-
講座・講演会終了
子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」を開催
日時・会期
令和6年7月30日(火曜日): ブラジルのおはなし
令和6年8月6日(火曜日): リトアニアのおはなし
時間 10時30分から11時30分
開催場所
岐阜県図書館 1階 おはなし室
県図書館では、子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」を、次のとおり開催します。国際交流員との交流を通して、子どもたちが外国の文化や言葉への興味・関心を高め、多様な文化を理解するきっかけとなる... -
イベント・事業報告
5月26日「楽習会」開催報告
日時・会期
令和6年5月26日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
「英語で旅する世界の食文化」 仲 潔 教授 令和6年5月26日(日曜日)に「楽習会」を開催しました。 今年度の楽習会は「食」をテーマに岐阜大学教育学部の先生方にお話しいただきます。 第1回... -
イベント・事業報告
5月25日「大人のためのブックトーク」開催報告
日時・会期
令和6年5月25日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和6年5月25日(土曜日)14時から15時15分に、大人のためのブックトークを開催しました。第1回のブックトークでは、一度は読んでおきたい文章読本から夏目漱石を隅々まで解説した本などを軽快なトーク... -
子育て支援終了
「図書館探検&新聞記者になろう」を開催
日時・会期
図書館探検&新聞記者になろう:令和6年7月15日(月曜日・祝日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
お子さまといっしょに図書館で楽しいひとときを過ごしてみませんか。親子で楽しめるプログラムをご用意してお待ちしております。※保護者は大人のご家族の方であればどなたでも構いません。 -
作品募集・展示受付終了
「第30回児童生徒地図作品展」作品を募集
児童生徒の自主的な研究活動を奨励し、地図に関する興味や関心、活用能力を高めることを願って、この作品展を開催します。今年度も、岐阜県内の小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校の児童生徒で、... -
講座・講演会終了
小中学生向け特別講座「ことばしらべをしてみよう」を開催(7月13日変更)
日時・会期
令和6年8月11日(日曜日) 14時00分から15時30分(開場 13時30分)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
【令和6年7月13日変更】 7月14日(日曜日)に予定しておりました「ことばしらべをしてみよう」は、講師の体調不良により、8月11日(日曜日)に変更となりました。 岐阜県図書館では、岐阜大学教育学... -
イベント・事業報告
花飾りサポーター 5月の活動報告
開催場所
岐阜県図書館 エントランスロビー
花飾りサポーター 令和6年5月の活動報告を掲載しました。 花飾りサポーター 令和6年の活動報告(花飾りサポーター内) -
郷土を知り学ぶ終了
「郷土岐阜を知り、学ぼう」講座・イベントの参加者募集
岐阜県図書館では、郷土岐阜を知り、学べる講座・イベントを以下のとおり開催します。 -
企画展示
「教科書展示会」を開催
日時・会期
令和6年6月14日(金曜日)から6月27日(木曜日)
※休館日 6月17日(月曜日)、24日(月曜日)
平日:午前10時00分から午後8時00分
土日:午前10時00分から午後6時00分
開催場所
岐阜県図書館 2階 閲覧室 教科書コーナー
令和7年度に使用する小・中学校、高等学校の各教科書を展示いたします。どなたでもご覧いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。 その他の展示会場は以下をご覧ください。 令和6年度 教科書センター... -
講座・講演会終了
「岐阜県図書館名誉館長 紺野美沙子さん朗読会」を開催
日時・会期
令和6年7月21日(日曜日)14時00分開演
上演時間約70分(朗読40分・トーク30分)
※13時30分開場開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
当館の名誉館長である、俳優の紺野美沙子さんによる朗読会を開催します。平和の大切さを伝える母親の手記の朗読を小川典(おがわ ただし)監督のオリジナル映像とともにお贈りします。なお、今回の朗読会はこの夏に...