岐阜県図書館しらべかた案内について
調べものの参考になるお役立ち情報や、図書館に所蔵している資料の案内を載せています。どうぞご活用ください。
※No.の数字は、しらべかた案内の通番です。
※令和3年度に改訂したものには、R3改訂、新しく作成したものには新着がついています。

ご利用の前に
各テーマの「しらべかた案内」をご利用になる前に、以下の「しらべかた案内」で基礎知識を習得することをおすすめします。
一般
総記
- 本の探し方<初心者向け> No.5(PDF:380KB)
- 新聞記事の探し方 No.10(PDF:242KB)
- 年齢別のおすすめの本を探そう(0歳~高校生対象) No.17(PDF:339KB)
- 翻訳図書を探す No.18(PDF:108KB)
- 雑誌記事・論文の探し方 No.28(PDF:187KB)
- 自由研究の本の探し方(子ども向け) No.30(PDF:435KB)
- 外国語資料の探し方 No.36(PDF:319KB)
- 小学生向けおはなし会の本選び No.69(PDF:265KB)
- 季節・行事の絵本を探そう No.92(PDF:268KB)
歴史・地理
- 修学旅行に行く前に(子ども向け) No.38(PDF:142KB)
- 古文書を読む No.48(PDF:226KB)R3改訂
- 古地図を利用する No.72(PDF:278KB)R3改訂
- 姓氏家系について調べる No.85(PDF:286KB)
社会科学
- しごと情報~職業について調べる~ No.3(PDF:297KB)R3改訂
- 白書の調べ方 No.16(PDF:178KB)
- 点字(てんじ)・手話(しゅわ)について調べる(子ども向け) No.21(PDF:279KB)
- 防災について調べる No.22(PDF:159KB)
- 防災~地震から身を守る~ No.61(PDF:294KB)
- 高齢者介護について No.25(PDF:375KB)
- 統計情報の探し方 No.27(PDF:261KB)
- 出征した人について調べる~アジア・太平洋戦争編~ No.29(PDF:323KB)
- 官報・岐阜県公報を調べる(4館コラボ) No.31(PDF:202KB)R3改訂
- 企業情報を調べる(4館コラボ) No.32(PDF:209KB)
- 教科書を調べる(4館コラボ) No.33(PDF:411KB)
- 土地の価格を調べる No.37(PDF:248KB)
- 法令を調べる(4館コラボ) No.40(PDF:475KB)
- ビジネス文書について調べる(4館コラボ) No.43(PDF:204KB)
- 物価について調べる No.44(PDF:210KB)
- バリアフリーについて調べる(子ども向け) No.46(PDF:127KB)
- 起業(開業・創業)のしかたを調べる(4館コラボ) No.50(PDF:202KB)
- 判例を調べる No.51(PDF:252KB)R3改訂
- 成年後見制度 No.56(PDF:279KB)
- 離婚を調べる No.57(PDF:368KB)
- 知っておきたい遺言 No.58(PDF:278KB)
- 裁判員になったら No.59(PDF:313KB)
- 働く人の悩み・トラブル No.60(PDF:295KB)
- 消費者トラブル・悪徳商法 No.68(PDF:380KB)
- 知っておきたい相続 No.77(PDF:225KB)R3改訂
- 多重債務について No.79(PDF:307KB)
- 昔話を探す No.82(PDF:393KB)
- 結婚 No.87(PDF:389KB)
- まちづくりに挑戦したい No.89(PDF:286KB)
自然科学
- 地形図を探す No.45(PDF:850KB)
- 医療情報を探す No.19(PDF:268KB)
- 薬について調べる No.20(PDF:321KB)
- 闘病記を探す No.23(PDF:329KB)
- 食と健康について調べる No.24(PDF:314KB)
- 花粉症について調べる No.35(PDF:127KB)
- 認知症について調べる No.62(PDF:232KB)R3改訂
- 医療事故について調べる No.63(PDF:314KB)
- こどもの病気 No.80(PDF:330KB)
- 人間ドックの結果を調べる No.88(PDF:277KB)
- 大腸がんについて調べる (PDF:674KB)
- 胃がんについて調べる (PDF:470KB)新着
技術
- 規格を探すには No.73(PDF:321KB)
- 食物の加工について調べる(子ども向け) No.83(PDF:289KB)
- ジビエについて No.90(PDF:272KB)R3改訂
- 建築物について調べる(県立岐南工業高校とコラボ) No.93(PDF:342KB)
産業
- 交通事故 No.64(PDF:333KB)
- 新たな観光アイデアを見つけたい No.75(PDF:284KB)
- 野菜の育て方 No.76(PDF:405KB)
- 市場・業界情報を調べるには No.78(PDF:287KB)
- 動物の育て方(子ども向け) No.84(PDF:260KB)
- クレーム対応 No.91(PDF:294KB)R3改訂
芸術
- あのうたの歌詞を知りたい~歌詞を調べるには~ No.1(PDF:368KB)
- 世界の「遺産」を旅したい~世界遺産について調べる~ No.2(PDF:147KB)
- あの曲の楽譜が見たい~楽譜を調べる~ No.41(PDF:211KB)R3改訂
- 自由工作の本の探し方(子ども向け) No.47(PDF:144KB)
- 美術作品の図版を探す(日本) No.52(PDF:424KB)
言語・文学
岐阜県関係(郷土)
総記
哲学
歴史・地理
- 岐阜県の城 No.12(PDF:317KB)
- 岐阜県の人物を調べる No.8(PDF:361KB)
- 岐阜県の地名について調べる No.65(PDF:373KB)
- 岐阜の遺跡について調べる No.86(PDF:241KB)R3改訂
社会科学
- 長良川(ながらがわ)の鵜飼(うかい)(子ども向け) No.6(PDF:146KB)R3改訂
- 濃尾大震災を調べよう(子ども向け) No.7(PDF:390KB)
- 伊勢湾台風 No.9(PDF:231KB)
- 岐阜県の祭(祭礼行事) No.11(PDF:205KB)
自然科学
技術
産業
言語
子ども向け
※上にもあげてあります
- 自由研究の本の探し方(子ども向け) No.30(PDF:435KB)
- 点字(てんじ)・手話(しゅわ)について調べる(子ども向け) No.21(PDF:194KB)
- 修学旅行に行く前に(子ども向け) No.38(PDF:290KB)
- バリアフリーについて調べる(子ども向け) No.46(PDF:127KB)
- 自由工作の本の探し方(子ども向け) No.47(PDF:144KB)
- 読書感想文の書き方 No.70(子ども向け)(PDF:334KB)
- 動物の育て方(子ども向け) No.84(PDF:260KB)
ぎふけんについて
4館コラボ
※上にもあげてあります
4館(岐阜県議会図書室、岐阜県総合教育センター、(公財)岐阜県産業経済振興センター、岐阜県図書館)の共同作成。
公共図書館である岐阜県図書館では、さまざまな分野の資料を収集していますが、図書館の中には特定の分野の資料を収集している「専門図書館」があります。県図書館の周辺にも以上の専門図書館があり、各分野の調査研究をサポートしています。
あまり知られていないこれらの専門図書館をみなさんに紹介し、活用していただくため、「4館コラボしらべかた案内」を各図書館と共同して作成しました。
県内図書館コラボ
岐阜県内市町図書館と県図書館の共同作成。
岐阜県関係(郷土)の情報について、関連する地域の公共図書館が、各館で所蔵する資料や調べ方を詳しく案内しています。
岐阜県公共図書館協議会の相互協力委員会で作成しました。
- 「郷土の人物を探そう!」/「岐阜県の人物を調べる」(公図コラボ:北方町&岐阜県)(PDF:126KB)
- 「輪中地域の治水史のさがし方」/「岐阜県の治水を調べる」(公図コラボ:海津市&岐阜県)(PDF:119KB)
- 「「美濃和紙」に関する資料のさがし方」/「岐阜県の和紙を調べる」(公図コラボ:美濃市&岐阜県)(PDF:112KB)
- 「中山道の御嶽宿・伏見宿についての調べ方」/「岐阜県の宿場を調べる」(公図コラボ:御嵩町&岐阜県)(PDF:139KB)
- 「中津川市の城」/「岐阜の城を調べる」)(公図コラボ:中津川市&岐阜県)(PDF:140KB)
- 「「飛騨の方言について」の探し方」/「岐阜県の方言を調べる」(公図コラボ:下呂市&岐阜県)(PDF:129KB)