-
企画展示
「大河ドラマパネル展」を開催
日時・会期
令和5年9月5日(火)から9月24日(日)
平 日 :10時00分から20時00分
土日祝日:10時00分から18時00分
休館日 :月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ロビー、楽書交流サロン
岐阜県観光資源活用課と連携した「大河ドラマパネル展」を開催し、関ケ原古戦場をはじめ、岐阜県内の家康及び関ケ原の戦いゆかりの地の魅力を発信しています。 パネル展開催に合わせ、2階企画展示室Ⅱでは、「地... -
企画展示
共通テーマ資料展示「もっと知ろう がんのこと」、「読む・知る・考える 認知症」
日時・会期
令和5年8月26日(土曜日)から9月28日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
9月の「がん征圧月間」(日本対がん協会が制定)、及び「世界アルツハイマー月間」(国際アルツハイマー病協会、世界保健機関が制定)に合わせて、県内公共図書館等36館で、「がん」及び「認知症」に関する共通テ... -
講座・講演会終了
「健康医療講演会~がんと寿命~:腫瘍病理学の立場から」を開催
日時・会期
令和5年9月9日(土曜日) 13時30分から15時30分
開催場所
岐阜県図書館1階 多目的ホール
岐阜県世界青年友の会では、「悪性新生物(がん)」をテーマに講演会を開催します。(共催:岐阜県図書館)がんについての正しい知識や、発生メカニズムとその阻止について、腫瘍病理学の立場から解説します。 -
イベント・事業報告
岐阜県総合医療センター「岐阜県図書館の本」コーナー 図書リストを掲載
開催場所
岐阜県総合医療センター がん患者サロン「ほっとサロン」
令和5年7月20日から令和5年10月下旬の図書リストを掲載しました。 岐阜県総合医療センター「岐阜県図書館の本」図書リスト(健康医療情報内) -
講座・講演会終了
放送大学岐阜学習センター公開講演会「健康に老いる秘訣」を開催
日時・会期
令和5年8月5日(土曜日) 13時30分から15時30分
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
放送大学岐阜学習センターでは、放送大学客員教授・名誉教授の三輪眞木子氏を迎え、公開講演会を開催します。(共催:岐阜県図書館) 少子高齢化が進む日本では、高齢者の健康寿命を伸ばすことが重要課題とな... -
企画展示
「健康づくりに関するパネル展示」を開催
日時・会期
令和5年5月30日(火曜)から6月29日(木曜)
平 日 :10時00分から20時00分
土日祝日:10時00分から18時00分
休館日 :月曜(祝日の場合は翌火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ロビー
保健医療課との共催で、「健康づくりに関するパネル展示」を開催します。 5月の世界禁煙デー・禁煙週間や、6月の食育月間に合わせて、「健康」に関する情報を発信しています。ぜひご覧ください。 -
イベントその他受付終了
講座「みんなで知りたい がん・肝(かん) のこと2023」を開催
日時・会期
令和5年6月18日(日曜日) 13時15分から15時30分
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
第11回岐阜県がん情報センター県民公開講座・岐阜大学医学部附属病院肝疾患診療支援センター市民公開講座として、上記イベントを開催します。 今年度は、フリーアナウンサーの笠井信輔さんに、がんを通して学ん... -
企画展示
「RDD2023 in 岐阜 難病図書フェアー」を開催
日時・会期
令和5年2月25日(土曜日)から3月30日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
2月最終日は世界希少・難治性疾患の日(RDD)です。 これに関連して、難病のことを知るための本、患者さんの手記などを紹介します。 開催日時 令和5年2月25日(土曜日)から3月30日(木曜日)... -
企画展示終了
国立がん研究センター共催「がんを身近に考える」巡回図書展示を開催
日時・会期
令和4年11月5日(土曜日)から11月24日(木曜日)
平 日 :10時00分から20時00分
土日祝日:10時00分から18時00分
休館日 :月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ロビー
岐阜県図書館 1階 閲覧室(入口)
国立がん研究センターがん対策情報センターのがん情報ギフトプロジェクト企画「がんを身近に考える」巡回図書展示が岐阜県図書館にやってきました。同センターが選んだ図書や、パネルを展示しています。巡回展示に... -
イベント・事業報告
「岐阜県世界青年友の会 健康医療講演会」開催報告
日時・会期
令和4年9月10日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
「健康医療講演会 がんの発生とその阻止:腫瘍病理学の立場から」 令和4年9月10日(土曜日)、「岐阜県世界青年友の会 健康医療講演会」を開催しました。 がんに関する基礎的な内容や、がん予防について...