-
郷土を知り学ぶ終了
令和5年度「地図講座」を開催
日時・会期
令和5年10月7日、令和5年10月14日、令和5年10月28日、各回 午後2時00分から3時30分
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
岐阜県古地図文化研究会・岐阜県図書館では、地図の持つおもしろさや有用性を知っていただくため、「地形図に歴史を読む」を共通テーマに、県内各地の絵図・地図等を活用した地図の入門講座を、下記のとおり開催いた... -
講座・講演会終了
「健康医療講演会~がんと寿命~:腫瘍病理学の立場から」を開催
日時・会期
令和5年9月9日(土曜日) 13時30分から15時30分
開催場所
岐阜県図書館1階 多目的ホール
岐阜県世界青年友の会では、「悪性新生物(がん)」をテーマに講演会を開催します。(共催:岐阜県図書館)がんについての正しい知識や、発生メカニズムとその阻止について、腫瘍病理学の立場から解説します。 -
企画展示
児童図書研究室資料展示を開催
日時・会期
令和5年7月29日(土曜日)から令和5年8月24日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室、児童図書研究室
児童図書研究室では、子どもの読書に関する参考図書を多数所蔵しています。今回は、人気作家に関する図書を中心に、その一部を展示します。また、絵本『あんぱんまん』誕生50周年を記念して、アンパンマンと著者・... -
イベント・事業報告
岐阜県総合医療センター「岐阜県図書館の本」コーナー 図書リストを掲載
開催場所
岐阜県総合医療センター がん患者サロン「ほっとサロン」
令和5年7月20日から令和5年10月下旬の図書リストを掲載しました。 岐阜県総合医療センター「岐阜県図書館の本」図書リスト(健康医療情報内) -
イベント・事業報告
花飾りサポーター 6月の活動報告
開催場所
岐阜県図書館 エントランスロビー
花飾りサポーター 令和5年6月の活動報告を掲載しました。 花飾りサポーター 令和5年の活動報告(花飾りサポーター内) -
イベント・事業報告
県立岐阜希望が丘特別支援学校で出前おはなし会を実施
日時・会期
令和5年6月29日(木曜日)
令和5年6月29日(木曜日)に岐阜県立岐阜希望が丘特別支援学校の小学部児童を対象に、大型絵本や大型紙芝居の読み聞かせ、手あそびを交えた「出前おはなし会」を行いました。 昨年は、コロナウィルス感染対... -
イベント・事業報告
小中学生向け特別講座「ことばしらべをしてみよう」事業報告
日時・会期
令和5年7月16日(日曜日)
14時00分から15時30分開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
開催日時 令和5年7月16日(日曜日)14時00分から15時30分 開催場所 岐阜県図書館 2階 研修室 内容 小中学生向け特別講座「ことばしらべをしてみよう」を開催 27人のみなさんが参... -
子育て支援終了
パパと過ごす図書館 「特別編 どうぶつしょうぎ大会」を開催
日時・会期
特別編 どうぶつしょうぎ大会:令和5年8月9日(水曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 児童コーナー
お子さまといっしょに図書館で楽しいひとときを過ごしてみませんか。 親子で楽しめるプログラムをご用意してお待ちしております。※保護者は大人のご家族の方であればどなたでも構いません。 -
企画展示
「飛山濃水の文学 明治・大正・昭和の郷土作家11人」第12期を開催
日時・会期
令和5年7月15日(土曜日)から10月9日(月曜日・祝日)
10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)開催場所
岐阜県図書館 1階 企画展示室
岐阜県図書館では、明治・大正・昭和に活躍した郷土作家11人の足跡を辿り、彼らが残した言葉を伝える企画展示の第12期を開催します。作家の著作や原稿、ゆかりの品を多数紹介し、岐阜県の風土の中で育まれた言... -
企画展示
「H3ロケット」パネル展示
日時・会期
令和5年7月7日(金曜日)から9月1日(金曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ロビー
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館との連携により、岐阜県図書館1階ロビーにて、「H3ロケット」に関するパネルを展示しています。ぜひご覧ください。