-
企画展示
ティーンズコーナー1~2月テーマ展示「つくってみよう!」を開催
日時・会期
令和6年1月5日(金曜日)から令和6年2月21日(水曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
寒い冬は家の中でなにかを手作りしてみてはいかがでしょう? ハンドメイドの本などを集めました。 開催日時 令和6年1月5日(金曜日)から令和6年2月21日(水曜日) 開催場所 岐阜県図書館 1... -
イベント・事業報告
花飾りサポーター 12月の活動報告
開催場所
岐阜県図書館 エントランスロビー
花飾りサポーター 令和5年12月の活動報告を掲載しました。 花飾りサポーター 令和5年の活動報告(花飾りサポーター内) -
企画展示
「ベトナム・フエ展」を開催
日時・会期
令和6年1月6日(土曜日)から令和6年1月21日(日曜日)
平日:10時00分から20時00分
土日祝日:10時00分から18時00分
休館日 :月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 楽書交流サロン
県図書館では、岐阜県とベトナム トゥアティエン=フエ省の文化交流の一環として、同省総合図書館と令和2年(2020年)から交流を行っています。この度、同省の伝統的な文化や世界遺産などを紹介する写真パネル... -
企画展示
令和5年度 共通テーマ資料展示「SDGs」を開催
日時・会期
令和5年1月5日(金曜日)から1月25日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
県内公共図書館などが加盟する岐阜県公共図書館協議会では、「SDGs」に関連した資料を紹介する共通テーマ資料展示を開催します。 岐阜県図書館では、SDGsに関する書籍やパンフレットを設置します。ま... -
イベント・事業報告
「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」開催報告
日時・会期
令和5年12月23日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室令和5年12月23日(土曜日)に第2回の「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」を開催しました。事前にご予約いただいた6組10名の方が参加され、相談員の神山忠氏よりお子さんの読み書きについての... -
イベント・事業報告
12月24日「楽習会」開催報告
日時・会期
令和5年12月24日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
「歌謡曲・J-Popに見られる日本語表現の工夫」山田 敏弘 教授・副学長 令和5年12月24日(日曜日)に「楽習会」を開催しました。 今回の楽習会では、「歌謡曲」からJ-Popへ、日本の音楽が... -
講座・講演会終了
「岐阜県図書館 紺野美沙子名誉館長トークイベント」を開催
日時・会期
令和6年2月10日(土曜日)14時00分から16時00分(途中休憩あり)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
県図書館では、今注目の若手俳人であり、現代俳句協会常務理事を務める神野紗希さんをゲストにお招きし、次のとおりトークイベントを開催します。 神野さんの講演と紺野美沙子岐阜県図書館名誉館長とのトークセ... -
作品募集・展示終了
「清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール表彰式・ブックトーク」を開催
日時・会期
令和6年1月27日(土曜日)13時00分から15時15分
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
岐阜県図書館では、県民の皆さんに、文字・活字文化に親しんでいただく機会として、毎年実施している「おすすめの1冊コンクール」の表彰式を開催します。 また、表彰式後の記念イベントとして、ブックトーク(本... -
作品募集・展示
令和5年度「清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール」入賞者決定
岐阜県図書館では、県民の皆さんに、文字・活字文化により親しんでいただく機会を提供するため、毎年「おすすめの1冊コンクール」を開催しています。令和5年度は、計954点(紹介文部門96点・POP部門52... -
講座・講演会終了
「英語多読講座」を開催
日時・会期
令和6年2月17日(土曜日)13時30分から15時30分(開場13時00分)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
県図書館が所蔵する、やさしい英語で書かれた本をご覧いただきながら、英語多読の取組み方や本の選び方等、多読を始めるために必要な情報をお伝えします。また、英語多読の疑問に講師がお答えします。ぜひご参加く...