-
企画展示終了
「飛山濃水の文学 明治・大正・昭和の郷土作家11人」第15期を開催
日時・会期
令和6年7月17日(水曜日)から令和6年11月17日(日曜日)
10時00分から20時00分(土曜・日曜・祝日は18時00分まで)開催場所
岐阜県図書館 1階 企画展示室
岐阜県図書館では、明治・大正・昭和に活躍した郷土作家11人の足跡を辿り、彼らが残した言葉を伝える企画展示の第15期を開催します。作家の著作や原稿、ゆかりの品を多数紹介し、岐阜県の風土の中で育まれた言... -
イベントその他終了
「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」を開催
日時・会期
開催日
令和6年8月17日(土曜日)
開催時間
・13時30分から
・14時30分から
・15時30分から
相談時間は、1組最大60分間です。
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
「読み書きが苦手なお子さんのための親子相談会」を実施します。 読み間違いや書き間違いが多い、文字や本を読むと疲れやすい……そんなお子さんの読み書きのお困りごとについてお話してみませんか。 -
講座・講演会終了
「高校生ビジネスプラン作成講座2024」を開催
日時・会期
令和6年7月25日(木曜日)13時00分から15時30分
令和6年8月1日(木曜日)10時00分から16時00分
開催場所
岐阜県図書館 2階 特別会議室
岐阜県図書館では、日本政策金融公庫との共催で、「高校生ビジネスプラン作成講座2024」を開催します。ビジネスアイデアの創出を学ぶ基礎編から、プランの作成・講師によるブラッシュアップを実施する実践編まで... -
企画展示
ティーンズコーナー7~8月テーマ展示「読書感想文おすすめ本」を開催
日時・会期
令和6年6月29日(土曜日)から令和6年8月29日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ティーンズコーナー
今年の夏は何を読もう?長期休暇に読むのにぴったりな、読みごたえのある本を集めました。 開催日時 令和6年6月29日(土曜日)から令和6年8月29日(木曜日) 開催場所 岐阜県図書館 1階 ティ... -
企画展示
「鹿児島」関連図書展示を開催
日時・会期
令和6年6月29日(土曜日)から7月25日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 閲覧室入口
昭和46年(1971年)7月27日に鹿児島県と岐阜県が姉妹県としての盟約を結んだことを記念し、「鹿児島県」に関する図書を展示しています。 どの本も貸出ができますので、ぜひご利用ください。 開催日時... -
企画展示
ビジネス支援コーナー 7月・8月トピック展示
日時・会期
令和6年6月29日(土曜日)から令和6年8月29日(木曜日)
開催場所
岐阜県図書館 1階 ビジネス支援コーナー
ビジネス文書、企画書、プレゼン資料など、ビジネスには資料作成がつきものです。アウトプットの仕方や、見せ方を工夫することで、資料は見やすく、伝わりやすくなります。資料作成の基本から、ブラッシュアップさせ... -
講座・講演会終了
放送大学岐阜学習センター公開講演会「認知バイアスと心の健康」を開催
日時・会期
令和6年8月3日(土曜日) 13時30分から15時30分
開催場所
岐阜県図書館 1階 多目的ホール
放送大学教授の森津太子氏を迎え、放送大学岐阜学習センター公開講演会を開催します。(共催:岐阜県図書館) 認知バイアスは、しばしば認知の歪みとも呼ばれます。そのため、不要なものと思われがちですが、... -
講座・講演会終了
子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」を開催
日時・会期
令和6年7月30日(火曜日): ブラジルのおはなし
令和6年8月6日(火曜日): リトアニアのおはなし
時間 10時30分から11時30分
開催場所
岐阜県図書館 1階 おはなし室
県図書館では、子どものための外国文化講座「教えて!海外のこと」を、次のとおり開催します。国際交流員との交流を通して、子どもたちが外国の文化や言葉への興味・関心を高め、多様な文化を理解するきっかけとなる... -
子育て支援終了
「図書館探検&新聞記者になろう」を開催
日時・会期
図書館探検&新聞記者になろう:令和6年7月15日(月曜日・祝日)
開催場所
岐阜県図書館 2階 研修室
お子さまといっしょに図書館で楽しいひとときを過ごしてみませんか。親子で楽しめるプログラムをご用意してお待ちしております。※保護者は大人のご家族の方であればどなたでも構いません。 -
作品募集・展示受付終了
「第30回児童生徒地図作品展」作品を募集
児童生徒の自主的な研究活動を奨励し、地図に関する興味や関心、活用能力を高めることを願って、この作品展を開催します。今年度も、岐阜県内の小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校の児童生徒で、...