-
イベント・事業報告
花飾りサポーター 7月の活動報告
開催場所
岐阜県図書館 エントランスロビー
花飾りサポーター 7月の活動報告を掲載しました。 花飾りサポーター 7月の活動報告(花飾りサポーター内) -
企画展示終了
ティーンズコーナー8月テーマ展示「読書感想文おすすめ本」を開催
日時・会期
令和2年8月1日(土曜日)から8月27日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
青少年読書感想文全国コンクールの課題図書と全国学校図書館協議会が選定している夏休みの本(緑陰図書)のなかから、中学生・高校生用の当館所蔵資料を数年分集めました。 開催日時 令和2年8月1日(土曜日... -
イベント・事業報告
第2回「大人のためのブックトーク」開催報告
日時・会期
令和2年7月25日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
令和2年7月25日(土曜)に、第2回ブックトークを開催しました。(第1回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止) 今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、多目的ホールで行いました。... -
企画展示終了
共通テーマ展示「 もっと知ろう がんのこと」
日時・会期
令和2年8月1日(土曜日)から8月30日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
9月の「がん征圧月間」に合わせて、県内公共図書館など36館が加盟する岐阜県公共図書館協議会で、がんに関する共通テーマ資料展示を開催します。 岐阜県図書館では所蔵するがんの基礎知識やがん治療、手術や検... -
企画展示終了
「即位礼正殿の儀」記念品の展示
日時・会期
令和2年8月1日(土曜日)から8月27日(木曜日)※休館日を除く
10時00分から20時00分 ※土日祝日は18時00分まで開催場所
岐阜県図書館 1階 ロビー
令和元年10月22日に執り行われた「即位礼正殿の儀」記念品が当館に寄贈されました。 県民の皆様をはじめ多くの方々にご覧いただくため、以下のとおり展示します。 -
講座・講演会終了
関ケ原展示関連講座「甲冑を学ぼう」を開催
日時・会期
令和2年8月29日(土曜日)14時00分から15時00分
(13時30分開場)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
戦国時代に武将たちが身に着けていた兜(かぶと)や鎧(よろい)について学びましょう。実用的な武具としての機能だけでなく、形や装飾の工夫が凝らされた甲冑を実際に見ることもできます。 -
企画展示終了
「飛山濃水の文学 明治・大正・昭和の郷土作家11人(第5期)」を開催
日時・会期
令和2年8月1日(土曜日)から8月30日(日曜日)
10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)開催場所
岐阜県図書館 1階 企画展示室
岐阜県図書館では、明治・大正・昭和に活躍した郷土作家11人の足跡を辿り、彼らが残した言葉を伝える企画展示の第5期を開催します。作家の著作や原稿、ゆかりの品を多数紹介し、岐阜県の風土の中で育まれた言葉... -
イベント・事業報告
一般サポーター研修会報告
日時・会期
令和2年7月10日(金曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
一般サポーター研修会報告を掲載しました。 令和2年度一般サポーター研修会(一般サポーター内) -
子育て支援終了
パパと過ごす図書館 「第4回 鉄道たびマップをつくろう」ほかを開催
日時・会期
第4回 鉄道たびマップをつくろう:令和2年8月1日(土曜日)
第5回 図書館探検・パパと取材:令和2年8月10日(月曜・祝日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
お子さまといっしょに図書館で楽しいひとときを過ごしてみませんか。 親子で楽しめるプログラムをご用意してお待ちしております。※保護者は大人のご家族の方であればどなたでも構いません。 -
イベント・事業報告
第2回「子どものための外国文化講座」開催報告
日時・会期
令和2年7月12日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和2年7月12日(日曜日)に岐阜県国際交流課で国際交流員としてご活躍中のリトアニア出身のシヴィレ・ヨマンタイテさんを講師にお招きして「子どものための外国文化講座」を開催しました。 小学生を対象とし...