-
イベント・事業報告
視覚障がい者サービス協力者 8月研修会開催報告
日時・会期
令和6年8月28日(水曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
視覚障がい者サービス協力者 8月研修会の開催報告を掲載しました。 視覚障がい者サービス協力者(令和6年度の研修会報告内) -
講座・講演会終了
「岐阜県図書館名誉館長 紺野美沙子さん朗読会」を開催
日時・会期
令和6年11月3日(日曜日・祝日)14時00分開演
上演時間約75分 ※13時30分開場開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
当館の名誉館長である、俳優の紺野美沙子さんによる朗読会を開催します。詩人・茨木(いばらぎ)のり子が遺した数多くの作品の中から、選りすぐった詩の朗読を彼女が生きた昭和の名曲と共にお贈りします。 -
イベント・事業報告
8月25日「楽習会」開催報告
日時・会期
令和6年8月25日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
「料理シーンに登場する日英語のオモシロ表現」 飯田 泰弘 准教授 令和6年8月25日(日曜日)に「楽習会」を開催しました。 今年度の楽習会は「食」をテーマに岐阜大学教育学部の先生方にお話しいた... -
企画展示
ビジネス支援コーナー 9月・10月トピック展示
日時・会期
令和6年8月31日(土曜日)から令和6年10月24日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ビジネス支援コーナー
好きなことを仕事にしたい! 自由に働きたい! 自分らしく働きたい! そんな方のために、少ない資金から小規模で始められる「ちいさな起業」に関連する本を集めました。 -
企画展示
共通テーマ資料展示「健康医療」
日時・会期
令和6年8月31日(土曜日)から9月26日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
県公共図書館協議会(事務局:岐阜県図書館)では、9月の「がん征圧月間」(日本対がん協会が制定)、及び「世界アルツハイマー月間」(国際アルツハイマー病協会、世界保健機関が制定)に合わせて、加盟する県内公... -
イベント・事業報告
「小型月着陸実証機「SLIM」トークイベント」開催報告
日時・会期
令和6年8月17日(土曜日)10時30分から11時30分
開催場所
岐阜県図書館 研修室
令和6年8月17日(土曜日)に岐阜かかみがはら航空宇宙博物館【愛称:空宙博(そらはく)】との共催で、トークイベント「空宙博学芸スタッフが「SLIM」世界五番目の月着陸を振り返る~「SLIM」クイズに... -
イベント・事業報告
「高校生ビジネスプラン作成講座2024」開催報告
日時・会期
令和6年7月25日(木曜日)13時00分から15時30分
令和6年8月1日(木曜日)10時00分から16時00分
開催場所
岐阜県図書館 特別会議室
令和6年7月25日(木曜日)、8月1日(木曜日)に日本政策金融公庫との共催で、「高校生ビジネスプラン作成講座2024」を開催しました。 当日は日本政策金融公庫職員を講師としてお招きし、ビジネスプ... -
イベント・事業報告
令和6年第1回「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」開催報告
日時・会期
令和6年8月17日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室令和6年8月17日(土曜日)に第1回の「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」を開催し、事前に予約いただいた5組10名の方に参加していただきました。 相談会では、神山先生よりそれぞれのお子さん... -
イベント・事業報告
小中学生向け特別講座「ことばしらべをしてみよう」開催報告
日時・会期
令和6年8月11日(日曜日)
14時00分から15時30分開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和6年8月11日(日曜日)に、岐阜大学教育学部の山田敏弘教授と学生が講師となり、調べものや遊びを通して楽しみながら「ことば」を学ぶ講座「ことばしらべをしてみよう」を開催しました。 -
イベント・事業報告
「岐阜県図書館 紺野美沙子名誉館長朗読会」開催報告
日時・会期
令和6年7月21日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
令和6年7月21日、紺野美沙子名誉館長朗読会「星は見ている~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~」を開催しました。 「岐阜県図書館名誉館長 紺野美沙子さん朗読会」を開催 紺野さん...