入門講座を、下記の... -
郷土を知り学ぶ終了
令和2年度「地図講演会」を開催
日時・会期
令和2年7月18日(土曜日) 13時40分から15時10分(開場13時30分)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
岐阜県図書館・岐阜古地図文化研究会共催で、地図の専門家・研究者を招いて地図に関する講演を年1回開催しています。 -
企画展示終了
ティーンズコーナー6月・7月テーマ展示「 「ふつう」ってなんだろう?」を開催
日時・会期
令和2年6月2日(火曜日)から7月30日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
「ふつう」だと思っていることも、実は「ふつう」ではないのかも!? これを機に視野を広げてみてね。 開催日時 令和2年6月2日(火曜日)から7月30日(木曜日) 開催場所 岐阜県図書館 1階... -
講座・講演会終了
中高生のための「外国文化を知る講座」を開催
日時・会期
令和2年6月28日(日曜日)、令和2年7月12日(日曜日)
時間:14時30分から15時30分
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
県図書館では、中高生を対象とした「外国文化を知る講座」を開催します。国際交流員から外国の文化や、外国から見た日本の姿、海外で仕事をすることなどについての話を聞くことで、未来を担う若者たちが外国に対... -
講座・講演会終了
「教えて!海外のこと」を開催
日時・会期
令和2年6月28日(日曜日)、令和2年7月12日(日曜日)
時間:13時30分から14時15分
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
県図書館では、小学生を対象とした「教えて!海外のこと」を開催します。国際交流員との交流を通して、子どもたちが外国の文化や言葉への興味・関心を高め、多様な文化を理解するきっかけとなることを目指します。ぜ... -
郷土を知り学ぶ受付終了
令和2年度「ふるさと岐阜 古地図散歩」
岐阜県図書館では、今年度も引き続き「ふるさと岐阜 古地図散歩」を開催します。 令和2年度は、岐阜県図書館所蔵の関ケ原合戦に関する古地図等を持って、当時の足跡をたどります。