-
作品募集・展示終了
「清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール表彰式・ブックトーク」を開催
日時・会期
令和5年1月28日(土曜日)13時00分から15時15分
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール入賞者の表彰と小林昌廣氏によるブックトークを行います。 -
企画展示
岐阜県文化財保護センター所蔵品展『中濃の遺跡I~可児市柿田遺跡~』を開催
日時・会期
令和5年1月28日(土曜日)から3月12日(日曜日)
平日:午前10時00分から午後8時00分
土曜日・日曜日・祝日:午前10時00分から午後6時00分開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室Ⅱ
文化財保護センターでは、県民の皆様に埋蔵文化財への理解とふるさと岐阜の歴史・文化への興味・関心を深めていただくことを目的に、「岐阜県文化財保護センター所蔵品展『中濃の遺跡I~可児市柿田遺跡~』」を開... -
講座・講演会終了
子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」(ベトナム)を開催
日時・会期
令和5年1月22日(日曜日)
時間:13時30分から15時00分
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
県図書館では、子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」を、次のとおり開催します。国際交流員との交流を通して、子どもたちが外国の文化や言葉への興味・関心を高め、多様な文化を理解するきっかけとなる... -
講座・講演会終了
「岐阜県図書館 紺野美沙子名誉館長トークイベント」を開催
日時・会期
令和5年2月18日(土曜日)14時00分から15時40分
※開場は開演30分前を予定開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
県図書館では、令和3年に岐阜県と鹿児島県の姉妹県盟約50周年を迎えたことを記念して、鹿児島県出身で俳優の榎木孝明さんをゲストにお招きします。 榎木さんの講演と紺野美沙子岐阜県図書館名誉館長とのトー... -
企画展示終了
テーマ展示「映画×●●」を開催
日時・会期
令和4年12月13日(火曜日)から令和4年12月27日(火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
日本で初めて映画が公開されたことを記念し、12月1日は「映画の日」とされています。(1956年に日本映画連合会(現・日本映画製作者連盟)が制定し、現在は映画産業団体連合会が事業を運営しています) ... -
企画展示終了
「決戦はいつも岐阜」パネル展・関連図書展示を開催
日時・会期
令和4年12月13日(火曜日)から12月27日(火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
岐阜県観光資源活用課と共催で、1階ロビーにて大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に関するパネル展示を開催します。 展示期間中、ドラマに登場した歴史上の人物や、岐阜県が舞台となった「承久の乱」などに関する... -
イベント・事業報告
11月26日「大人のためのブックトーク」開催報告
日時・会期
令和4年11月26日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
令和4年11月26日(土曜日)に、大人のためのブックトークを開催しました。今回は川柳に関する本や雑誌の紹介など普段とはまた少し違った選書のブックトークでした。 -
イベント・事業報告
「楽習会(11月27日)」開催報告
日時・会期
令和4年11月27日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
「唐代の風諭(ふうゆ)詩」好川 聡 准教授 令和4年11月27日(日曜日)に「楽習会」を開催しました。 杜甫(とほ)や白居易(はくきょい)の代表的な風諭詩を取りあげ、親しみやすい表現に言い換えなが... -
イベント・事業報告
花飾りサポーター 11月の活動報告
開催場所
岐阜県図書館 エントランスロビー
花飾りサポーター 令和4年11月の活動報告を掲載しました。 花飾りサポーター 令和4年の活動報告(花飾りサポーター内) -
企画展示終了
大垣女子短期大学との共催展示企画「ASIAGRAPH 2022 in Gifu CGアートギャラリー 」を開催
日時・会期
令和4年12月15日(木曜日)から12月18日(日曜日)
10時00分から18時00分
開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室Ⅱ
「ASIAGRAPH」(アジアグラフ)は、アジア地域で活躍するCG分野の研究者とクリエイターが、学術発表や作品展示を通してアジア独自のメディア芸術文化について発信を行う 、学術性と芸術性を兼ね備えた...