開催したイベントや事業の報告です。
-
イベント・事業報告
「DX人材育成研修」開催報告
日時・会期
令和5年1月18日(水曜) 13時00分から16時00分
開催場所
岐阜県図書館 研修室1・2
令和5年1月18日(水曜)、岐阜県IoTコンソーシアムとの共催でDX人材育成研修「社内人材で簡単にシステム開発~ローコードツールを体験~」を開催しました。 研修には11名の方にご参加いただき、実際に... -
イベント・事業報告
「女性のための起業講座 初級編」開催報告
日時・会期
令和4年12月16日(金曜)、令和4年12月23日(金曜) 10時30分から12時30分
開催場所
岐阜県図書館 特別会議室
令和4年12月16日(金曜)、12月23日(金曜)に岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターとの共催で「女性のための起業講座 初級編」を開催しました。 当館からは、ビジネス支援サービスのご案内... -
イベント・事業報告
「楽習会(12月25日)」開催報告
日時・会期
令和4年12月25日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
「映画といっしょに楽しむ英米文学~『グレート・ギャツビー』編~」 林 日佳理 助教 令和4年12月25日(日曜日)に「楽習会」を開催しました。 今年度最後となる今回の楽習会では、F・スコット・... -
イベント・事業報告
郷土作家トークイベント「生誕150年記念 島崎藤村リレートーク」開催報告
岐阜県図書館では、県民が文学に親しみ、学び、交流できる機会を提供するとともに、県民の郷土に対する自身や誇りを喚起し、郷土愛の醸成につなげるため、郷土作家展示や郷土出身作家によるトークショーなどを平成... -
イベント・事業報告
「英語多読講座」開催報告
日時・会期
令和4年12月18日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和4年12月18日(日曜日)、豊田工業高等専門学校の西澤一名誉教授をお迎えし、英語多読の効果や具体的な進め方、多読を続けるためのコツなどについて、当館所蔵の多読資料も使いながら、実演を交えご講義いた... -
イベント・事業報告
11月26日「大人のためのブックトーク」開催報告
日時・会期
令和4年11月26日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
令和4年11月26日(土曜日)に、大人のためのブックトークを開催しました。今回は川柳に関する本や雑誌の紹介など普段とはまた少し違った選書のブックトークでした。 -
イベント・事業報告
「楽習会(11月27日)」開催報告
日時・会期
令和4年11月27日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
「唐代の風諭(ふうゆ)詩」好川 聡 准教授 令和4年11月27日(日曜日)に「楽習会」を開催しました。 杜甫(とほ)や白居易(はくきょい)の代表的な風諭詩を取りあげ、親しみやすい表現に言い換えなが... -
イベント・事業報告
花飾りサポーター 11月の活動報告
開催場所
岐阜県図書館 エントランスロビー
花飾りサポーター 令和4年11月の活動報告を掲載しました。 花飾りサポーター 令和4年の活動報告(花飾りサポーター内) -
イベント・事業報告
令和4年度「ふるさと岐阜 古地図散歩」開催報告
令和4年度の古地図散歩を以下のように実施しました。 第1回 10月16日(日曜) 本巣市 講師:高橋 幸仁 氏 第2回 11月13日(日曜) 美濃市 講師:古田 憲司 氏 報告 第1回... -
イベント・事業報告
「岐阜県図書館 紺野美沙子名誉館長朗読会」開催報告
日時・会期
令和4年11月3日(木曜日・文化の日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
令和4年11月3日、紺野美沙子名誉館長朗読会「星は見ている~原爆でわが子を亡くした父母らの手記より~」を開催しました。 前半は、楽しく心穏やかに、ということで、紺野さんと塩入...