図書館の企画展示室や楽書交流サロンなどで開催する企画展示や閲覧室での資料展示の案内です。
-
企画展示終了
ミニ展示高校野球「目指せ!優勝!!中京学院大中京高校」 を開催
日時・会期
令和元年8月17日(土曜日)から8月24日(土曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
夏の全国高校野球に出場している岐阜県代表の中京学院大中京高校にちなんで、高校野球に関連する当館所蔵資料を集めました。 開催日時 令和元年8月17日(土曜日)から8月24日(土曜日) 開催場所 ... -
子どもの読書活動支援終了
ティーンズコーナー7月・8月テーマ展示「読書感想文おすすめ本」 を開催
日時・会期
令和元年7月6日(土曜日)から8月29日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
青少年読書感想文全国コンクールの課題図書と全国学校図書館協議会が選定している夏休みの本(緑陰図書)のなかから、中学生・高校生用の当館所蔵資料を数年分集めました。 開催日時 令和元年7月6日(土曜日... -
企画展示終了
「岐阜と薩摩の絆」パネル展Ⅱ及び記念講演を開催
日時・会期
令和元年9月15日(日)から10月20日(日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 楽書交流サロン
岐阜県図書館では、鹿児島県との連携・交流事業として、関ケ原合戦に参戦した島津義弘に関する資料や、現在、鹿児島県で進められている鶴丸城御楼門復元工事において、木工事を担当する亀山建設(岐阜県関市)での材... -
企画展示終了
「飛山濃水の文学 明治・大正・昭和の郷土作家11人(第4期)」を開催
日時・会期
令和元年7月6日(土曜日)から7月31日(水曜日)
10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)開催場所
岐阜県図書館 1階 企画展示室
岐阜県図書館では、明治・大正・昭和に活躍した郷土作家11人の足跡を辿り、彼らが残した言葉を伝える企画展示の第4期を開催します。作家の著作や原稿、ゆかりの品を多数紹介し、岐阜県の風土の中で育まれた言葉か... -
企画展示終了
岐阜県公共図書館協議会 共通テーマ資料展示「みんなが生きものとつながる本」を開催
日時・会期
令和元年5月22日(水曜日)から6月19日(水曜日)
10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)開催場所
岐阜県図書館 1階 児童コーナー
5月22日の「国際生物多様性の日」にちなんで、「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」の子ども向け推薦図書「生物多様性の本箱」にリストアップされている本を中心に、生きものや自然、環境など、... -
子どもの読書活動支援終了
ティーンズコーナー5月・6月テーマ展示「チャレンジ!」 を開催
日時・会期
平成31年4月27日(土曜日)から令和元年6月19日(水曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
元号が変わった節目のとき。何か新しいことにちょっとチャレンジしてみませんか。 様々な分野でチャレンジをした人について紹介されている本と、新しいことを知りたい、始めてみたい方のために入門編の本を集めまし... -
企画展示終了
博物館・図書館連携企画展「岐阜の山城調査 ―フィールドワークの魅力― 」 を開催
日時・会期
平成31年4月27日(土曜日)から6月19日(水曜日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 企画展示室2
山中に残る堀や土塁、曲輪の跡は、城を守るために武将たちが凝らした工夫や思いを物語ります。命がけの攻防に思いを馳せながら、城の仕掛けを読み解く楽しさは格別です。 山城を調査するにはどうしたらよいのでしょ... -
講座・講演会終了
「小島信夫文学賞授賞式・講演会」を開催
日時・会期
2019年6月2日(日曜日)13時00分から15時30分(12時30分開場)
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
「小島信夫文学賞」は、岐阜市出身の作家・小島信夫の文学活動を顕彰して創設された新人文学賞です。その第10回授賞式・講演会を、小島信夫文学賞の会と共催で開催します。また、関連して、小島信夫展も開催します... -
企画展示終了
企画展示「平成の歩みと文学を振り返る」を開催
日時・会期
平成31年4月5日(金曜日)から5月26日(日曜日)
10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)開催場所
岐阜県図書館 1階 企画展示室
岐阜県図書館では、平成からの改元を機に、平成の世相や文学について、岐阜県ゆかりの作家や作品とともに振り返る展示を開催します。パネルや本による紹介のほか、大きな地図で岐阜県を舞台にした文学作品へ誘います...