岐阜県図書館

  • 目の不自由なかたのためのクイックメニュー
  • Language
  • やさしいにほんご
  • 読み上げ・色変換・文字サイズ
  • 拡大・縮小
  • 行間の拡大
  • 色の変更
  • 画像色の反転
  • ミニパレット
  • リセット
  • 使い方
  • 戻る
  • 戻る
  • 停止
  • 再生
  • 次へ
  • 音量
  • 速さ
  • 本文の声
  • 画像読上げ
  • テキスト拡大表示
  • ふりがな
  • ローマ字

閉じる

  • サイトマップ
  • 利用案内
  • 本・資料を探す
  • 岐阜県・地図資料
  • イベント・事業
  • 図書館情報

岐阜県図書館

  • 目の不自由なかたのためのクイックメニュー
  • やさしいにほんご
  • Language
  • 利用案内
  • 本・資料を探す
  • 岐阜県・地図資料
  • イベント・事業
  • 図書館情報
  • サイトマップ

イベント・事業

  1. トップページ
  2. イベント・事業

イベント・展示

受付中

イベント・事業報告

  • 地図講座 チラシ
    郷土を知り学ぶ
    終了

    令和2年度「地図講座」を開催

    日時・会期

    令和2年10月3日、令和2年10月10日、令和2年10月17日、令和2年10月24日、各回 午後2時00分から3時30分

    開催場所

    岐阜県図書館 1階多目的ホール(第1回、第2回、第3回)

    岐阜県図書館 2階研修室(第4回)

    岐阜県古地図文化研究会・岐阜県図書館・岐阜地理学会では、地図の持つおもしろさや有用性を知っていただくため、「地形図に歴史を読む」を共通テーマに、県内各地の絵図・地図等を活用した地図の入門講座を、下記の...
  • 地図講演会 チラシ
    郷土を知り学ぶ
    終了

    令和2年度「地図講演会」を開催

    日時・会期

    令和2年7月18日(土曜日) 13時40分から15時10分(開場13時30分)

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 多目的ホール

    岐阜県図書館・岐阜古地図文化研究会共催で、地図の専門家・研究者を招いて地図に関する講演を年1回開催しています。
  • 6月・7月テーマ展示「 「ふつう」ってなんだろう?」の写真
    企画展示
    終了

    ティーンズコーナー6月・7月テーマ展示「 「ふつう」ってなんだろう?」を開催

    日時・会期

    令和2年6月2日(火曜日)から7月30日(木曜日)

    開催場所

    岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー

    「ふつう」だと思っていることも、実は「ふつう」ではないのかも!?  これを機に視野を広げてみてね。 開催日時 令和2年6月2日(火曜日)から7月30日(木曜日) 開催場所 岐阜県図書館 1階...
  • 外国文化を知る講座
    講座・講演会
    終了

    中高生のための「外国文化を知る講座」を開催

    日時・会期

    令和2年6月28日(日曜日)、令和2年7月12日(日曜日)

    時間:14時30分から15時30分

    開催場所

    岐阜県図書館 2階 研修室

    県図書館では、中高生を対象とした「外国文化を知る講座」を開催します。国際交流員から外国の文化や、外国から見た日本の姿、海外で仕事をすることなどについての話を聞くことで、未来を担う若者たちが外国に対...
  • 教えて!海外のこと
    講座・講演会
    終了

    「教えて!海外のこと」を開催

    日時・会期

    令和2年6月28日(日曜日)、令和2年7月12日(日曜日)

    時間:13時30分から14時15分

    開催場所

    岐阜県図書館 2階 研修室

    県図書館では、小学生を対象とした「教えて!海外のこと」を開催します。国際交流員との交流を通して、子どもたちが外国の文化や言葉への興味・関心を高め、多様な文化を理解するきっかけとなることを目指します。ぜ...
  • 令和2年度「古地図散歩」
    郷土を知り学ぶ
    受付終了

    令和2年度「ふるさと岐阜 古地図散歩」

     岐阜県図書館では、今年度も引き続き「ふるさと岐阜 古地図散歩」を開催します。  令和2年度は、岐阜県図書館所蔵の関ケ原合戦に関する古地図等を持って、当時の足跡をたどります。
  • 児童生徒地図作品展チラシ
    作品募集・展示
    受付終了

    「第26回児童生徒地図作品展」作品を募集

    平成7(1995)年から、児童生徒の自主的な研究活動を奨励し、地図に関する興味や関心、活用能力を高めることを願って、この作品展を開催しています。 毎年約300点の応募があり、審査委員会において審査を...
  • イベント・事業報告

    紺野美沙子名誉館長よりメッセージ動画が届きました

    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、臨時休館が続き、ご不便をおかけしている岐阜県民の皆様に向けて、名誉館長である紺野美沙子さんからメッセージ動画が届きました。 名誉館長 紺野美沙子さんからの動画...
  • イベント・事業報告

    障がい者サービス用資料の所蔵目録を掲載

    岐阜県図書館が所蔵している障がい者サービス用資料の目録を作成しました。 録音図書目録(DAISY)(PDF:523KB) 録音図書目録(マルチメディアDAISY)(PDF:274KB) ...
  • イベント・事業報告

    サポーター等全体交流会報告

    日時・会期

    令和2年2月11日(火曜・祝日)13時30分から15時30分

    開催場所

    岐阜県図書館 2階 研修室1

    サポーター等全体交流会報告を掲載しました。 令和元年度 サポーター等全体交流会報告(全体交流会内)
  • 前の10件
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 次の10件
  • Tweet

イベント・事業

  • 企画展示
  • 講座・講演会
  • 作品募集・展示
  • ビジネス支援
  • 健康医療
  • 子育て支援
  • 海外情報・語学
  • 郷土を知り学ぶ
  • 子どもの読書活動支援
  • 法律情報
  • 多文化共生
  • 障がい者サービス
  • イベントカレンダー
  • イベントその他
  • 事業
  • イベント・事業報告
おはなし会
ページの
先頭へ戻る
岐阜県図書館

住所 : 〒500-8368 岐阜市宇佐4-2-1
電話 : 058-275-5111
ファックス : 058-275-5115
e-mail : library@library.pref.gifu.jp

  • サイトについて
  • ご意見・お問い合わせ
Copyright © Gifu Prefectural Library.All rights reserved.
  • 岐阜県(県庁)
  • 岐阜県教育委員会
  • 岐阜県美術館
  • 岐阜県博物館
  • 岐阜県現代陶芸美術館