開催したイベントや事業の報告です。
-
イベント・事業報告
北川悦吏子トークショー イベントレポート
日時・会期
令和元年7月7日(日曜日)14時00分から15時00分
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
令和元年7月7日、株式会社岐阜放送との共催で「北川悦吏子トークショー まだまだ、青い。~言葉がうまれる風景~」を開催しました。 「北川悦吏子トークショー」を開催 7月7日は七夕、岐阜県図書館の新館開... -
イベント・事業報告
第2回「教えて!海外のこと」開催報告
日時・会期
令和元年7月28日(日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 おはなし室
県内在住の外国人の方を講師に迎え、小学生に文化や言葉などを教えてもらう交流会を開催しました。令和元年7月28日(日)は岐阜県で国際交流員として勤務されていたリトアニア出身のシモナ・ヴァシレブスキーテさ... -
イベント・事業報告
小中学生向け夏休み特別講座「ことばしらべをしてみよう」事業報告
日時・会期
令和元年7月20日(土曜日)
14時00分から15時30分開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
開催日時 令和元年7月20日(土曜日)14時00分から15時30分 開催場所 岐阜県図書館 2階 研修室 内容 小中学生向け夏休み特別講座「ことばしらべをしてみよう」を開催 26人の皆さんが参加し、学... -
イベント・事業報告
岐阜県立岐阜盲学校で出前ブックトークを実施
日時・会期
令和元年7月12日(金)
開催場所
岐阜県立岐阜盲学校
令和元年7月12日(金) 岐阜県立岐阜盲学校で、「チャレンジ」をテーマにブックトークを行いました。読書感想文に取り組むきっかけとして、6冊 の本を紹介しました。 紹介した本 「ボーイズ・ドリーム ... -
イベント・事業報告
一般サポーター研修会報告
日時・会期
令和元年6月18日(火曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室1
一般サポーター研修会報告を掲載しました。 令和元年度一般サポーター研修会(一般サポーター内) -
イベント・事業報告
岐阜県発達障害者支援センターで出前図書館を実施
日時・会期
令和元年6月19日、7月3日
岐阜県発達障害者支援センターのぞみが主催する「家族のための学習会(第1回)」(令和元年6月19日)及び 「家族のための基礎講座(第1回)」(令和元年7月3日)に発達障がいに関する図書とマルチメディア... -
イベント・事業報告
公開講座「今、アレルギー医療は変革の真っただ中にいます」関連図書の展示報告
日時・会期
令和元年7月6日(土)
令和元年7月6日(土)に岐阜県図書館共催で開催された「今、アレルギー医療は変革の真っただ中にいます」において、関連図書リストを配布するとともに図書を展示しました。 図書リスト(PDF:1... -
イベント・事業報告
第2回「外国文化を知る講座」開催報告
日時・会期
令和元年6月15日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和元年6月15日(土曜日)に国際交流員としてご活躍中のブラジル出身の岩本 シルビア 千恵美さんを講師にお招きして「外国文化を知る講座」を開催しました。ブラジルの無形文化遺産や、各都市の概要、ポルトガ... -
イベント・事業報告
第1回「教えて!海外のこと」開催報告
日時・会期
令和元年6月9日(日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 おはなし室
県内在住の外国人の方を講師に迎え、小学生に文化や言葉などを教えてもらう交流会を開催しました。令和元年6月9日(日曜日)は岐阜大学のタイとスウェーデン出身の留学生が、お話をしてくれました。2つの国の小学... -
イベント・事業報告
ワークショップ「甲冑を学ぼう」開催報告
日時・会期
令和元年6月9日(日曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
令和元年6月9日(日曜日)、岐阜県博物館・図書館連携企画展「岐阜の山城調査-フィールドワークの魅力-」に合わせ、小中学生の皆さんに、戦国時代に武将たちが身に着けていた兜や鎧について知ってもらうワークシ...