岐阜県郷土資料研究協議会について

私たちの郷土岐阜県については、歴史・地理・民俗・自然・文芸などさまざまな分野で、数多くのすぐれた研究がなされ、その成果はそれぞれの研究会誌などに発表されています。そうした成果や情報を、分野を越えて全県的な立場で収集し、情報として紹介していくことを主目的に、昭和48年(1973年)に発足したのが本会です。事務局を岐阜県図書館内に置き、図書館所蔵郷土資料の活用や充実にも協力しています。
現在、新規会員を募集しています。ぜひご入会いただき、郷土研究の一助としてご利用、ご協力くださるようご案内いたします。(年会費:普通会員 2,800円/賛助会員 4,000円)

入会申込・お問い合わせなどは下記までご連絡ください。

役員(令和6年6月末まで

会長 早川万年
副会長 黒田隆志、岐阜県図書館長
幹事 木村稔、日比野光敏、古田憲司、蓑島一美、福井重治、三宅唯美、可児光生、岡田吉孝
地区幹事 内堀信雄、児玉剛、曽我孝司、栗谷本真、小嶋泉、茂住修史
監事 古田靖志、吉田義治
顧問 丸山幸太郎

事務局

住所 〒500-8368
岐阜市宇佐4-2-1 岐阜県図書館内
電話 058-275-5111
FAX 058-275-5115
e-mail kyoshike@library.pref.gifu.jp

事業計画

行事予定

総会・講演会・郷資研サロン

    令和6年7月6日(土曜日)
  • 講演会 13時00分から13時50分(2階 特別会議室)
     テーマ:「西美濃四人衆 不破河内守光治の生涯」
     講 師:児玉 剛 氏(本会役員、神戸町文化財審議会委員)
  • 総会  14時00分から14時20分(2階 特別会議室)
  • 講演会 14時300分から16時00分(1階 多目的ホール)
     演題:「はじまりの美濃之國 邪馬台国時代の風景」
     講師:赤塚 次郎 氏 
         特定非営利活動法人
           古代邇波の里・文化遺産ネットワーク理事長

出版事業

会報

郷土研究岐阜
  • 第142号は令和6年7月発行予定です。
  • 第143号は令和7年3月発行予定です。

復刻資料

岐阜県関係の未刊資料、入手困難な貴重資料の復刻を行っています。

今年度は、『岐阜縣に於ける出稼職工と女工供給組合』(大正13年岐阜県工業課編)を発行します。

  • 復刻資料最新刊 R4年度発行『岐阜縣史談 全』

復刻資料在庫一覧(PDF:347KB)

これまで復刻した資料のうち、在庫のある資料の一覧データです。

購入方法

会報のバックナンバー、復刻資料は、図書館2階第3カウンター(郷土カウンター)で直接お求めいただくことができます。また、電話、FAX、メールでもお求めいただくことができます。

ただし、郵送の場合は、頒布価格のほかに送料が別途必要となります。

申込書(PDFファイル:163KB)

申込書(excelファイル:19KB)

※赤枠で囲んだところ(部数、金額、申込者)のみご記入ください。

会報「郷土研究 岐阜」総目次

第1号(昭和48年)から現在までの会報「郷土研究 岐阜」の目次を見ることができます。
「郷土研究 岐阜」総目次

「郷土研究 岐阜」の各号に掲載された、県内刊行の雑誌に掲載された郷土関係記事・論文の目録です(岐阜県図書館作成)
郷土関係逐次刊行物文献目録