-
イベント・事業報告
第5回「外国文化を知る講座」開催報告
日時・会期
令和元年11月16日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和元年11月16日(土曜日)に国際交流員としてご活躍中のフランス出身のガエル・ラグロアスさんを講師にお招きして「外国文化を知る講座」を開催しました。 フランスの文化や社会、岐阜と交流のあるアルザス地... -
イベント・事業報告
第5回「教えて!海外のこと」開催報告
日時・会期
令和元年11月10日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 おはなし室
県内在住の外国人の方を講師に迎え、子どもたちに文化や言葉などを教えてもらう交流会を開催しました。 令和元年11月10日(日曜日)は岐阜県で国際交流員として勤務されているフランス出身のガエル・ラグロア... -
企画展示終了
岐阜県文化財保護センターサテライト展示「食べる、つくる、たくわえる―うつりかわる食の道具展―」を開催
日時・会期
令和2年1月11日(土曜日)から3月8日(日曜日)
10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)開催場所
岐阜県図書館 1階 企画展示室
岐阜県文化財保護センターでは、県民の皆様に埋蔵文化財への理解と、ふるさと岐阜に対する関心を深めていただくことを目的に、岐阜県文化財保護センターサテライト展示「食べる、つくる、たくわえるーうつりかわる食... -
イベント・事業報告
第4回「大人のためのブックトーク」開催報告
日時・会期
令和元年11月30日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和元年11月30日(土曜日)、第4回目の「大人のためのブックトーク」を開催しました。今回は少し真面目な本を取り上げていただき、先生の豊富な知識にとても驚きながら、思わず唸らざるを得ない充実したブック... -
企画展示終了
マナーアップ・キャンペーン実施中!
日時・会期
令和元年12月18日(水曜日)から令和2年2月29日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ロビー
図書館の資料は県民のみなさんの大切な財産です。最近、図書館資料の切り取りや書き込みなどの破損が目立つようになってきました。誰もが気持ちよく図書館資料を利用できるよう、マナー向上にご理解とご協力をお願い... -
イベント・事業報告
岐阜県産業経済振興センターコーナーを設置
開催場所
岐阜県図書館 1階 ビジネス支援コーナー
ビジネス支援サービスの連携事業の一環として、岐阜県産業経済振興センターのPRコーナーを設置しました。センターの案内パンフレットやセミナー告知チラシ等を設置しています。 設置日 令和元年12月18日(水... -
企画展示終了
「起業・創業応援関連図書」展示を開催
日時・会期
令和元年12月18日(水曜日)から令和2年1月30日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
令和2年1月5日(日曜日)から当館ロビーで開催する、日本政策金融公庫共催「起業・創業 応援パネル展示」に関連して起業・創業に関連する所蔵資料を展示しています。 開催期間 令和元年12月18日(水曜... -
企画展示終了
「川のお魚ワークショップ」を開催
日時・会期
令和2年2月16日(日曜日)
13時00分から15時30分(開場12時30分)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
岐阜県図書館では、岐阜県博物館との連携企画展「清流長良川-鮎を育む自然と文化-」の関連事業として、川の生きものの秘密について学ぶことができるワークショップを開催します。 -
企画展示終了
博物館・図書館連携企画展「清流長良川 ―鮎を育む自然と文化―」を開催
日時・会期
令和2年1月18日(土曜日)から3月15日(日曜日)
10時00分から18時00分
開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室2
長良川の多様な自然のあらまし、鵜飼などの伝統漁法、水とつながる伝統工芸品を中心に展示することで流域の自然と文化を紹介するとともに、世界農業遺産「清流長良川の鮎(長良川システム)」の魅力も紹介します。 -
企画展示終了
「第29回国際地図学会議東京大会」出展地図展を開催
日時・会期
令和元年12月18日(水曜日)から12月27日(金曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室2
本年7月15日から19日に開催された「第29回国際地図学会議東京大会(ICC2019TOKYO)」において、世界各国から出展され「国際地図展」において展示された地図および「バーバラ・ペチュニク子ども地...